『海外でデザインを仕事にする』著者でプロダクトデザイナーの鈴木元さんがコクヨ野外学習センターのポッドキャスト番組「新・雑貨論Ⅱ」に出演されました 『海外でデザインを仕事にする』著者で、プロダクトデザイナーの鈴木元さんが、コクヨ野外学習センター(コクヨワークスタイル研究所と黒鳥社によるリサーチユニット)のポッドキャスト番組「新・雑貨論Ⅱ」に出演されました。前編が2月18日に公開されており、後編も近日公開予定です。 エピソードの内容(ウェブサイト…続きを読む 2022年2月24日 / 最終更新日時 : 2022年2月25日 学芸出版社 メディア情報
『世界のSDGs都市戦略』(櫻井美穂子 著)が「市街地再開発」(2022年2月号)で紹介されました 『世界のSDGs都市戦略 デジタル活用による価値創造』(櫻井美穂子 著)が「市街地再開発」(2022年2月号)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.uraja.or.jp/book/kikanshi/ 2022年2月24日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 神谷彬大 メディア情報
『日常の絶景 知ってる街の、知らない見方』(八馬智 著)の書評が「朝日新聞デジタルマガジン&[and]」で紹介されました 『日常の絶景 知ってる街の、知らない見方』(八馬智 著)の書評が「朝日新聞デジタルマガジン&[and]」(2022.2.21)で紹介されました。 評者 二子玉川 蔦屋家電 建築・インテリアコンシェルジュの嵯峨山瑛さん タイトル 日常の何げない景色が……あら不思議、見方を変えると新たな発見が!…続きを読む 2022年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 中井希衣子 メディア情報
近刊『SDGs×公民連携』著者・高木超さんによる寄稿記事が地方自治体を応援するメディア「Heroes of Local Government」に掲載されました 3月発売の新刊『SDGs×公民連携 先進地域に学ぶ課題解決のデザイン』の著者・高木超さんによる寄稿記事が、地方自治体を応援するメディア|Heroes of Local Governmentに掲載されました。 書籍の執筆経緯や、公務員の方に向けたおすすめのポイントをご紹介しています。ぜひご覧ください。…続きを読む 2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年2月21日 学芸出版社 メディア情報
『グリーンスローモビリティ』『サーキュラーデザイン』が「環境新聞」(2022年2月16日付)で紹介されました 『グリーンスローモビリティ 小さな低速電動車が公共交通と地域を変える』(三重野真代+交通エコロジー・モビリティ財団 編著)、『サーキュラーデザイン 持続可能な社会をつくる製品・サービス・ビジネス』 (水野大二郎・津田和俊 著)の2冊が、「環境新聞」(2022年2月16日付)で紹介されました。 掲載先…続きを読む 2022年2月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 神谷彬大 メディア情報
『都心周縁コミュニティの再生術』(日本建築学会 編)が「建築技術」(2022年3月号)で紹介されました 『都心周縁コミュニティの再生術 既成市街地への臨床学的アプローチ』(日本建築学会 編)が「建築技術」(2022年3月号)で紹介されました。 掲載先の詳細 http://www.k-gijutsu.co.jp/products/detail.php?product_id=1030 2022年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 神谷彬大 メディア情報
『空き家再生でみんなが稼げる地元をつくる 「がもよんモデル」の秘密』著者・和田欣也さんへのインタビュー記事がSUUMOジャーナルに掲載されています 『空き家再生でみんなが稼げる地元をつくる 「がもよんモデル」の秘密』著者・和田欣也さんへのインタビュー記事が、SUUMOジャーナルに掲載されています。 本書でも紹介している「がもよん」(大阪市城東区蒲生四丁目)での古民家再生プロジェクトのこれまでから、グッドデザイン賞2021受賞など最近の動向まで、…続きを読む 2022年2月16日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 学芸出版社 メディア情報
『自治体の財政診断入門』の書評が「日本水道新聞」(2022年2月10日付)に掲載されました 『自治体の財政診断入門 「損益計算書」を作れば稼ぐ力がわかる』(鈴木文彦 著)の書評が「日本水道新聞」(2022年2月10日付)に掲載されました。 水道に関する書籍を紹介する不定期連載「水書評」欄にて、「財政へのアンテナが高い水道職員こそ、多くの気付きがある一冊」と評していただいています。 日本水道…続きを読む 2022年2月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 学芸出版社 メディア情報
『自治体の財政診断入門』著者・鈴木文彦さん登壇イベントのレポートがウェブメディア「Heroes of Local Government」で公開されています 『自治体の財政診断入門』著者・鈴木文彦さん登壇イベントのレポートが、地方自治体を応援するメディア「Heroes of Local Government」のウェブサイトで公開されています。 これは2月8日に開催されたイベント地方公務員オンラインサロンセミナー「自治体の財政診断入門: 「損益計算書」を作…続きを読む 2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 学芸出版社 メディア情報
『公民連携まちづくりの実践』著者・越直美さん登壇イベントのレポートが東京都・区市町村CIOフォーラムのnoteで公開されています 『公民連携まちづくりの実践』著者・越直美さん登壇イベントのレポートが、東京都・区市町村CIOフォーラムのnoteで公開されています。 これは2月1日に同フォーラムの主催で開催されたイベントでの越さんの講演「地方自治体のDX推進に向けて」を基に公開されているもので、本書のダイジェストとしてもお読みいた…続きを読む 2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 学芸出版社 メディア情報
近刊『SDGs×公民連携』著者・高木超さんへのインタビューが月刊誌「Precious」(2022年3月号)に掲載されています 近刊『SDGs×公民連携 先進地域に学ぶ課題解決のデザイン』著者・高木超さんへのインタビューが、小学館発行のファッション誌「Precious」(2022年3月号)内の特集記事「アイディアが光る!「SDGs×地方創生」注目の5TOPICS」に掲載されています。 詳細 「SDGs×地方創生」日本全国5つ…続きを読む 2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月21日 学芸出版社 メディア情報
『日常の絶景 知ってる街の、知らない見方』(八馬智 著)が「東京人」(2022年3月号)で紹介されました 『日常の絶景 知ってる街の、知らない見方』(八馬智 著)が「東京人」(2022年3月号)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.toshishuppan.co.jp/tokyojin 書籍詳細 発売早々に重版決定! 『日常の絶景 知ってる街の、知らない見方』八馬智 著 2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月9日 神谷彬大 メディア情報
