『地元を再発見する! 手書き地図のつくり方』の編著者・川村行治さんへのインタビューが「タウンニュース」で紹介されています
『地元を再発見する! 手書き地図のつくり方』(手書き地図推進委員会 編著 )の編著者・川村行治さんへのインタビューが「タウンニュース」(2020.10.23)で紹介されています。
手書き地図の取り組みが「2020年度グッドデザイン賞」を受賞されたことについてコメントされています。
詳細はこちら
- カテゴリー
- メディア情報、学芸出版社からのお知らせ
公開日:
学芸出版社からのお知らせ

楽しく世代交代!みんなで育てる推しの公園(2025/10/21|オンライン)
2025-09-30

学芸出版社の教科書目録2026年度版を公開しました
2025-09-26

試し読み公開!『凸凹で読みとくパリ』
2025-09-25

『地域コミュニティ支援が拓く協働型社会』の韓国語版が出版されました
2025-09-18

今日のニュースレター|新刊発売『建築で循環をデザインする』ほか
2025-09-16

下鴨中通ブックフェア2025に出展します!【10月11日/京都】
2025-09-12

タイムラプスで密着…『ずっと工事中!沢田マンション』制作のウラ側、大公開!
2025-09-04

今日のニュースレター|新刊発売『イラストでわかる インテリアデザイン基礎』ほか
2025-09-02

今日のニュースレター|新刊発売『まちづくりを仕事にする』ほか
2025-08-28

試し読み公開!『建築で循環をデザインする』
2025-08-28

『日常の絶景』(八馬智)が「野田市立北図書館だより」で紹介されました
2025-08-27

今日のニュースレター|予約受付中『ずっと工事中! 沢田マンション』ほか
2025-08-19

試し読み公開!『イラストでわかる インテリアデザイン基礎』
2025-08-19

今日のニュースレター|なぜ、伝統木造建物は地震に強いのか(9. 27)ほか
2025-08-12

今日のニュースレター|新刊発売『身近な事例から学ぶ 面白すぎる建築法規』ほか
2025-08-05

『有名建築事典』(種田元晴ほか)が「装苑」(2025年9月号)で紹介されました
2025-07-28

【重要なお知らせ】Instagramのなりすましアカウントにご注意ください
2025-07-25

『動画で学ぶ二級建築士 合格図面の製図法』お求めのご案内
2025-07-23

試し読み公開!『江戸東京の坂道』
2025-07-17

『最新 伝統木造建物の耐震入門』(林 康裕)が「新建ハウジング」で紹介されました
2025-07-12

今日のニュースレター|新刊発売『エネルギーで地域を元気にする仕事』ほか
2025-07-10

『日本の映画の舞台&ロケ地100 物語と旅する建築・町並み・絶景』お求めのご案内
2025-07-07

今日のニュースレター|新刊発売!『最新 伝統木造建物の耐震入門』 ほか
2025-07-03

試し読み公開!『最新 伝統木造建物の耐震入門』
2025-06-30

試し読み公開!『エネルギーで地域を元気にする仕事』
2025-06-26

今日のニュースレター|営業職 正社員募集のお知らせ ほか
2025-06-24

『有名建築事典』(種田元晴 編)が「週刊金曜日」で紹介されました
2025-06-20

『有名建築事典 イラスト&解説500』お求めのご案内
2025-06-17

今日のニュースレター|新刊発売 『有名建築事典 イラスト&解説500』ほか
2025-06-05

会いにゆける出版社フェス 販売会に出展します!【6/21-22/京都】
2025-05-21

今日のニュースレター|新刊発売『カフェの設計学 計画とディテール』ほか
2025-05-15

『歩いて読みとく地域経済』(山納洋)が「観光経済新聞」で紹介されました
2025-05-12

今日のニュースレター|江弘毅×山納洋「まち読みのための方法論」(5. 18)ほか
2025-05-08

近畿大学建築学部(通信課程)テキスト販売特設ページ
2025-05-07

今日のニュースレター|新刊発売『分析 建築コンペ・プロポーザル』ほか
2025-04-24

※締切 営業職 正社員募集のお知らせ
2025-04-22

今日のニュースレター|新刊発売『2級建築施工管理技士 はじめの一歩』ほか
2025-04-17

今日のニュースレター|新刊発売『ネイバーフッド都市シアトル』ほか
2025-04-15

今日のニュースレター|新刊発売『マンガ 建築士あるある』ほか
2025-04-10

今日のニュースレター|新刊発売『実践から学ぶ まちづくり入門講座』ほか
2025-04-08

今日のニュースレター|新刊発売『一級建築士受験 超攻略テクニック 構造力学』ほか
2025-03-27

【受付終了】文化と地域デザイン学会 第2回大会(2025/04/12|大阪)
2025-03-25

今日のニュースレター|新刊発売『図説 わかる公園緑地計画』ほか
2025-03-20

今日のニュースレター|災害からの復旧・復興関連資料 無料公開 ほか
2025-03-11

『まちづくりゲームカタログ』(安藤哲也)が「観光経済新聞」で紹介されました
2025-03-03

独特で面白い出版社フェス 即売会に出展します!【2/22-23/兵庫・尼崎】
2025-02-14

今日のニュースレター|新刊発売『第3版 図説 やさしい建築法規』ほか
2025-01-28

2025年初夏に刊行予定『(仮)沢田マンション絵本』制作タイムラプス動画を公開!
2025-01-27

『ヘリテージマネジメント』(松本茂章ほか)が「公明新聞」で紹介されました
2025-01-22

今日のニュースレター|新刊発売『建築と造園をつなぐ ランドスケープデザイン入門』
2025-01-16

今日のニュースレター|新年あけましておめでとうございます ほか
2025-01-07

【全文閲覧可】『建具の手がかり』(藤田雄介)が「Pen」で紹介されました
2025-01-06

試し読み公開!『建築と造園をつなぐ ランドスケープデザイン入門』
2024-12-13

BOOKSHOP TRAVELLERにて「東京ホテル図鑑」のスケッチ展を開催中!
2024-12-05

