『旅の建築フィールドノート術』刊行記念/渡邉義孝×三文字昌也 台湾深堀トーク&サイン会

主催 誠品生活日本橋
※詳細は主催団体等にお問い合わせください。
  • 日時:2025/10/13 (月) 15:00 – 16:30
  • 会場:誠品生活日本橋 イベントスペース「FORUM」(中央区日本橋室町3丁目2−1 COREDO室町テラス 2F)
  • 参加費:
    • 当日レジにて対象書籍「旅の建築フィールドノート術」(2,640円税込)をご購入ください。受付にてレシートを拝見させていただきます。
    • イベント終了後にサイン会を開催いたします。お持ち込みの書籍は対象外とさせていただきますので予めご了承ください。
  • 詳細・申込:https://seihin1013fieldwork.peatix.com/

内容

31年間で54の国と地域を巡り、「生きた時空間」の中で建築と出会いつづける建築家・渡邉義孝さんの、旅の記録術をまとめた『旅の建築フィールドノート術』刊行を記念したトークイベントです。

ちなみに3000頁超を超えるノートの半分以上は、渡邉さんが足しげく通う台湾の建築たち。特に、日本統治時代の日式建築の調査やフィールドワークの成果が掲載されています。長年のノートづくりに裏打ちされた図法選択や聞取り・実測手法、速記や時短着彩のテクニック、人や食の描き方は、そのほとんどが台湾の地で洗練されてきたといっては過言ではありません・・・!

今回はゲストに、台湾の都市計画史・銭湯や夜市などを研究する都市デザイナーの三文字昌也さんをお招きし、台湾通のお2人だからこそ見えてくる台湾建築の魅力、おすすめ鑑賞術、好きな地方や土地の見方・楽しみ方、建築実測苦労話などなど・・・ざっくばらんにトークを繰り広げていただきます。