近刊『SDGs×公民連携 先進地域に学ぶ課題解決のデザイン』著者・高木超さんへのインタビューが「FRaU」に掲載されています 近刊『SDGs×公民連携 先進地域に学ぶ課題解決のデザイン』著者・高木超さんへのインタビュー記事が「FRaU」(2022年2月3日公開)で公開されています。 掲載先の詳細 自然を守りながら、便利な生活の実現を目指す!徳島で広がるSDGsアクション https://gendai.ismedia.jp/…続きを読む 2022年2月8日 / 最終更新日時 : 2022年2月8日 学芸出版社 メディア情報
『日常の絶景 知ってる街の、知らない見方』(八馬智 著)の書評が「朝日新聞」(2022.2.5)で紹介されました。 『日常の絶景 知ってる街の、知らない見方』(八馬 智 著)が「朝日新聞」(2022.2.5)で紹介されました。 掲載先の詳細 (みる)『日常の絶景 知ってる街の、知らない見方』 八馬智〈著〉 https://www.asahi.com/articles/DA3S15195297.html 本書の内容…続きを読む 2022年2月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 中井希衣子 メディア情報
『マーケットでまちを変える』ほか計6冊が「ソトコト」(2022年3月号)で紹介されました 「ソトコト」(2022年3月号)にて、「ローカルプロジェクトのアイデア本」として弊社書籍から以下の6冊が紹介されました。 ・『マーケットでまちを変える 人が集まる公共空間のつくり方』鈴木美央 著 ・『フラノマルシェの奇跡 小さな街に200万人を呼び込んだ商店街オヤジたち』西本伸顕 著 (以上2冊は『…続きを読む 2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月3日 神谷彬大 メディア情報
『サーキュラーエコノミー実践』(安居昭博 著 )の書評が「“現場”の未来を切り拓くメディア『GEMBA』」に掲載されています 『サーキュラーエコノミー実践 オランダに探るビジネスモデル』(安居昭博 著 )の書評が「”現場“の未来を切り拓くメディア『GEMBA』」に掲載されています。 掲載先の詳細 リニアからサイクルへと“回帰”する「モノの流れ」 ~『サーキュラーエコノミー実践』書評 気象や生態系など自然界の循環システムにな…続きを読む 2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 中井希衣子 メディア情報
『サーキュラーデザイン 持続可能な社会をつくる製品・サービス・ビジネス』著者・水野大二郎さんへのインタビューが「WWDJAPAN」に掲載されました 『サーキュラーデザイン 持続可能な社会をつくる製品・サービス・ビジネス』著者・水野大二郎さんへのインタビューが「WWDJAPAN」に掲載されました。 掲載先の詳細 「循環型社会へのシフトに必要なこと」 サーキュラーデザインの第一人者の水野大二郎氏に聞く https://www.wwdjapan.co…続きを読む 2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 神谷彬大 メディア情報
『中村好文 百戦錬磨の台所 vol. 2』が「芸術新潮」(2022年2月号)で紹介されました 『中村好文 百戦錬磨の台所 vol. 2』(中村好文 著)が「芸術新潮」(2022年2月号)で紹介されました。 画家で武蔵野美術大学教授の諏訪敦氏により、 ・・・設計者と生活者による創意工夫と、隅々への目配りの痕跡が、なんとも心地よいのだ。 とご紹介いただいています。 掲載先の詳細 https://…続きを読む 2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年1月31日 神谷彬大 メディア情報
『都心周縁コミュニティの再生術』(日本建築学会 編)が「月刊ガバナンス」(2022年2月号)で紹介されました 『都心周縁コミュニティの再生術 既成市街地への臨床学的アプローチ』(日本建築学会 編)が「月刊ガバナンス」(2022年2月号)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://shop.gyosei.jp/products/detail/11012 2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年1月31日 神谷彬大 メディア情報
『自治体の財政診断入門』(鈴木文彦 著)が「コロンブス」(2022年2月号)で紹介されました 『自治体の財政診断入門 「損益計算書」を作れば稼ぐ力がわかる』(鈴木文彦 著)が「コロンブス」(2022年2月号)で紹介されました。 財務省大臣官房公文書監理官の渡部晶氏により、 ・・・自治体財政を理解するための基本書として広くオススメしたい一冊だ。 とご紹介いただいています。 掲載先の詳細 htt…続きを読む 2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年1月31日 神谷彬大 メディア情報
『飛び出す!公務員 時代を切り拓く98人の実践』が「季刊 しま」(268号)で紹介されました 『飛び出す!公務員 時代を切り拓く98人の実践』(椎川忍・前神有里・井上貴至ほか 編著)が「季刊 しま」(268号)で紹介されました。 日本離島センターの水昭仁氏により、 ・・・本書はモヤモヤしている公務員のみならず、伸び悩んでいる地域活動の担い手たちにこそ読んでいただきたい。・・・ とご紹介いただ…続きを読む 2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年1月31日 神谷彬大 メディア情報
『地形散歩のすすめ』著者・新之介さんへの取材記事が神戸新聞(2022年1月27日)に掲載されました 『地形散歩のすすめ 凸凹からまちを読みとく方法』著者・新之介さんへの取材記事が、神戸新聞(2022年1月27日)に掲載されました。 掲載先の詳細 「なぜここに段差や坂道」太古の姿、想像する楽しさ 新之介さん著書「地形散歩のすすめ」 https://www.kobe-np.co.jp/news/sou…続きを読む 2022年1月29日 / 最終更新日時 : 2022年1月28日 神谷彬大 メディア情報
『自治体の財政診断入門』(鈴木文彦 著)が「月刊 金融ジャーナル」(2022年2月号)で紹介されました 『自治体の財政診断入門 「損益計算書」を作れば稼ぐ力がわかる』(鈴木文彦 著)が「月刊 金融ジャーナル」(2022年2月号)で紹介されました。 ・・・地方自治体の台所事情を、企業の財務分析の視点で読み解いてみたらとの発想に基づき、書かれている。・・・(中略)・・・財政の持続可能性を考察する上でも、ぜ…続きを読む 2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 神谷彬大 メディア情報
『サーキュラーデザイン 持続可能な社会をつくる製品・サービス・ビジネス』(水野大二郎・津田和俊 著)が、FASHIONSNAP.COMで紹介されました 『サーキュラーデザイン 持続可能な社会をつくる製品・サービス・ビジネス』(水野大二郎・津田和俊 著)が「FASHIONSNAP.COM」(2022年1月26日)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.fashionsnap.com/article/2022-01-26/circul…続きを読む 2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 神谷彬大 メディア情報