予約受付中『住居計画入門 住まいをめぐる文化・歴史・空間』ほか
2024-11-28

今日のニュースレター|予約受付中『まちづくりゲームカタログ』ほか
2024-11-26

おひがしさんブックパーク2024秋に出展します!【11月10日 / 京都】
2024-11-01

今日のニュースレター|新刊発売『建築・まちづくりのための 空き家大全』ほか
2024-10-24

今日のニュースレター|PARKnize-公園化する都市の実践(11.1)ほか
2024-10-22

【受付終了】PARKnize-公園化する都市の実践(2024/11/01|東京)
2024-10-21

『推しの公園を育てる!』感想&「おすすめの推し本」大募集!
2024-10-11

今日のニュースレター|新刊発売『建具の手がかり 境界を操作する39の手法』ほか
2024-10-10

今日のニュースレター|新刊発売『〈迂回する経済〉の都市論』ほか
2024-10-08

今日のニュースレター|新刊発売『現場写真でわかる 木造住宅工事の納まり』ほか
2024-10-01

新刊発売!『ゆるい場をつくる人々 サードプレイスを生み出す17のストーリー』ほか
2024-09-19

今日のニュースレター|新刊発売『地域とつながる高齢者・障がい者の住まい』ほか
2024-09-17

今日のニュースレター|新刊発売『失敗に学ぶ 自治体まちづくりの仕事』ほか
2024-09-10

今日のニュースレター|新刊発売『住宅が傾かない地盤・基礎のつくりかた』ほか
2024-09-03

今日のニュースレター|予約受付中!『パークナイズ 公園化する都市』
2024-08-29

今日のニュースレター|予約受付中!『〈迂回する経済〉の都市論』ほか
2024-08-27

今日のニュースレター|新刊発売『建築・インテリアパース はじめの一歩』ほか
2024-08-06

今日のニュースレター|新刊発売『商空間のデザイン手法』ほか
2024-07-16

今日のニュースレター|馬場正尊さんプロフェッショナル出演!ほか
2024-07-04

今日のニュースレター|新刊発売!『建築スタディ 発想の方法』ほか
2024-06-25

【ご注意ください】当社は名簿業者を騙る「学芸出版(株)」とは一切関係ありません
2024-06-21

【二級建築士・構造力学 合格コラム②】構造を身近なもので考えてみよう
2024-06-21

【受付終了】これからの中間支援を考えるシンポジウム(2024/07/09|神戸)
2024-05-31

今日のニュースレター|新刊発売『街づくり×商業 リアルメリットを極める方法』ほか
2024-05-30

【受付終了】がもよんリノベーションセミナー(2024/06/09|大阪)
2024-05-30

今日のニュースレター|新刊発売&出版記念『建築をつくるとは、』(6.21)ほか
2024-05-28

今日のニュースレター|『人生100年時代の都市デザイン』出版記念(5.28)ほか
2024-05-21

丸善京都本店にて「学芸出版社社員激推し!フェア」を開催中!
2024-05-16

今日のニュースレター|新刊案内『都市・まちづくりのためのコミュニティ入門』ほか
2024-05-14

今日のニュースレター|新刊発売『支援に役立つ!障害者施設の計画ガイドブック』ほか
2024-05-09

今日のニュースレター|新刊発売『推しの公園を育てる!』ほか
2024-04-30

新刊発売『Q&Aで地域を再発見! 手書き地図の教科書』ほか
2024-04-25

『具体的な建築』(伊藤暁 著)が「建築技術」(2024年5月号)で紹介されました
2024-04-19

今日のニュースレター|新刊発売!『実践につながる 建築施工の教科書』ほか
2024-04-04

今日のニュースレター|新刊発売『ワークブック 環境行動学入門』ほか
2024-03-28

今日のニュースレター|新刊『地域コミュニティ支援が拓く協働型社会』ほか
2024-03-26

今日のニュースレター|新刊発売!『観光まちづくりの展望』ほか
2024-03-19

今日のニュースレター|新卒/既卒採用(編集・広報・販促)のお知らせほか
2024-03-14

【受付終了】「おさまり放浪記Vol.06」 徳島編(2024/04/05|徳島)
2024-03-14

今日のニュースレター|新刊『撤退と再興の農村戦略』出版記念イベント(3.4)ほか
2024-03-05

今日のニュースレター|『観光まちづくりの展望』発行記念連続セミナーほか
2024-02-22

【受付終了】ボードゲームとまちづくりの関係(2024/03/23|東京)
2024-02-20

【受付終了】まちづくりワークショップの未来(2024/03/06|東京)
2024-02-20

今日のニュースレター|『地域創生は文化の現場から始まる』出版記念(3.2)ほか
2024-02-13

今日のニュースレター|新刊発売!『日本の名作住宅 エレメント&ディテール』ほか
2024-02-08

今日のニュースレター|学芸出版社 正社員募集のお知らせ ほか
2024-02-06

※締切 新卒/既卒採用(編集・広報・販促)のお知らせ
2024-01-31

※締切 営業職・経験者 正社員採用のお知らせ
2024-01-31

今日のニュースレター|社会的処方EXPO 2024 in Kyotoほか
2024-01-25

『具体的な建築』(伊藤暁 著)が「住宅特集」(2024年2月号)で紹介されました
2024-01-24

今日のニュースレター|新刊発売『スタンダード 二級建築士 2024年版』ほか
2024-01-16

ドラマ『日常の絶景』テレビ大阪で放映決定!1/11(木)スタート
2024-01-09

学芸出版社 年末年始の営業について
2023-12-27

『建築思想図鑑』(松田達ほか 編著)が「美術手帖Web版」で紹介されました
2023-12-27

今日のニュースレター|新刊発売『具体的な建築 観察から得る設計の手がかり』ほか
2023-12-19

今日のニュースレター|新刊発売『改訂版 建築製図 基本の基本』ほか
2023-12-05

ジュンク堂書店池袋本店にて『ROOM』パネル展開催中!
2023-12-04

