【受付終了】「逃げ地図」シンポジウム(2019/12/02|東京)

※詳細は主催団体等にお問い合わせください。

東日本大震災の教訓を踏まえて日建設計ボランティア部が開発し、明治大学 山本俊哉研究室や千葉大学 木下勇研究室が研究と実践を重ねてきた「逃げ地図」づくりが本になりました。これを記念して開発者・研究者・実践者が一堂に会します。

逃げ地図とは

逃げ地図(正式名称:避難地形時間地図)は、そのハザードマップを下敷きにして作成する避難用の地図です。ハザードマップを一歩進めて、安全な場所に避難する時間を盛り込み、いつ、どこに逃げると良いか、より早い安全なルートが一目でわかるようになっています。避難経路が色塗りされることで直感的に危険な場所と逃げる方向を理解することができます。避難する一人一人の視点に立って、自分たちで作成する点がハザードマップとの大きな違いです。

日時

2019年12月2日(月)18:30~20:30

会場

明治大学駿河台校舎グローバルホール グローバルフロント1階

参加費

無料

定員

100名(先着順、事前申し込み不要)

プログラム

第1部 逃げ地図づくりのススメ
編集著者らが語る「逃げ地図」の内容と「逃げ地図」づくりのススメ(18:35〜19:15)

浦谷  収 (株式会社ぎょうせい出版企画部 企画課)
木下  勇 (千葉大学大学院教授, 子ども安全まちづくりパートナーズ理事)
羽鳥 達也 (株式会社日建設計 設計部門 ダイレクターアーキテクト)
森脇 環帆 (小田原短大助教, 子ども安全まちづくりパートナーズ事務局長)
山本 俊哉 (明治大学教授, 子ども安全まちづくりパートナーズ代表理事)

第2部 逃げ地図づくりの全国展開
今年1年間の全国の「逃げ地図」づくりの主な取り組みをトークリレー(19:30〜20:20)

綾垣 一幸 (日本青年会議所 国土強靭化委員会副委員長, 横浜青年会議所)
井上 雅子 (セコム(株)IS研究所研究員, 子ども安全まちづくりパートナーズ研究員)
神谷 秀美 (株式会社マヌ都市建築研究所取締役主席研究員)
川谷 朋寛 (日本青年会議所 国土強靭化委員会委員長, 神戸青年会議所)
北川 正巳 (株式会社パスコ 事業推進本部 事業推進部長)
進士 弘幸 (下田市立朝日小学校評議員,建築家)
横井 均 (金沢青年会議所・金沢強靭化委員長)

(*登壇者は急遽変更する場合がございます)

主催

逃げ地図づくりプロジェクトチーム

共催

株式会社ぎょうせい

詳細

【イベント】災害から命を守る「逃げ地図」づくり出版記念「逃げ地図」シンポジウム 2019年12月2日(月)都内開催

記事をシェアする

学芸出版社では正社員を募集しています
学芸出版社 正社員募集のお知らせ