「HRアワード2021」書籍部門を受賞した『問いのデザイン』著者・安斎勇樹さんへのインタビューが「本の要約サイト flier」に掲載されました 「HRアワード2021」受賞者インタビュー 安斎勇樹(MIMIGURI)×石井遼介(ZENTech)×大賀康史(フライヤー) 「個人の才能を発揮できる組織・チームづくりの秘訣」 企業や個人の成長を促す取り組みを表彰する「HRアワード2021」書籍部門を受賞した『問いのデザイン』の著者・安斎勇樹さん、…続きを読む 2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 神谷彬大 メディア情報
『クリエイティブサウナの国ニッポン』(こばやしあやな 著)が「men’s FUDGE」(2022年3月号)で紹介されました。 『クリエイティブサウナの国ニッポン』(こばやしあやな 著)が「men’s FUDGE」(2022年3月号)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://mensfudge.jp/magazine/%e3%80%8amens-fudge%e3%80%8b-2022-3-vol-139 2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 神谷彬大 メディア情報
『マーケットでまちを変える』(鈴木美央 著)が「市街地再開発」(2022年1月号)で紹介されました 『マーケットでまちを変える 人が集まる公共空間のつくり方』(鈴木美央 著)が「市街地再開発」(2022年1月号)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.uraja.or.jp/book/kikanshi/ 2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 神谷彬大 メディア情報
『WORKSIGHT 2011-2021』が日本経済新聞「Beautiful Books」欄(2022年1月23日)で紹介されました 『WORKSIGHT 2011-2021 Way of Work, Spaces for Work』(コクヨ株式会社・ワークスタイル研究所 著、山下正太郎 編著、金森裕樹・田中康寛 編)が、日本経済新聞 日曜版「Beautiful Books」欄(2022年1月23日)で紹介されました。 日本経済新…続きを読む 2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 神谷彬大 メディア情報
『文化で地域をデザインする』編著者の松本茂章さんが産経新聞のウェブサイトで連載されています 『文化で地域をデザインする 社会の課題と文化をつなぐ現場から』編著者の松本茂章さん(静岡文化芸術大学教授)が、産経新聞のウェブサイトで連載されています。 掲載先の詳細 シネマのまちのつくり方~なら国際映画祭 ①若手監督を発掘、メジャーデビューへの道(2022.1.18) https://www.sa…続きを読む 2022年1月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月24日 神谷彬大 メディア情報
Casa BRUTUSで、建築家・中村好文さんの新著『百戦錬磨の台所vol.2』から3つの台所を詳しくご紹介いただきました Casa BRUTUSで、建築家・中村好文さんの新著『百戦錬磨の台所 vol.2』の中から、3つの台所を詳しくご紹介いただきました。 「設計図も公開! 中村好文が手がけた6つの”朗らかな台所”とは?」 建築家・中村好文が住宅を設計する際、とりわけこだわりを見せるのが台所だ。 施主と心ゆくまで対話をし…続きを読む 2022年1月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 神谷彬大 メディア情報
『サーキュラーエコノミー実践』(安居昭博 著)の書評が「日経産業新聞」で紹介されました(評者・井上岳一) 『サーキュラーエコノミー実践 オランダに探るビジネスモデル』(安居昭博 著)の書評が「日経産業新聞」(2022.1.7)で紹介されました。評者は井上岳一さんです。 サーキュラーエコノミーの胎動と共に、新しい世代の躍動を感じさせる好著である。 とコメントいただいております。 掲載先の詳細 https:…続きを読む 2022年1月13日 / 最終更新日時 : 2022年1月13日 中井希衣子 メディア情報
『サーキュラーエコノミー実践 オランダに探るビジネスモデル』著者・安居昭博さんのインタビューが「Yahoo! JAPAN SDGs」に掲載されています 『サーキュラーエコノミー実践 オランダに探るビジネスモデル』著者・安居昭博さんのインタビューが「Yahoo! JAPAN SDGs」(2022/1/7公開)に掲載されています。 「面白そう」からはじめてもいい。日本から世界への期待もかかる「サーキュラーエコノミー」入門 https://sdgs.ya…続きを読む 2022年1月12日 / 最終更新日時 : 2024年9月1日 中井希衣子 インタビュー
『百戦錬磨の台所』著者・中村好文さんのインタビューが「北欧、暮らしの道具店」のサイトに掲載されています 『百戦錬磨の台所』著者・中村好文さんのインタビューが、「北欧、暮らしの道具店」のサイトに掲載されています。 神奈川県大磯にある週末住宅での暮らしぶりから、住まいづくりで大切にされている居心地のよさについて語っておられます。 第1話 建築家の中村好文さんに会いに、週末の大磯へ 第2話 暮らしのなかの感…続きを読む 2022年1月12日 / 最終更新日時 : 2024年9月1日 神谷彬大 インタビュー
『クリエイティブサウナの国ニッポン』著者のこばやしあやなさんが、稲垣吾郎さんのラジオ番組「THE TRAD」(TOKYO FM)に出演されました 『クリエイティブサウナの国ニッポン』著者のこばやしあやなさんが、稲垣吾郎さんのラジオ番組「THE TRAD」(TOKYO FM、2022年1月11日)に出演されました。 詳細 【TODAY'S MUSIC RECOMMEND】本日はフィンランド在住、サウナ文化研究家・こばやしあやなさんをお迎…続きを読む 2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 神谷彬大 メディア情報
『世界のSDGs都市戦略 デジタル活用による価値創造』著者・櫻井美穂子さんが「月刊公明」(2022年2月号)に寄稿されています 『世界のSDGs都市戦略 デジタル活用による価値創造』の著者、櫻井美穂子さんが「月刊公明」(2022年2月号)に本書について寄稿されています。 書籍詳細 『世界のSDGs都市戦略 デジタル活用による価値創造』櫻井美穂子 著 2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 神谷彬大 メディア情報
新刊『サーキュラーデザイン 持続可能な社会をつくる製品・サービス・ビジネス』著者の水野大二郎さんが、山崎亮さんのYouTubeチャンネルに出演されました 新刊『サーキュラーデザイン 持続可能な社会をつくる製品・サービス・ビジネス』著者の水野大二郎さんが、山崎亮さんのYouTubeチャンネルに出演されました。 本書の内容についてご紹介いただいています! 掲載先の詳細 【対談02】水野大二郎さん、サーキュラーデザインって何ですか? 2022年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 神谷彬大 メディア情報
『都市公園のトリセツ』著者で国営海の中道海浜公園事務所長の平塚勇司さんによる寄稿が月刊誌「月刊 建設人」(2022年1月号)に掲載されました 『都市公園のトリセツ 使いこなすための法律の読み方』著者で、国営海の中道海浜公園事務所長の平塚勇司さんによる寄稿「国営海の中道海浜公園の現状と今後の展望」 が、株式会社建設人社発行の月刊誌「月刊 建設人」(2022年1月号)に掲載されました。 掲載先の詳細 http://www.kensetujin…続きを読む 2022年1月5日 / 最終更新日時 : 2022年1月5日 学芸出版社 メディア情報