今日のニュースレター|新刊発売『京都の町家に学ぶ たしかな暮らし』ほか
2023-11-28

【受付終了】ちいさな建築からひらかれる街づくり(2023/12/23|宮城)
2023-11-28

『問いのデザイン』(安斎勇樹・塩瀬隆之 著)が「ウェブ電通報」で紹介されました
2023-11-27

今日のニュースレター|『建築思想図鑑』出版記念イベントほか
2023-11-09

『空想地図帳』(今和泉隆行 著)が「テンミニッツTV」で紹介されました
2023-11-09

今日のニュースレター|新刊発売!『学びのポイント 建築史』ほか
2023-11-02

丸善京都本店にて「京都で出版社やっています」フェア開催中!
2023-10-30

『路線価図でまち歩き』(中川寛子 著)が「産経ニュース」で紹介されました
2023-10-23

今日のニュースレター|新刊発売!『スマートモビリティ時代の地域とクルマ』ほか
2023-10-19

【受付終了】『本のある空間採集』原図展(2023/11/17-21|大阪)
2023-10-18

新刊発売『Foodscape フードスケープ 図解 食がつくる建築と風景』ほか
2023-10-17

『作業療法士が伝えたい ケガをしない家づくり』出版記念(10.14)ほか
2023-10-10

下鴨中通ブックフェア2023に出展します!【10月7日 / 8日 京都】
2023-10-04

今日のニュースレター|新刊発売『建築思想図鑑』ほか
2023-10-03

『日常の絶景』著者・八馬智さんへの取材記事が「習志野経済新聞」に掲載されました
2023-10-02

『本のある空間採集』(政木哲也 著)が「日刊SPA!」で紹介されました
2023-09-28

三省堂書店神保町本店にて「『日常の絶景』ドラマ化記念」のパネル展を開催中!
2023-09-19

【受付終了】銭湯とサウナのはじめ方(2023/9/13|大阪)
2023-09-08

【受付終了】温泉から広げるまちづくり 嬉野編(2023/9/22|佐賀)
2023-09-08

【受付終了】広島版 銭湯から広げるまちづくり(2023/9/18|広島)
2023-09-08

『東京ホテル図鑑 実測水彩スケッチ集』が「COLOSSAL」で紹介されました
2023-08-31

今日のニュースレター|新刊発売!『東京ホテル図鑑 実測水彩スケッチ集』ほか
2023-08-24

ジュンク堂書店池袋本店にて「東京ホテル図鑑」のパネル展を開催中!
2023-08-17

三省堂書店神保町本店にて「東京ホテル図鑑」のパネル展を開催中!
2023-08-17

『まちを変える都市型農園』が「SUUMOジャーナル」で紹介されました
2023-08-16

今日のニュースレター|新刊発売『建築設計のデジタル道具箱』ほか
2023-08-15

今日のニュースレター|刊行記念トーク『銭湯から広げるまちづくり』ほか
2023-08-10

丸善京都本店にて「東京ホテル図鑑」「本のある空間採集」のパネル展を開催中!
2023-08-10

三省堂書店神保町本店にて「本のある空間採集」のパネル展を開催中!
2023-08-10

今日のニュースレター|新刊発売!『本のある空間採集』ほか
2023-08-08

【受付終了】WORKSIGHT 公開編集会議 #2(2023/7/31|東京)
2023-07-28

今日のニュースレター|新刊発売!『設計者のための 建築コストプランニング術』
2023-07-19

今日のニュースレター|新刊予約受付中!『銭湯から広げるまちづくり』ほか
2023-07-13

今日のニュースレター|新刊発売!『Q&Aでわかる!建築意匠権のトリセツ』ほか
2023-06-22

今日のニュースレター|新刊発売!『動画で学ぶ二級建築士 合格図面の製図法』ほか
2023-06-15

新刊発売!『一級建築士合格戦略 製図試験のウラ指導 2023年版』ほか
2023-06-13

今日のニュースレター|新刊発売!『建築設備のリニューアル 計画と設計』ほか
2023-05-30

三省堂書店神保町本店にて「『まちの別視点大集合』パネル展+ブックフェア」開催中!
2023-05-25

今日のニュースレター|路線価図から地域を読みとく(6.21)ほか
2023-05-23

【受付終了】桂離宮の美を明日につなぐ|講師:川瀨昇作(2023/6/10|京都)
2023-05-22

『スキーム図解 公民連携パークマネジメント』が「日経グローカル」で紹介されました
2023-05-17

今日のニュースレター|新刊『フランスのウォーカブルシティ』ほか
2023-05-16

丸善京都本店にて「学芸出版社社員激推し!フェア」を開催中!
2023-05-12

今日のニュースレター|新刊発売!『路線価図でまち歩き』ほか
2023-05-11

今日のニュースレター|新刊発売!『世界に学ぶミニ・パブリックス』ほか
2023-05-09

著者・今村仁美さん制作模型展示!迎賓館赤坂離宮内〈東衛舎資料館〉プレオープン
2023-05-08

今日のニュースレター|「POP URBANISM」出版記念イベントほか
2023-05-02

〈まち座〉2023年春のカバーイラストは信濃八太郎さん作!編集部Yからのこぼれ話
2023-05-01

今日のニュースレター|新刊発売!『超高齢社会のまちづくり』ほか
2023-04-27

新刊発売!『組織設計・ゼネコンで設計者になる』ほか
2023-04-25

今日のニュースレター|新刊発売!『スタンダード 建築構造力学』ほか
2023-04-20

今日のニュースレター|新刊発売!『POP URBANISM』 ほか
2023-04-19

今日のニュースレター|新刊発売!『少人数で生き抜く地域をつくる』 ほか
2023-04-13

新刊『マニア流!まちを楽しむ「別視点」入門』出版記念 ほか
2023-03-30

【受付終了】LIVE!図解 建築家のキッチン@上町荘(2023/4/22|大阪)
2023-03-29

今日のニュースレター|新刊発売!『地域経済のリデザイン』 ほか
2023-03-28

今日のニュースレター|土木デザインが目指すもの(4.1) ほか
2023-03-21

『中心のある家 建築家・阿部勤自邸の50年』が第64回全国カタログ展で銀賞を受賞
