「ネイバーフッドマネジメントの実現に向けて」第65回住総研シンポジウム
主催 | 一般財団法人 住総研 |
---|---|
※詳細は主催団体等にお問い合わせください。 |
- 日時:2025年2月27日(木)13:30~17:15
- 会場:会場およびオンライン(Zoom)開催(現地会場:建築会館 ホール/東京都港区芝5-26-20)
- 参加費:無料
- 詳細・申込:http://www.jusoken.or.jp/symposium/jusokensympo_65.html
内容
住宅地の再生を誰がどのように進めるべきか。本研究会では、『ネイバーフッドマネジメント』という新しい概念を掲げ、その再生手法について、多様な事例を手掛かりに、議論を重ねてきた。住宅地の持つ多様な魅力やポテンシャルを活かし、持続的に再生するためには、地域を緩やかに開き、多様な主体の活動を引き出し、あるいは外部から受け入れ、住宅以外の多様な機能を追加していくこと、そしてそれらすべての調和を保ち、活動を持続させていくことが求められる。このような住宅地の持続的な再生を実現とするネイバーフッドマネジメントのあり方と可能性について、6つの視点から考えていきたい。
主題解説:齊藤広子
講演:
柴田建「エリアをどう設定するのか?─閉じた空間から開いた空間へ」
矢吹剣一「活動をどう引き出すのか?─地域に眠っている資源を生かす」
藤井さやか「場の機能をどう変えるのか?─単一機能から複合機能へ」
長谷川洋「マネジメントの主体は?─既存の組織を乗り越える」
佐藤元「法制度はどうあるべきか? ─法制度の限界と可能性」
討論