『MaaSが地方を変える』(森口将之 著)が「PC-Webzine」(2022年1月号)で紹介されました 『MaaSが地方を変える 地域交通を持続可能にする方法』(森口将之 著)が「PC-Webzine」(2022年1月号)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.pc-webzine.com/ 2022年1月5日 / 最終更新日時 : 2022年1月5日 神谷彬大 メディア情報
『飛び出す!公務員』(椎川忍・前神有里・井上貴至 ほか編著)が山形県西川町広報誌「NETWORKにしかわ」で紹介されました 『飛び出す!公務員 時代を切り拓く98人の実践』(椎川忍・前神有里・井上貴至 ほか編著)が山形県西川町広報誌「NETWORKにしかわ」(2021年12月号)で紹介されました。 掲載先の詳細 http://www.town.nishikawa.yamagata.jp/chosei/03/nishika…続きを読む 2022年1月5日 / 最終更新日時 : 2022年1月5日 神谷彬大 メディア情報
『飛び出す!公務員 時代を切り拓く98人の実践』(椎川忍・前神有里・井上貴至 ほか編著)が「月刊ガバナンス」(2022年1月号)で紹介されました 『飛び出す!公務員 時代を切り拓く98人の実践』(椎川忍・前神有里・井上貴至 ほか編著)が「月刊ガバナンス」(2022年1月号)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://shop.gyosei.jp/products/detail/10995 2021年12月28日 / 最終更新日時 : 2021年12月28日 神谷彬大 メディア情報
『クリエイティブサウナの国ニッポン』『公衆サウナの国フィンランド』著者のこばやしあやなさんが、株式会社ホンカ・ジャパンの情報誌「aika」に寄稿されています 『クリエイティブサウナの国ニッポン』『公衆サウナの国フィンランド』著者のこばやしあやなさんが、ログハウスメーカー・株式会社ホンカ・ジャパンの情報誌「aika」に寄稿されています。 掲載先の詳細 https://www.honka.co.jp/news/aika/ 2021年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年12月24日 神谷彬大 メディア情報
『中村好文 百戦錬磨の台所』vol.1、vol.2が「新建築 住宅特集」で紹介されました 『中村好文 百戦錬磨の台所 vol.1』『中村好文 百戦錬磨の台所 vol.2』(中村好文 著)が「新建築住宅特集」(vol.1:2020年12月号、vol.2:2022年1月号)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://japan-architect.co.jp/shop/jutakuto…続きを読む 2021年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年12月24日 神谷彬大 メディア情報
『クリエイティブサウナの国ニッポン』著者のこばやしあやなさんが、YouTubeチャンネル「マグ万平の のちほどサウナで」に出演されました 『クリエイティブサウナの国ニッポン』著者のこばやしあやなさんが、YouTubeチャンネル「マグ万平の のちほどサウナで」に出演されました。本書についてもご紹介いただいています! 掲載先の詳細 【考察】日本のサウナブームが文化になるにはどうすれば? 2021年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年12月23日 神谷彬大 メディア情報
近刊『自治体の財政診断入門』著者・鈴木文彦さんによる自著紹介記事が地方自治体を応援するメディア「Heroes of Local Government」で公開されました 『自治体の財政診断入門 「損益計算書」を作れば稼ぐ力がわかる』の著者・鈴木文彦さんによる自著紹介記事が、地方自治体を応援するメディア「Heroes of Local Government」(2021/12/14)で公開されました。 掲載先の詳細 著者が語る『自治体の財政診断入門』鈴木文彦(大和総研金…続きを読む 2021年12月16日 / 最終更新日時 : 2021年12月16日 学芸出版社 メディア情報
『タクティカル・アーバニズム』『図解 パブリックスペースのつくり方』が「地域開発」(2021年秋号)で紹介されました 『タクティカル・アーバニズム 小さなアクションから都市を大きく変える』(泉山塁威・田村康一郎・矢野拓洋・西田司・山崎嵩拓・ソトノバ 編著)、『図解 パブリックスペースのつくり方 設計プロセス・ディテール・使いこなし』(忽那裕樹 ・平賀達也・熊谷玄・長濱伸貴・篠沢健太 編著)が「地域開発」(2021年…続きを読む 2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 神谷彬大 メディア情報
『地形散歩のすすめ』著者・新之介さんによるYoutubeチャンネル「新之介の地形散歩」がスタート! 『地形散歩のすすめ 凸凹からまちを読みとく方法』著者・新之介さんによるYoutubeチャンネル「新之介の地形散歩」が始まりました。第1回は「山のなりたちに繋がる痕跡が随所に残っているのが魅力」の甲山(西宮市)の地形散歩です。 本書では134頁「安山岩・サヌカイト 火山噴火の恵み」などで登場します。 …続きを読む 2021年12月14日 / 最終更新日時 : 2021年12月14日 神谷彬大 メディア情報
『団地図解』(篠沢健太・吉永健一 著)が「北海学園大学附属図書館報」(第43巻2号)で紹介されました 『団地図解 地形・造成・ランドスケープ・住棟・間取りから読み解く設計思考』(篠沢健太・吉永健一 著)が「北海学園大学附属図書館報 図書館だより」(第43巻2号)で紹介されました。 「本でめぐる団地」として、このほか11冊が紹介されています。 掲載先の詳細 https://webopac.hgu.jp…続きを読む 2021年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 神谷彬大 メディア情報
『住まいから問うシェアの未来』(岡部明子ほか著)が「日本家政学会誌」(Vol.72, No.11)で紹介されました 『住まいから問うシェアの未来 所有しえないもののシェアが、社会を変える』(住総研「シェアが描く住まいの未来」研究委員会 編、岡部明子・鈴木亮平・山道拓人・猪熊純・前田昌弘・門脇耕三・小川さやか 著)が「日本家政学会誌」(Vol.72, No.11)で紹介されました(評者:編集委員 藤平眞紀子氏)。 …続きを読む 2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 神谷彬大 メディア情報
『地形散歩のすすめ 凸凹からまちを読みとく方法』(新之介 著)が朝日新聞(2021年12月4日付)で紹介されました 『地形散歩のすすめ 凸凹からまちを読みとく方法』(新之介 著)が、朝日新聞(2021年12月4日付)の読書面「情報フォルダー」欄およびウェブサイト「好書好日」で紹介されました。 掲載先の詳細 https://book.asahi.com/article/14496221 2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 神谷彬大 メディア情報
『公民連携まちづくりの実践』著者で元大津市長の越直美さんへのインタビュー記事が「Forbes JAPAN」で公開されました 『公民連携まちづくりの実践 公共資産の活用とスマートシティ』著者で元大津市長の越直美さんへのインタビュー記事が、「Forbes JAPAN」(2021年12月3日公開)で公開されました。 掲載先の詳細 ロジカルに夢を実現。ハーバード卒の弁護士が大津市長になった理由 https://fo…続きを読む 2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 学芸出版社 メディア情報