2023-03-13

今日のニュースレター|新刊発売!『新・建築職人論』 ほか
2023-03-02

【受付終了】桂離宮の美を明日につなぐ|講師:川瀨昇作(2023/4/9|京都)
2023-02-24

今日のニュースレター|『社会的処方』関連イベントのご案内 ほか
2023-02-16

今日のニュースレター|新刊発売!『公民連携エージェント』 ほか
2023-02-14

今日のニュースレター|新刊『竹原義二の視点 日本建築に学ぶ設計手法』 ほか
2023-02-09

『公務員なら挑戦したい資格ガイドブック』紹介記事が「HOLG」に掲載されました
2023-02-03

今日のニュースレター|新刊発売!『公務員なら挑戦したい資格ガイドブック』 ほか
2023-02-02

【受付終了】社会的処方Expo2023(2023/3/5|東京・オンライン)
2023-02-02

「学芸出版社社員激推し!」ブックフェア開催中!
2023-02-01

今日のニュースレター|新刊発売!『北欧のパブリックスペース』 ほか
2023-01-31

今日のニュースレター|新刊発売!&出版記念トーク『東京・再開発ガイド』 ほか
2023-01-24

今日のニュースレター|予約受付中!『公民連携エージェント』 ほか
2023-01-19

今日のニュースレター|山納洋×松本茂章「文化で地域をデザインする」1.27 ほか
2023-01-12

今日のニュースレター|佐久間悠さん「建築法規アドバイザー」セミナー1.29 ほか
2023-01-10

今日のニュースレター|新刊発売!『スタンダード 二級建築士 2023年版』 ほか
2023-01-05

レクチャー動画100本突破!気になるトピックの深掘りにぜひご活用ください
2022-12-27

今日のニュースレター|新刊発売!『北欧のスマートシティ』 ほか
2022-12-22

『パーパスモデル』が「読者が選ぶビジネス書グランプリ 2023」にノミネート!
2022-12-19

試し読み公開!『土木デザイン』『スキーム図解 公民連携パークマネジメント』
2022-12-16

今日のニュースレター|新刊発売!『ステップアップ建築構造力学』 ほか
2022-12-01

山納洋×有原啓登「『月刊日本の団地』を語る」12.16 ほか
2022-11-24

植物との関係を手がかりに考える「ベジタル(植物的)な未来」11.25 ほか
2022-11-22

植物との関係を手がかりに考える「ベジタル(植物的)な未来」11.25 ほか
2022-11-10

今日のニュースレター|丸山弾×半海宏一|建築就活夜話11.26 ほか
2022-11-01

三省堂書店神保町本店で『東京の創発的アーバニズム』刊行記念パネル展開催中!
2022-10-31

今日のニュースレター|新刊発売!『図説 都市計画』 ほか
2022-10-27

『ウォーカブルシティ入門』出版記念イベントの記録(書き起こし)がアップされました
2022-10-27

今日のニュースレター|新刊発売!『今昔地図でたどる 京都大路散歩』 ほか
2022-10-18

今日のニュースレター|リニューアル第1弾発売!「WORKSIGHT」17号 ほか
2022-10-13

「図説やさしい構造力学——著者の教室」全72本の動画を公開
2022-10-12

今日のニュースレター|新刊発売!『東京の創発的アーバニズム』 ほか
2022-10-11

丸善京都本店で『京都の出版社 うっとこのおすすめ集めました』フェア 開催中!
2022-10-06

今日のニュースレター|新刊発売!『カラー版 図説 デザインの歴史』 ほか
2022-09-27

『カフェの空間学 世界のデザイン手法』の中国語版(繁体字)が出版されました
2022-09-21

今日のニュースレター|新刊発売!『みどりの空間学 36のデザイン手法』 ほか
2022-09-06

今日のニュースレター|新刊発売!『実務者のための鉄骨造再入門』 ほか
2022-08-23

『日常の絶景』著者の八馬智さんが中央エフエム「ドボクのラジオ」に出演されました
2022-08-10

『「パーパスモデル」刊行記念 人を巻き込む「共創」を知る』ブックフェア開催中!
2022-08-09

今日のニュースレター|8.30「ワーケーションで関係人口はつくれるか?」 ほか
2022-07-26

【受付終了】文化政策・アートマネジメント学生会議(2022/7/12 大阪)
2022-07-04

『商店街さんぽ』が今治市〈広報いまばり〉2022年7月号で紹介されました。
2022-06-30

今日のニュースレター|6.20 金箱温春さん登壇「構造デザインと地域性」 ほか
2022-06-16

三省堂書店名古屋本店で『日常の絶景 知ってる街の、知らない見方』写真展開催中!
2022-06-15

ジュンク堂書店池袋本店にて『建築家・SUEP.』フェア開催中!
2022-06-13

紀伊國屋書店梅田本店にて『手描きパースの秘訣』フェア開催中!
2022-06-09

各地の書店で『商店街さんぽ ビンテージなまち並み50』刊行記念写真展開催中!
2022-06-09

『日本建築史講義』著者・海野聡先生によるガイダンス動画公開中!
2022-05-20

今日のニュースレター|4.18 中村好文さんラジオ出演!ほか
2022-04-15

試し読み公開!『カフェの空間学 世界のデザイン手法』『建築模型アイデア図鑑』
2022-04-04

今日のニュースレター|新刊発売!『商店街さんぽ ビンテージなまち並み50』ほか
2022-04-01

今日のニュースレター|新刊発売!『日本で最も美しい村をつくる人たち』 ほか
2022-03-29

『ディテールから考える構造デザイン』の韓国語版が出版されました
2022-03-24

『世界に学ぶ地域自治』ほか計4冊が「地域開発」(2022年冬号)で紹介されました
2022-03-22

今日のニュースレター|学芸出版社 正社員募集のお知らせ ほか
2022-03-10

サウナでととのうフェア開催中!|丸善有明ガーデン店
2022-03-04

※締切 正社員募集のお知らせ
2022-03-02

今日のニュースレター|新刊発売! 『北欧建築ガイド 500の建築・都市空間』
