山納さんと歩いて読みとく地域のみらい トークショー
主催 | 森(「今治ホホホ座」別館) |
---|---|
※詳細は主催団体等にお問い合わせください。 |
- 日時:2025/10/17(FRI)18:30 OPEN/19:00 START/21:00 CLOSE
- 会場:森(「今治ホホホ座」別館)(住所:愛媛県今治市米屋町4丁目2-1)
- 日時:2025/10/18(SAT)18:30 OPEN/19:00 START/21:00 CLOSE
- 会場:めしSAKE珈琲 髙本(松山市三番町6-5-7)
- 参加費:1,500+ドリンク別
- 詳細・申込:https://www.instagram.com/p/DOW9lUSE_Je/
内容
2025年3月に6冊めとなる著書『歩いて読みとく地域経済』(学芸出版社/¥2,000+税)を刊行された山納洋さん。山納さんがこれまでに歩いて観てきたまちのこと、そこからわかる地域の営みなどをお聞きしながら、ふだん観ている暮らしの目線、お店をするときのマーケティング目線、経済循環、まちの課題、地域のつながり… じぶんの暮らしを見つめ直す時間です。2018年6月『 地域プロデュース、 はじめの一歩』(河田書房新社)出版イベントとして松山・今治にて、まち歩き「 W a l k i n’ A b o u t 」を開催。7年ぶりに山納さんがやってきます。当日は山納さんの書籍も販売します。
プロフィール
山納 洋(やまのう・ひろし)@hiroshiyamanoh
大阪ガスネットワーク(株)エネルギー・文化研究所所長代理。
1993年大阪ガス(株)入社。複合文化施設、ビジネスインキュベーションでの企画・プロデュース業務を歴任。トークサロン企画「Talkin’About」、まち観察企画「Walkin’About」、カフェ空間のシェア活動「common cafe」「談話室マチソワ」などをプロデュースしている。著書に「カフェという場のつくり方」「つながるカフェ」「歩いて読みとく地域デザイン」「歩いて読みとく地域経済」(学芸出版社)「地域プロデュース、はじめの一歩」(河出書房新社)などがある。