『サーキュラーエコノミー実践』(安居昭博 著)が 株式会社ボーダレス・ジャパンによる「ボーダレスの本棚」に選出されました 『サーキュラーエコノミー実践』(安居昭博 著)が株式会社ボーダレス・ジャパンによる「ボーダレスの本棚」に選出されました! ボーダレス・ジャパンの起業家の皆さんがおすすすめする本を、「次のビジネスのあり方を知る」「起業家1年目に読みたい本」などシーン別にチェックできます。 詳細はこちら https:/…続きを読む 2021年12月2日 / 最終更新日時 : 2021年12月2日 中井希衣子 メディア情報
『地形散歩のすすめ 凸凹からまちを読みとく方法』(新之介 著)が観光経済新聞で紹介されています 『地形散歩のすすめ 凸凹からまちを読みとく方法』(新之介 著)が観光経済新聞で紹介されています。 本書の内容 高低差、坂道、断層、暗渠、スリバチ、アースダイバー…。凸凹視点でまちを歩けば、自然と人間の織り成す壮大なドラマが見えてくる!ブラタモリ案内人も務めた地形散歩の達人は、どんなことを考え、何に注…続きを読む 2021年12月2日 / 最終更新日時 : 2021年12月2日 中井希衣子 メディア情報
『住まいから問うシェアの未来』(岡部明子ほか著)が「月刊ガバナンス」(2021年12月号)で紹介されました 『住まいから問うシェアの未来 所有しえないもののシェアが、社会を変える』(住総研「シェアが描く住まいの未来」研究委員会 編、岡部明子・鈴木亮平・山道拓人・猪熊純・前田昌弘・門脇耕三・小川さやか 著)が「月刊ガバナンス」(2021年12月号)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://shop….続きを読む 2021年12月1日 / 最終更新日時 : 2021年12月1日 神谷彬大 メディア情報
『地形で読みとく都市デザイン』の著者・岡本哲志さんがテレビ・ラジオに出演されます(11/27、28) 『地形で読みとく都市デザイン』の著者・岡本哲志さんが、BS-TBSテレビ「銀座ランドマーク物語」(11/27)、TBSラジオ「サンスター文化の泉 ラジオで語る昭和のはなし」(11/28)に出演されます。 詳細 BS-TBSテレビ「銀座ランドマーク物語」 11月27日(土)PM 1:00~1:54 h…続きを読む 2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 神谷彬大 メディア情報
『都市の<隙間>からまちをつくろう』(大谷悠 著)が皓星社刊『アナキズムを読む 〈自由〉を生きるためのブックガイド』で紹介されました 『都市の<隙間>からまちをつくろう ドイツ・ライプツィヒに学ぶ空き家と空き地のつかいかた』(大谷悠 著)が皓星社刊『アナキズムを読む 〈自由〉を生きるためのブックガイド』(田中ひかる 編)で紹介されました。 掲載先の詳細 「7 暮らしの中のアナキズム ~生活を変える小さな実践」のうちの1冊としてご紹…続きを読む 2021年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年11月19日 神谷彬大 メディア情報
『現場写真×矩計図でわかる!建築断熱リノベーション』編著者・柿沼整三さんが「建材マンスリー」(2021年11月号)に寄稿されています 『現場写真×矩計図でわかる! 建築断熱リノベーション』編著者・柿沼整三さんが「建材マンスリー」(2021年11月号)に寄稿されています。 掲載先の詳細 【特集】冬本番!断熱リフォームを考えよう 生活の質向上に直結する断熱リフォームは施主の満足度も非常に高い ──有限会社ZO設計室 柿沼整三氏 htt…続きを読む 2021年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年11月18日 神谷彬大 メディア情報
『描いて場をつくるグラフィック・レコーディング』(有廣悠乃 編著)出版記念イベントの取材記事が神戸新聞(2021.11.18)に掲載されました 『描いて場をつくるグラフィック・レコーディング 2人から100人までの対話実践』(有廣悠乃 編著)出版記念イベントの取材記事が神戸新聞(2021年11月18日付)に掲載されました。 10月22日にコワーキングスペースmocco加古川にて行われた、「描いて場をつくるグラフィック・レコーディング」刊行記…続きを読む 2021年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年11月18日 神谷彬大 メディア情報
『直感で理解する!建築デザイナーのための構造技術の基本』(山浦晋弘 著)が「鉄構技術」(2021年11月号)で紹介されました 『直感で理解する!建築デザイナーのための構造技術の基本』(山浦晋弘 著、日本建築協会 企画)が「鉄構技術」(2021年11月号)で紹介されました。 富山大学の大氏正嗣教授に書評をいただき、「直感的だからこそ深い。それこそが本書の真髄であろう」とコメントいただいています。 掲載先の詳細 https:/…続きを読む 2021年11月12日 / 最終更新日時 : 2021年11月12日 神谷彬大 メディア情報
『公民連携まちづくりの実践』(越直美 著)が「地方議会人」(2021年11月号)で紹介されました 『公民連携まちづくりの実践 公共資産の活用とスマートシティ』(越直美 著)が「地方議会人」(2021年11月号)で紹介されました。 ★「政策提案の参考におすすめの一冊」とご紹介いただいています。 掲載先の詳細 月刊「地方議会人」2021年11月号 2021年11月12日 / 最終更新日時 : 2021年11月12日 神谷彬大 メディア情報
『グリーンスローモビリティ』編著者・三重野真代さんへのインタビューが「時評」(2021年11月号)に掲載されました 『グリーンスローモビリティ 小さな低速電動車が公共交通と地域を変える』編著者・三重野真代さんへのインタビューが「時評」(2021年11月号)に掲載されました。 掲載先の詳細 https://www.jihyo.co.jp/publish/jihyo/0d6854eac283d699ab7e3d177…続きを読む 2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年11月9日 神谷彬大 メディア情報
『世界のSDGs都市戦略』(櫻井美穂子 著)が日本経済新聞(2021年11月6日付)で紹介されました 『世界のSDGs都市戦略 デジタル活用による価値創造』(櫻井美穂子 著)が日本経済新聞(2021年11月6日付)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO77292330V01C21A1MY6000/ 2021年11月8日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 神谷彬大 メディア情報
『PUBLIC HACK』著者・笹尾和宏さんへのインタビューが「THE BIG ISSUE」(2021.11.1)に掲載されました 『PUBLIC HACK 私的に自由にまちを使う』著者・笹尾和宏さんへのインタビュー記事が「THE BIG ISSUE」(2021.11.1)に掲載されています。 今号の特集「公共“遊”間」では、このほか「くにたち0円ショップ」「東京ピクニッククラブ」「日本チェアリング協会」への取材記事や、かとうち…続きを読む 2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月2日 神谷彬大 メディア情報