2022-03-01

三省堂書店神保町本店にて『建築実務者必携20』フェア開催中!
2022-02-18

今日のニュースレター|2.8『自治体の財政診断入門』著者登壇セミナー ほか
2022-01-21

今日のニュースレター|山納洋×山﨑朗「価値を生み出す地域イノベーション」ほか
2022-01-12

今日のニュースレター|新刊発売!『カラー版 図説 西洋建築の歴史』 ほか
2022-01-07

今日のニュースレター|まもなく刊行の3冊をさきどりでご紹介!
2022-01-06

今日のニュースレター|2021年 学芸出版社人気本ランキング ほか
2021-12-29

今日のニュースレター|新刊発売!『図説 わかる都市計画』 ほか
2021-12-16

新刊発売!『新装第2版 初めての建築製図』 ほか
2021-12-14

『地元を再発見する! 手書き地図のつくり方』の中国語版(繁体字)が出版されました
2021-12-03

今日のニュースレター|新刊発売! 『住まいの建築設計製図』今村仁美 著 ほか
2021-12-01

2022年試験に向けた受験書制作記(その2)
2021-11-17

【開発担当者に聞く】教科書シリーズコンセプト vol.1「図説建築」シリーズ
2021-11-05

今日のニュースレター|新刊発売!『中村好文 百戦錬磨の台所 vol.2』 ほか
2021-11-05

今日のニュースレター|新刊発売!『改訂版 図説 日本住宅の歴史』平井聖著 ほか
2021-10-29

今日のニュースレター|パース博士が教える!速描きテクニック(10.31)ほか
2021-10-12

【開発担当者に聞く】教科書シリーズコンセプト vol.4「基礎講座」シリーズ
2021-10-11

2022年試験に向けた受験書制作記(その1)
2021-10-05

今日のニュースレター|新刊発売!『住まいの建築計画』今村仁美・田中美都 著
2021-09-24

弊社での本づくりの流れについて紹介記事が公開されました
2021-09-16

今日のニュースレター|新刊発売!『解きながら学ぶ 構造力学』 ほか
2021-09-07

今日のGD|新刊発売!『はじめてのまちづくり学』ほか
2021-08-31

『都市をタクティカルに使いこなす!』フェア開催中!
2021-08-19

『まちの価値を高めるエリアマネジメント』の韓国語版が出版されました
2021-08-16

今日のGD|新刊発売!『コンクリート主任技士・診断士試験 小論文のツボ』 ほか
2021-08-13

今日のGD|『場づくりから始める地域づくり』セミナー(8.24)
2021-08-11

今日のGD|新刊発売!『住まいから問うシェアの未来』 ほか
2021-07-30

今日のGD|新刊発売!『世界に学ぶ地域自治』ほか
2021-07-28

今日のGD|新刊発売!『名建築のデザインに学ぶ製図の基礎』ほか
2021-07-27

まち座ラジオ「世界のSDGs都市戦略――デジタル活用による価値創造」スタート!
2021-07-14

まち座ラジオ|世界のSDGs都市戦略――デジタル活用による価値創造
2021-07-14

今日のGD|新刊発売!『建築模型アイデア図鑑 身近な材料でつくる83の方法』ほか
2021-07-13

今日のGD|新刊発売!『描いて場をつくるグラフィック・レコーディング』 ほか
2021-07-09

今日のGD|連載!図解 本のある小空間 vol.2(建築家・政木哲也さん) ほか
2021-07-07

『図解 住まいの寸法』の繫体字中国語版が発売されました
2021-07-02

『福祉と住宅をつなぐ―課題先進都市・大牟田市職員の実践』刊行記念連続鼎談
2021-06-18

今日のGD|新刊『土木の仕事ガイドブック』関連イベント(6.24)ほか
2021-06-15

『福祉と住宅をつなぐ』著者・牧嶋誠吾さんからのメッセージ
2021-06-08

今日のGD|新刊発売!『福祉と住宅をつなぐ』ほか
2021-06-02

紀伊國屋書店新宿本店で『WORKSIGHT』バックナンバーフェアが開催中です!
2021-05-31

今日のGD|『世界の空き家対策』編著者・米山秀隆さんレクチャー(6/26) ほか
2021-05-28

今日のGD|新刊発売!『図説 鉄筋コンクリート構造』島﨑和司・坂田弘安 著 ほか
2021-05-21

『一級建築士受験 マンガでわかる製図試験』著者・ヒヅメさん、山口達也さんに聞く
2021-05-10

紀伊國屋書店新宿本店にて『建築初夏の超入門テキストフェア』開催中!
2021-05-06

『都市の<隙間>からまちをつくろう』(大谷悠 著)が「都市計画」で紹介されました
2021-04-28

今日のGD|『ディテールから考える構造デザイン』出版記念トーク(5.7)ほか
2021-04-27

『文化で地域をデザインする』が「自治体学」(2021年3月号)で紹介されました
2021-04-23

『実践から学ぶ地方創生と地域金融』山口省蔵さんに聞いた「いま気になる人・コト」
2021-04-21

本づくりの過程で出た予備紙を再利用した「ブロックメモ」完成!
2021-04-20

今日のGD|新刊発売!『一級建築士受験 マンガでわかる製図試験』ほか
2021-04-20

『ポルトガルの建築家 アルヴァロ・シザ』の書評が「住宅建築」に掲載されました
2021-04-16

今日のGD|『テンポラリーアーキテクチャー』刊行記念イベント(4.30)ほか
2021-04-14

今日のGD|新刊発売!金箱温春 著『ディテールから考える構造デザイン』ほか
2021-04-13

『RePUBLIC 公共空間のリノベーション』の韓国語版が出版されました
2021-04-12

『イギリスとアメリカの公共空間マネジメント』が「日本住宅新聞」で紹介されました
2021-04-09

『保育園・幼稚園・こども園の設計手法』仲綾子さんに聞いた「いま気になる人・コト」
2021-04-07

『カフェの空間学』の中国語(簡体字)版が出版されました
2021-04-07

今日のGD|新刊発売!『イギリスとアメリカの公共空間マネジメント』ほか
2021-04-06

『全貌 日本庭園 象徴庭園から抽象枯山水へ』が雑誌「庭NIWA」で紹介されました
