【受付終了】空き家の福祉転用事例から学ぶ バリアフリー改修の工夫とポイント

主催 練馬区建築・開発担当部 建築課 福祉のまちづくり係
※詳細は主催団体等にお問い合わせください。
  • 日時:2024年12月14日(土)13:30~16:30
  • 会場:はなももハッピー石神井台(東京都練馬区石神井台3-4-33)
  • 参加費:無料
  • 詳細・申込:https://nerimachi.jp/eventinfo/ud_oyoR06.php
    ※現地参加希望の方:12/6(金)まで
    ※オンライン配信希望の方:12/11(水)まで

内容

・会場となる「はなももハッピー石神井台」は空き家を福祉転用し、今年6月に「障害者施設と地域の居場所の複合施設」として開所しました。この整備事例を通して、“より喜ばれる”バリアフリー改修等について学びます。
・研修の前後30分には、建築士による現地見学ツアーや車いす体験等ができる時間があります。

【講師】
植田 瑞昌 氏(日本女子大学 建築デザイン学部 建築デザイン学科 助教)
以前、横浜市総合リハビリテーションセンターに勤務し、バリアフリー整備提案や相談業務等に従事。現在は、建築の視点から重度障害児・者の生活環境について研究。

【団体紹介】
NPO法人ハッピーひろば
2012年に、子育てひろば活動から開始。2017年にNPO法人化。地域に暮らす人たちが気軽に立ち寄れ、赤ちゃんから子育て中のママたち、青年、成年、お年寄りまで障害のある方もない方も「ひろば」の中で交流しふれあいを通じて共に支え合い、助け合いながら楽しく暮らせる地域を作っていくことを目標に活動している。2024年6月からは障害者支援事業を新たに開始。

【プログラム】
[講義]バリアフリー改修の考え方とポイント
[パネルディスカッション]「はなももハッピー石神井台」を題材に〝より喜ばれる″バリアフリー改修について一緒に考えます。
◆前半:施主・アドバイザー・設計者からのお話
酒井 弘 氏(NPO法人 ハッピーひろば 理事 )
伊東 利孝 氏(一般社団法人 東京建築士会 練馬支部 副会長、1級建築士)
瓦井 隆司 氏(一般社団法人 東京都建築士事務所協会 練馬支部 支部長、1級建築士)
◆後半:専門家、会場参加者との意見交換
植田氏と会場のみなさんを交えて、意見交換をします。
[助成制度利用のコツ]練馬区福祉のまちづくり整備助成制度の活用について

<運営・申込・問合せ先>
公益財団法人 練馬区環境まちづくり公社 みどりのまちづくりセンター
電話:03-3993-5451(平日9:00~17:00)