『アーバンストリート・デザインガイド』訳者・松浦健治郎先生と、『ストリートファイト』監訳者・中島直人先生の対談動画が「千葉の未来プロジェクトをつくる会」のyoutubeで公開されています 『アーバンストリート・デザインガイド 歩行者中心の街路設計マニュアル』訳者・松浦健治郎先生と、『ストリートファイト 人間の街路を取り戻したニューヨーク市交通局長の闘い』監訳者・中島直人先生の対談動画が「千葉の未来プロジェクトをつくる会」のyoutubeで公開されています。 詳細はこちら 幕張新都心に…続きを読む 2021年11月1日 / 最終更新日時 : 2021年11月1日 神谷彬大 メディア情報
『超建築パース』『アーバンストリート・デザインガイド』『公民連携まちづくりの実践』が「新都市」(2021年10月号)で紹介されました 『超建築パース 遠近法を自在に操る26の手描き術』(田中智之 著)、 『アーバンストリート・デザインガイド 歩行者中心の街路設計マニュアル』(全米都市交通担当者協会 著、松浦健治郎+千葉大学都市計画松浦研究室 訳)、 『公民連携まちづくりの実践 公共資産の活用とスマートシティ』(越直美 著) の3冊…続きを読む 2021年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 神谷彬大 メディア情報
『中村好文 百戦錬磨の台所 vol.2』が「日本住宅新聞」(2021年10月15日付)で紹介されました 『中村好文 百戦錬磨の台所 vol.2』(中村好文 著)が「日本住宅新聞」(2021年10月15日付)で紹介されました。 ★本書は現在絶賛予約受付中です★ 掲載先の詳細 https://www.jyutaku-news.co.jp/about_us.html 2021年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 神谷彬大 メディア情報
『都市計画学 変化に対応するプランニング』(中島直人ほか著)が「UTokyo BiblioPlaza」で紹介されました 『都市計画学 変化に対応するプランニング』著者・中島直人先生による紹介文が「UTokyo BiblioPlaza」に掲載されました。 掲載先の詳細 https://www.u-tokyo.ac.jp/biblioplaza/ja/F_00030.html 東京大学教員の著作を著者自らが語る広場「UT…続きを読む 2021年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 神谷彬大 メディア情報
『MaaSが都市を変える 移動×都市DXの最前線』(牧村和彦 著)が「市街地再開発」(2021年10月号)で紹介されました 『MaaSが都市を変える 移動×都市DXの最前線』(牧村和彦 著)が「市街地再開発」(2021年10月号)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.uraja.or.jp/book/organ/ 2021年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 神谷彬大 メディア情報
『サーキュラーエコノミー実践』が「ONIBUS COFFEE」のオーナー・坂尾篤史さんのインタビューで紹介されています 『サーキュラーエコノミー実践』(安居昭博 著)が「ONIBUS COFFEE」のオーナー・坂尾篤史さんのインタビューで紹介されています。 本書では、ONIBUS COFFEEの取り組みも紹介しています。 本書の内容 デジタルテクノロジー、インフラ、建築、フード、アパレル等、官民一体で先進的サーキュラ…続きを読む 2021年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年10月22日 中井希衣子 メディア情報
井出留美さんによる『サーキュラーエコノミー実践』(安居昭博 著 )の書評が「信濃毎日新聞」に掲載されています。 ジャーナリスト・井出留美さんによる『サーキュラーエコノミー実践 オランダに探るビジネスモデル』(安居昭博 著 )の書評が、「信濃毎日新聞」(2021.10.16)に掲載されています。 東京生まれの著者も学びと実践の人だ。ドイツ留学後、オランダへ移住。コロナ禍の現在は、京都を拠点に、熊本・黒川温泉での…続きを読む 2021年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年10月22日 中井希衣子 メディア情報
新刊『公民連携まちづくりの実践』著者で前大津市長・越直美さんへのインタビュー記事が「毎日新聞」で公開されています 新刊『公民連携まちづくりの実践 公共資産の活用とスマートシティ』著者で前大津市長・越直美さんへのインタビュー記事が「毎日新聞」(2021年3月1日付)で公開されています。 掲載先の詳細 「私が男性なら、されなかった」越直美・前大津市長が問う性差別 https://mainichi.jp/articl…続きを読む 2021年10月21日 / 最終更新日時 : 2021年10月21日 学芸出版社 メディア情報
『世界のSDGs都市戦略』(櫻井美穂子 著)、『場づくりから始める地域づくり』(飯盛義徳 編著)が「建築技術」(2021年11月号)で紹介されました 『世界のSDGs都市戦略 デジタル活用による価値創造』(櫻井美穂子 著)、『場づくりから始める地域づくり 創発を生むプラットフォームのつくり方』(飯盛義徳 編著)が「建築技術」(2021年11月号)で紹介されました。 掲載先の詳細 http://www.k-gijutsu.co.jp/product…続きを読む 2021年10月18日 / 最終更新日時 : 2021年10月18日 神谷彬大 メディア情報
『インバウンド再生 コロナ後への観光政策をイタリアと京都から考える』(宗田好史 著)が 東京女子大学 現代教養学部・矢ケ崎紀子教授のインタビューの中で紹介されています 『インバウンド再生 コロナ後への観光政策をイタリアと京都から考える』(宗田好史 著)が 東京女子大学 現代教養学部・矢ケ崎紀子教授(国際社会学科 コミュニティ構想専攻)のインタビューの中で紹介されています。 不確実な世の中で生き抜く方法を楽しく学ぼう 観光学の魅力って? 観光学について興味を持った方…続きを読む 2021年10月7日 / 最終更新日時 : 2021年10月7日 中井希衣子 メディア情報
『図説 わかる交通計画』(森田哲夫・湯沢昭 編著)が「土木学会誌」(2021年10月号)で紹介されました 『図説 わかる交通計画』(森田哲夫・湯沢昭 編著)が「土木学会誌」(2021年10月号)で紹介されました。 「若手会員も読みたくなる、読んでおきたい土木の100冊」に選んでいただきました。「わかりやすさに定評がある」とコメントいただいています。 掲載先の詳細 https://www.jsce.or….続きを読む 2021年10月6日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 神谷彬大 メディア情報
『土木の仕事ガイドブック 日常をつくるプロフェッショナル』(柴田久 編著 )が「建機グラフィックス」で紹介されました 『土木の仕事ガイドブック 日常をつくるプロフェッショナル』(柴田久 編著 )が「建機グラフィックス」(2021.11/vol.14)で紹介されました。 多角的な視点から仕事が紹介されており、どのようにして建設現場につながっているかを理解することができる。(中略)「土木業は肉体労働」という先入観を取り…続きを読む 2021年10月6日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 中井希衣子 メディア情報
『ローカルメディアのつくりかた』著者・影山裕樹さんへのインタビュー記事が「JAPAN EDITOR’S LABO」に掲載されました 『ローカルメディアのつくりかた 人と地域をつなぐ編集・デザイン・流通』著者・影山裕樹さんへのインタビュー記事が、編集をテーマにしたウェブメディア「JAPAN EDITOR’S LABO」に掲載されました。 掲載先の詳細 ローカルメディアで活きる、編集者がもつ“よそ者”の視点とは? htt…続きを読む 2021年10月5日 / 最終更新日時 : 2021年10月5日 学芸出版社 メディア情報