2021-04-02

『基礎講座 建築環境工学』が法政大学の広報誌「法政」で紹介されました
2021-03-26

『住空間計画学』が「日本住宅新聞」で紹介されました
2021-03-25

『実測 世界のデザインホテル』寶田陵さんに聞いた「いま気になる人・コト」
2021-03-22

『社会的処方』『色を使って街をとりもどす』が第11回不動産協会賞を受賞しました
2021-03-18

『スポーツ地域マネジメント』著者の原田宗彦さんが大阪体育大学の次期学長に決定
2021-03-18

『建築学科のための不動産学基礎』の書評が「建築技術」に掲載されました
2021-03-17

『都市公園のトリセツ』平塚勇司さんに聞いた「いま気になる人・コト」
2021-03-17

今日のGD|『文化政策の展開』著者最終講義&記念対談(3.16)ほか
2021-03-16

『SDGs×自治体 実践ガイドブック』電子版の配信がスタートしました
2021-03-12

今日のGD|新刊発売!『伝わる図面の描きかた 住宅の実施設計25の心構え』 ほか
2021-03-12

『豊かなパブリックスペースづくりのヒントがわかるフェア』開催中!
2021-03-05

今日のGD|再企画!『都市の<隙間>からまちをつくろう』刊行記念イベントほか
2021-03-02

今日のGD|『百戦錬磨の台所vol.1』中村好文さん選書のブックフェアほか
2021-02-25

『実践から学ぶ地方創生と地域金融』江口晋太朗さんに聞いた「いま気になる人・コト」
2021-02-24

『図解 住まいの設備設計』が「日本住宅新聞」で紹介されました
2021-02-23

今日のGD|『PUBLIC HACK』関連イベント(2.27&3.2)ほか
2021-02-23

『図解 パブリックスペースのつくり方』熊谷玄さんに聞いた「いま気になる人・コト」
2021-02-22

『SDGs×自治体 実践ガイドブック』高木超さんに聞いた「いま気になる人・コト」
2021-02-19

『問いのデザイン』が「読者が選ぶビジネス書グランプリ2021」7位入賞!
2021-02-17

『都市公園のトリセツ』が月刊誌「住民と自治」で紹介されました
2021-02-16

今日のGD|新刊『アフターコロナの都市計画』刊行記念セミナー(3.9)ほか
2021-02-16

丸善丸の内本店で『学芸出版社 都市・まちづくりフェア』が開催中です!
2021-02-12

『「がもよんモデル」の秘密』が「日本住宅新聞」で紹介されました
2021-02-09

新刊発売!『図解 パブリックスペースのつくり方』ほか
2021-02-09

『空き家再生でまちを盛り上げよう』フェア開催中!
2021-02-08

うつのみや金沢香林坊店にて「学芸出版社が選ぶブックガイド」フェアを開催中!
2021-01-25

『アルヴァ・アアルトのインテリア』(小泉隆 著)が「建築技術」で紹介されました
2021-01-25

『図説 わかる土木構造力学』を活用した構造力学の解説動画が公開されています
2021-01-20

『実践から学ぶ地方創生と地域金融』が情報誌「地域人」で紹介されました
2021-01-15

『図解 雨仕舞の名デザイン』(堀啓二 著)が「防水ジャーナル」で紹介されました
2021-01-14

今日のGD|『アメリカの空き家対策とエリア再生』著者登壇(1/18)ほか
2021-01-13

『素が出るワークショップ』が「美術手帖」で紹介されました
2021-01-12

『北欧の照明』著者・小泉隆さん出演|「趣味どきっ!~ぬくもりの北欧スタイル」
2021-01-12

ジュンク堂書店天満橋店にて「公共空間で遊びつくせ!」フェア開催中!
2021-01-08

『中村好文 百戦錬磨の台所 vol.1』が「芸術新潮」で紹介されました
2021-01-05

『中村好文 百戦錬磨の台所 vol.1』が「住む。」で紹介されました
2021-01-05

今日のGD|新刊発売!『建築学科のための不動産学基礎』 ほか
2020-12-25

今日のGD|新刊発売!『カラー版 図説 日本建築の歴史』ほか
2020-12-23

『問いのデザイン』が「読者が選ぶビジネス書グランプリ 2021」にノミネート!
2020-12-22

新刊発売!『第三版 一級建築士合格戦略 法規のウラ指導』ほか
2020-12-15

今日のGD|新刊発売!『住空間計画学』ほか
2020-12-08

紀伊國屋書店新宿本店にて『いま、近現代建築を読む』フェア開催中!
2020-12-01

今日のGD|新刊発売!『コロナで都市は変わるか 欧米からの報告』ほか
2020-12-01

今日のGD|新刊発売!『図解 建築と構造の接点』 ほか
2020-11-27

今日のGD|新刊発売! 『改訂版 図説 やさしい建築施工』ほか
2020-11-25

『中村好文 百戦錬磨の台所 vol.1』が「朝日新聞」で紹介されました
2020-11-24

展覧会「建築家 浦辺鎮太郎の仕事・横浜展 ー都市デザインへの挑戦」が始まりました
2020-11-20

今日のGD|新刊発売!『改訂版 名作住宅で学ぶ建築製図』 ほか
2020-11-20

『都市縮小時代の土地利用計画』の韓国語版が出版されました
2020-11-19

代官山蔦屋書店にて「中村好文 百戦錬磨の台所 vol.1」フェア開催中!
2020-11-17

今日のGD|新刊発売!『地域価値を上げる都市開発 東京のイノベーション』ほか
2020-11-03

横浜で3建築展が同時開催!村野藤吾・槇文彦・浦辺鎮太郎(11/14~12/13)
2020-11-02

『広域計画と地域の持続可能性』の中国語版が発売されました
2020-10-28

今日のGD|新刊発売!『アルヴァ・アアルトのインテリア』ほか
2020-10-28

今日のGD|新刊発売!『分断された都市 再生するアメリカ都市の光と影』 ほか
2020-10-23

今日のGD|新刊発売!『中村好文 百戦錬磨の台所 vol.1』 ほか
2020-10-16

MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店にて「公共空間で遊びつくせ!」フェア開催中!
2020-10-15

今日のGD|緊急出版決定!『コロナで都市は変わるか ─欧米からの報告』ほか
2020-10-15

今日のGD|新刊発売!『コンパクトシティの拠点づくり』ほか
2020-10-13

「中村好文 百戦錬磨の台所 vol.1」刊行記念フェア開催中!
2020-10-13

今日のGD|新刊発売!『全貌 日本庭園 象徴庭園から抽象枯山水へ』 ほか
2020-10-09

梅田蔦屋書店にて「中村好文 百戦錬磨の台所 vol.1」刊行記念フェア開催中!
2020-10-05

『図解 雨仕舞の名デザイン』(堀啓二 著)が「日本住宅新聞」で紹介されました
2020-09-29

今日のGD|『PUBLIC HACK』著者・笹尾和宏さん登壇イベントほか
2020-09-29

今日のGD|新刊発売!『緑のデザイン 住まいと引き立てあう設計手法』ほか
2020-09-24

『ポルトガルの建築家 アルヴァロ・シザ』が「日本住宅新聞」で紹介されました
2020-09-18

紀伊國屋書店新宿本店の「本屋で都市を編む」ブックフェアが開催されています
2020-09-17

今日のGD|新刊発売!『図解 雨仕舞の名デザイン』+刊行記念講演(9/28)ほか
2020-09-15

今日のGD|新刊発売!『ポルトガルの建築家 アルヴァロ・シザ』伊藤廉 著 ほか
2020-09-03

今日のGD|新刊発売!『雨漏り修理のプロが教える 屋根・外壁のメンテナンス』ほか
2020-08-04

『百戦錬磨の台所』著者、中村好文さん出演番組&書籍注文予約スタート
2020-08-03

今日のGD|新刊発売!『基礎講座 建築環境工学』ほか
2020-07-31

今日のGD|新刊発売!『まちのファンをつくる 自治体ウェブ発信テキスト』ほか
2020-07-28

今日のGD|2020年上半期 売れ筋書籍ランキング ほか
2020-06-30

今日のGD|『社会的処方』編著者・西智弘さんによるコメント ほか
2020-06-26

今日のGD|がくげいブックガイド8選 ほか
2020-06-23

『アメリカの空き家対策とエリア再生』が「建築技術」で紹介されました
2020-06-19

今日のGD|『文化で地域をデザインする』オンライン講演会(6/28)ほか
2020-06-19

『神山進化論』の韓国語版が刊行されました
2020-06-18

『耐震シミュレーションwallstatガイド』が「日刊木材新聞」で紹介されました
2020-06-17

『改訂版 図説 建築構法』(南 一誠 編著)が「防水ジャーナル」で紹介されました
2020-06-17

『地形で読みとく都市デザイン』(岡本哲志 著 )が「地域開発」で紹介されました
2020-06-05

今日のGD|新刊発売!『超図解!建築施工現場』稲垣秀雄 著 ほか
2020-05-29

今日のGD|5月の売れ筋ランキング ほか
2020-05-26

『エリアマネジメント 効果と財源』が「新都市」で紹介されました
2020-05-22

今日のGD|コロナ関連特別寄稿(武田重昭さん、堤洋樹さん) ほか
2020-05-22

『耐震シミュレーションwallstatガイド』が「住宅新報」で紹介されました
2020-05-21

『小さな空間から都市をプランニングする』が「ソトノバ」で紹介されました
2020-05-21

『PUBLIC HACK 私的に自由にまちを使う』が「ソトノバ」で紹介されました
2020-05-20

今日のGD|新刊発売!『第三版 イラストでわかる一級建築士用語集』ほか
2020-05-20

『SDGs×自治体 実践ガイドブック』が「日経グローカル」で紹介されました
2020-05-18

今日のGD|がくげいブックガイド「いま“観光”の意味を考え直すための10冊」ほか
2020-05-13

『図説 建築施工』が機関誌「Structure」で紹介されました
2020-05-12

『都市から学んだ10のこと』が「建築士」で紹介されました
2020-05-12

『耐震シミュレーションwallstatガイド』が「PRタイムズ」で紹介されました
2020-05-11

今日のGD|『社会的処方』著者登壇オンラインイベント(6/14)ほか
2020-05-08

『MaaS入門』が「土木学会誌」で紹介されました
2020-05-08

『SDGs×自治体 実践ガイドブック』が「月刊ガバナンス」で紹介されました
2020-05-07

『アメリカの空き家対策とエリア再生』が「月刊ガバナンス」で紹介されました
2020-05-07

note新連載「20代・30代の本棚」をはじめました
2020-05-02

『耐震シミュレーションwallstatガイド』が「住宅産業新聞」で紹介されました
2020-05-01

6月初旬発売の新刊『問いのデザイン』予約受付開始
2020-04-28

今日のGD|新刊発売!『基礎講座 建築設備』ほか
2020-04-28

お使いのネット書店でご希望の書籍がお求めになりづらい場合のご案内
2020-04-27

『SDGs×自治体 実践ガイドブック』が月刊誌「事業構想」で紹介されました
2020-04-27

【終了しました】学芸出版社2021年度新卒採用 応募用資料のお申し込み受付中
2020-04-27

『まちづくりの仕事ガイドブック』がウェブマガジン「ソトコト」で紹介されました
2020-04-25

『世界のコンパクトシティ』が機関誌「新都市」で紹介されました
2020-04-22

今日のGD|新刊発売!『図説 わかる交通計画』ほか
2020-04-21

『ドイツのスポーツ都市』が「日本経済新聞」で紹介されました
2020-04-17

『文化で地域をデザインする』が月刊誌「公明」で紹介されました
2020-04-16

ネット書店各店の学芸出版社書籍一覧ページ
2020-04-15

『オーバーツーリズム』ほか計3点が機関誌「新都市」で紹介されました
2020-04-15

『文化で地域をデザインする』が「宮崎日日新聞」で紹介されました
2020-04-15

新型コロナウイルスの影響による営業状況変更に関する書店のお知らせページ一覧
2020-04-14

『図説 建築施工』が「防水ジャーナル」で紹介されました
2020-04-13

『MaaS入門』が第45回「交通図書賞」を受賞しました
2020-04-10

今日のGD|新刊発売!『色を使って街をとりもどす』(柳田良造・森下満 著)ほか
2020-04-08

『文化で地域をデザインする』が月刊情報誌「ガバナンス」で紹介されました
2020-04-01