『世界のSDGs都市戦略 デジタル活用による価値創造』(櫻井美穂子 著)が「月刊 ガバナンス」(2021年10月号)で紹介されました 『世界のSDGs都市戦略 デジタル活用による価値創造』(櫻井美穂子 著)が「月刊 ガバナンス」(2021年10月号)で紹介されました。 「自治体職員も参考になる点が盛りだくさんだ」とご紹介いただいています。 掲載先の詳細 https://shop.gyosei.jp/products/detail/…続きを読む 2021年10月1日 / 最終更新日時 : 2021年10月1日 神谷彬大 メディア情報
『MaaSが地方を変える』(森口将之 著)がバス・タクシーの専門情報紙「トラポルト」(2021/9/21)で紹介されました 『MaaSが地方を変える 地域交通を持続可能にする方法』(森口将之 著)が、バス・タクシーの専門情報紙「トラポルト」(2021年9月21日付)で紹介されました。 掲載先の詳細 http://traport.biz/ 2021年9月29日 / 最終更新日時 : 2021年9月29日 神谷彬大 メディア情報
『サーキュラーエコノミー実践 オランダに探るビジネスモデル』(安居昭博 著)が「Sustainable Brands」で紹介されています 『サーキュラーエコノミー実践 オランダに探るビジネスモデル』(安居昭博 著)がウェブメディア「Sustainable Brands」で紹介されています。 オランダに移住し、実際に足を運び、生の声を聞きながら、オランダのビジネスについて研究をしてきた安居氏の知見と情報が詰まった一冊だ。(評者:井上美羽…続きを読む 2021年9月28日 / 最終更新日時 : 2021年9月28日 中井希衣子 メディア情報
『アメリカの空き家対策とエリア再生』(平修久 著)が「家主と地主」(2021年10月号)で紹介されました 『アメリカの空き家対策とエリア再生 人口減少都市の公民連携』(平修久 著)が「家主と地主」(2021年10月号)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.yanushitojinushi.com/ 2021年9月21日 / 最終更新日時 : 2021年9月21日 神谷彬大 メディア情報
『超建築パース 遠近法を自在に操る26の手描き術』(田中智之 著)が「新建築」2021年9月号で紹介されました 『超建築パース 遠近法を自在に操る26の手描き術』(田中智之 著)が「新建築」(2021年9月号)で紹介されました。 同誌にて、田中智之先生による熊本駅周辺のパースおよび寄稿文も掲載されています。 掲載先の詳細 https://japan-architect.co.jp/shop/shinkench…続きを読む 2021年9月14日 / 最終更新日時 : 2021年9月14日 神谷彬大 メディア情報
『カフェという場のつくり方』等の著者・山納洋さんのインタビューが「ソトコトオンライン」(2021.08.28)に掲載されています 『カフェという場のつくり方』などの著者・山納洋さんのインタビューが「ソトコトオンライン」(2021.08.28)に掲載されています。 掲載先の詳細 カフェ経営のカタチはもっと自由でいい!シェア、日替わり、短期…実例で見る柔軟な場の作り方 https://sotokoto-online.jp/work…続きを読む 2021年9月14日 / 最終更新日時 : 2024年9月1日 神谷彬大 インタビュー
『福祉と住宅をつなぐ 課題先進都市・大牟田市職員の実践』(牧嶋誠吾 著)が「地域づくり」(2021年9月号)で紹介されました 『福祉と住宅をつなぐ 課題先進都市・大牟田市職員の実践』(牧嶋誠吾 著)が「地域づくり」(2021年9月号)で紹介されました。 単に住宅施策と福祉施策の融合というにとどまらず、公務員としてなしうる仕事の可能性と広がり、その魅力を語っている本である。 とご紹介いただいています。 掲載先の詳細 http…続きを読む 2021年9月13日 / 最終更新日時 : 2021年9月13日 神谷彬大 メディア情報
『解きながら学ぶ 構造力学』(塚野路哉 著)が「日本住宅新聞」(2021年9月5日)で紹介されました 『解きながら学ぶ 構造力学』(塚野路哉 著)が「日本住宅新聞」(2021年9月5日)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.jyutaku-news.co.jp/ 書籍詳細 『解きながら学ぶ 構造力学』塚野路哉 著 2021年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年9月9日 神谷彬大 メディア情報
『アフターコロナの都市計画 変化に対応するための地域主導型改革』著者・石井良一さんが「月刊公明」(2021年10月号)に寄稿されています 『アフターコロナの都市計画 変化に対応するための地域主導型改革』の著者、石井良一さんが「月刊公明」(2021年10月号)に本書について寄稿されています。 書籍詳細 『アフターコロナの都市計画 変化に対応するための地域主導型改革』 2021年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年9月9日 神谷彬大 メディア情報
『MaaSが都市を変える』『イギリスとアメリカの公共空間マネジメント』など7冊が「地域開発」で紹介されました 『MaaSが都市を変える 移動×都市DXの最前線』ほか、計7冊が「地域開発」(2021年夏号)で紹介されました。 いずれも書評をいただいております。たくさんご紹介いただきありがとうございます! 今回ご紹介いただいた書籍 『素が出るワークショップ 人とまちへの視点を変える22のメソッド』(饗庭伸・青木…続きを読む 2021年9月7日 / 最終更新日時 : 2021年9月7日 神谷彬大 メディア情報
『グリーンスローモビリティ』『土木の仕事ガイドブック』が「土木学会誌」で紹介されました 『グリーンスローモビリティ 小さな低速電動車が公共交通と地域を変える』(三重野真代+交通エコロジー・モビリティ財団 編著 )、『土木の仕事ガイドブック 日常をつくるプロフェッショナル』(柴田久 編著)が「土木学会誌」(2021.8)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.jsce….続きを読む 2021年9月6日 / 最終更新日時 : 2021年9月6日 中井希衣子 メディア情報
『場づくりから始める地域づくり 創発を生むプラットフォームのつくり方』(飯盛義徳 編著、西村浩・坂倉杏介 他著 )が「月刊ガバナンス」で紹介されました 『場づくりから始める地域づくり 創発を生むプラットフォームのつくり方』(飯盛義徳 編著、西村浩・坂倉杏介 他著 )が「月刊ガバナンス」(2021.9)で紹介されました。 読むだけで発想が柔軟になるような本だ。(中略)これまでの常識や考え方をアップデートしてくれそうな言葉が目白押し。 掲載先の詳細 h…続きを読む 2021年9月2日 / 最終更新日時 : 2021年9月2日 中井希衣子 メディア情報
近刊『公民連携まちづくりの実践』著者・越直美さんへのインタビュー記事が米紙「The New York Times」に掲載されています 9月中旬発売の近刊『公民連携まちづくりの実践 公共資産の活用とスマートシティ』著者で、三浦法律事務所パートナー弁護士の越直美さんへのインタビュー記事が、米紙「The New York Times」(2021/8/25)に掲載されています。 日本企業の課題となっている管理職への女性の登用拡大について、…続きを読む 2021年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年8月31日 学芸出版社 メディア情報
『タクティカル・アーバニズム』と『ポートランド 世界で一番住みたい街をつくる』が「市街地再開発」(2021年8月号)で紹介されました 『タクティカル・アーバニズム 小さなアクションから都市を大きく変える』(泉山 塁威・田村 康一郎・矢野 拓洋・西田 司・山崎 嵩拓・ソトノバ 編著)と『ポートランド 世界で一番住みたい街をつくる』(山崎満広 著)が「市街地再開発」(2021年8月号)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://…続きを読む 2021年8月26日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 学芸出版社 メディア情報
『グリーンスローモビリティ 小さな低速電動車が公共交通と地域を変える』(三重野真代+交通エコロジー・モビリティ財団 編著)が「観光経済新聞」(2021年8月23日)で紹介されました 『グリーンスローモビリティ 小さな低速電動車が公共交通と地域を変える』(三重野真代+交通エコロジー・モビリティ財団 編著)が「観光経済新聞」(2021年8月23日公開記事)で紹介されました。 掲載先の詳細 【ちょっと よろしいですか 69】観光地モビリティ まちの顔、地域の足になる“グリスロ” 山…続きを読む 2021年8月26日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 学芸出版社 メディア情報
『テンポラリーアーキテクチャー 仮設建築と社会実験』(Open A・公共R不動産 編)が「月刊レジャー産業資料」(2021年2月号)で紹介されました 『テンポラリーアーキテクチャー 仮設建築と社会実験』(Open A・公共R不動産 編)が「月刊レジャー産業資料」(2021年2月号)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.sogo-unicom.co.jp/leisure/mag/202102.html 2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 学芸出版社 メディア情報
近刊『公民連携まちづくりの実践』著者で前・大津市長の越直美さんへのインタビューが「産経新聞」に掲載されています 9月中旬発売予定の近刊『公民連携まちづくりの実践 公共資産の活用とスマートシティ』著者で前・大津市長の越直美さんへのインタビューが「産経新聞」(ウェブ版/2021年8月20日公開)に掲載されています。 掲載先の詳細 一聞百見|女性を育て、社会を変える 前大津市長・越直美さん https://www….続きを読む 2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 学芸出版社 メディア情報
『まちをひらく技術』共著者・岡村祐さんへのインタビュー記事が技能検定制度等に係るポータルサイト「技のとびら」で公開されています 『まちをひらく技術 ─建物・暮らし・なりわい─地域資源の一斉公開』共著者・岡村 祐さんへのインタビュー記事が、厚生労働省による技能検定制度等に係るポータルサイト「技のとびら」で公開されています。 本書でも紹介されている「おおたオープンファクトリー」が、サイト内のコンテンツ「地域発!いいもの」事例集の…続きを読む 2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 学芸出版社 メディア情報
『グリーンスローモビリティ 小さな低速電動車が公共交通と地域を変える』(三重野真代+交通エコロジー・モビリティ財団 編著 )が「週刊 読書人」で紹介されました 『グリーンスローモビリティ 小さな低速電動車が公共交通と地域を変える』(三重野真代+交通エコロジー・モビリティ財団 編著 )が「週刊 読書人」(2021.8.20)で紹介されました。 地域の足として毛細血管のように走ったり予約制のドアtoドアで暮らしをサポートしたり。或いはまちの顔として、見所を周遊…続きを読む 2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月23日 中井希衣子 メディア情報
『デンマークのスマートシティ』著者・中島健祐さんのインタビューが「Gyoppy !」に掲載されました 『デンマークのスマートシティ』著者・中島健祐さんのインタビューが「Gyoppy !」に掲載されました。 詳細はこちら 北欧の人は日本が羨ましい? デンマークのすごい「自然のプール」が教えてくれたこと デンマークの首都に現れた自然のプール ゴミ処理場とレジャー、驚きの融合 意識改革のきっかけはオイルシ…続きを読む 2021年8月17日 / 最終更新日時 : 2024年9月1日 中井希衣子 インタビュー
日本経済新聞で『タクティカル・アーバニズム 小さなアクションから都市を大きく変える』の書評が掲載されました 日本経済新聞(2021年8月14日)で、『タクティカル・アーバニズム 小さなアクションから都市を大きく変える』(泉山 塁威・田村 康一郎・矢野 拓洋・西田 司・山崎 嵩拓・ソトノバ 編著 )の書評が掲載されました。 大規模な再開発に取り組むのではなく、公開空地を使ったイベントのような社会実験を繰り返…続きを読む 2021年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 中井希衣子 メディア情報
『テンポラリーアーキテクチャー 仮設建築と社会実験』『伝わる図面の描きかた 住宅の実施設計25の心構え』が「建築技術」(2021.9)で紹介されました 『テンポラリーアーキテクチャー 仮設建築と社会実験』(Open A・公共R不動産 編 )、『伝わる図面の描きかた 住宅の実施設計25の心構え』(関本竜太 著 )が「建築技術」(2021.9)で紹介されました。 『テンポラリーアーキテクチャー 仮設建築と社会実験』 都市再生の現場で「仮設建築」や「社会…続きを読む 2021年8月13日 / 最終更新日時 : 2021年8月13日 中井希衣子 メディア情報
『超建築パース 遠近法を自在に操る26の手描き術』(田中智之 著)が「熊本日日新聞」で紹介されました 『超建築パース 遠近法を自在に操る26の手描き術』(田中智之 著)が「熊本日日新聞」(2021.8.7)で紹介されました。 手描きパース最も大切なツボは「いきいきさ」と田中教授。決まり事にとらわれすぎず、楽しく伸びやかに描くよう助言する。 本書の内容 伸びやかに湾曲する地平、効果的な省略や誇張、透視…続きを読む 2021年8月12日 / 最終更新日時 : 2021年8月12日 中井希衣子 メディア情報
ソトノバで『タクティカル・アーバニズム 小さなアクションから都市を大きく変える』の書評(文: 荒井詩穂那さん)が掲載されました ソトノバで『タクティカル・アーバニズム 小さなアクションから都市を大きく変える』の書評(文: 荒井詩穂那さん)が掲載されました。 詳細はこちら タクティカル・アーバニズムとは あのプロジェクトも実はタクティカル・アーバニズム? なぜ今、タクティカル・アーバニズムなのか 日本にフィットしたタクティカル…続きを読む 2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 中井希衣子 メディア情報
『SDGs×自治体 実践ガイドブック』著者・高木超さんのインタビューが「ソトコト」(2021.9)に掲載されています 『SDGs×自治体 実践ガイドブック』著者・高木超さんのインタビュー「高木超さんが解説するSDGsと地球環境と私たちの社会。」が「ソトコト」(2021.9)に掲載されています。 高木さんがSDGsアドバイザーとして関わる、京都府亀岡市での「オール亀岡市ロケ」です。 主なトピック 17の目標は、自分に…続きを読む 2021年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年8月6日 中井希衣子 メディア情報