『ストリートデザイン・マネジメント』の書評が会報誌「日事連」で紹介されました
2020-03-31

今日のGD|第4回都市環境デザインセミナー「色を使って街をとりもどす」ほか
2020-03-25

『社会的処方』の書評が「朝日新聞」に掲載されました
2020-03-23

『あたらしい森林浴』が森の情報支援サイト「私の森.jp」で紹介されました
2020-03-13

『季刊ritokei』の最新号「島と世界とSDGs」が届きました
2020-03-13

[レポート]『由布院モデル』担当編集者が由布院に行ってみた
2020-03-11

今日のGD|新刊発売!『エリアマネジメント 効果と財源』ほか
2020-03-10

『実測 世界のデザインホテル』が「日本経済新聞」で紹介されました
2020-03-09

『社会的処方』が「ダ・ヴィンチニュース」で紹介されました
2020-03-09

学芸出版社のホームページが少しだけ使いやすくなりました
2020-03-06

今日のGD|新刊発売!『SDGs×自治体 実践ガイドブック』高木超 著 ほか
2020-03-06

『手書き地図のつくり方』など5点が学会誌「都市計画」で紹介されました
2020-03-04

『プレイスメイキング』など4点が機関誌「地域開発」で紹介されました
2020-03-03

今日のGD|新刊発売!『文化で地域をデザインする』ほか
2020-03-03

『SDGs先進都市フライブルク』が月刊誌「都市問題」で紹介されました
2020-03-02

今日のGD|新刊発売!『3分で解く!一級建築士試験 構造力学』山浦晋弘 著 ほか
2020-02-28

『都市から学んだ10のこと』が会報「日事連」で紹介されました
2020-02-27

『建築と経営のあいだ』が「日刊工業新聞」で紹介されました
2020-02-25

『社会的処方』が「公明新聞」読書欄で紹介されました
2020-02-19

『PUBLIC HACK』が「京都新聞」で紹介されました
2020-02-19

今日のGD|新刊『SDGs×自治体 実践ガイドブック』著者・高木超さん登壇ほか
2020-02-18

『手書き地図のつくり方』が「市報よこて」で紹介されました
2020-02-18

『都市から学んだ10のこと』の中国語(繁体字)版が刊行されました
2020-02-17

『建築と経営のあいだ』著者・高橋寿太郎さんのインタビューが「日経ビジネス」に掲載
2020-02-17

『都市計画 根底から見なおし新たな挑戦へ』の韓国語版が発売されました
2020-02-14

『社会的処方』のレビューが書評サイト「BOOKウォッチ」に掲載されました
2020-02-14

今日のGD|『PUBLIC HACK』著者登壇(2020/02/07|大阪)ほか
2020-02-07

『地元を再発見する! 手書き地図のつくり方』が季刊紙「サイクル」で紹介されました
2020-02-04

『図解 建築と設備の接点』の韓国語版が発売
2020-02-04

『公共施設のしまいかた』が「公明新聞」で紹介されました
2020-02-03

『カフェの空間学』の韓国語版が刊行されました
2020-02-03

今日のGD|新刊発売!「スタンダード 一級建築士/一級建築士 2020年版」ほか
2020-01-31

『プレイスメイキング』の書評が機関誌「市街地再開発」に掲載されました
2020-01-24

今日のGD|新刊発売!『改訂版 イラストでわかる二級建築士用語集』ほか
2020-01-24
『色彩の手帳』が「Bookshop TOTO」のウェブサイトで紹介されました
2020-01-22

『公共施設のしまいかた』が地方紙「上毛新聞」で紹介されました
2020-01-21

今日のGD|新刊発売!高橋寿太郎 著『建築と経営のあいだ』ほか
2020-01-21

『リノベーションの新潮流』マップ&参考URL
2020-01-17

今日のGD|「第二版 法規のウラ指導」(第1版第2刷)完成・出荷再開 ほか
2020-01-10

今日のGD|官民連携まちづくりDAY(1/31|東京・大阪)ほか
2020-01-07

年末のご挨拶/2019年の年間売れ筋ランキングBEST5
2019-12-27

今日のGD|『アルヴァ・アールトの建築』著者・小泉隆さん登壇シンポジウムほか
2019-12-18

今日のGD|新刊発売!『改訂版 図説やさしい建築計画』深水浩 著ほか
2019-12-13
今日のGD|新刊発売!『図説 建築施工』江口清 編著/稲垣秀雄・本橋健司 他著
2019-12-12

今日のGD|新刊『世界のコンパクトシティ』刊行記念トーク(12/16|東京)ほか
2019-12-10

『マルシェのつくり方、使い方』が季刊誌「人間会議」で紹介されました
2019-12-09

今日のGD|新刊発売!『デンマークのスマートシティ』(中島健祐 著)ほか
2019-12-09

『PUBLIC HACK』の書評が「レジャー産業資料」に掲載されました
2019-12-06

今日のGD|中島健祐著『デンマークのスマートシティ』刊行記念イベントほか
2019-12-05

今日のGD|『あたらしい森林浴』著者・小野なぎささん登壇(12/11|東京)ほか
2019-12-04

『サイクルツーリズムの進め方』が「毎日新聞」(滋賀県版)で紹介されました
2019-12-04

今日のGD|新刊発売!『第二版 一級建築士合格戦略 法規のウラ指導』ほか
2019-12-03

『PUBLIC HACK 私的に自由にまちを使う』が地方紙各紙で紹介されました
2019-12-03

『PUBLIC HACK』が月刊「ガバナンス」で紹介されました
2019-12-02

今日のGD|新刊発売!『改訂版 図説やさしい建築法規』ほか
2019-11-27

『お寺という場のつくりかた』が「毎日新聞」で紹介されました
2019-11-27

今日のGD|『構造設計を仕事にする』刊行記念(11/30|京都)ほか
2019-11-26

今日のGD|『あたらしい森林浴』著者・小野なぎささん登壇情報ほか
2019-11-25

『あたらしい森林浴』が「SankeiBiz」で紹介されました
2019-11-21

今日のGD|新刊発売!『公共施設のしまいかた』堤洋樹 編著 ほか
2019-11-20

『建築家 浦辺鎮太郎の仕事』が「日経 xTECH」で紹介されました
2019-11-20

『歩いて読みとく地域デザイン』が島マガジン「島へ」で紹介されました
2019-11-18

今日のGD|お寺と仏教のミライ|書坊ミライ談義vol.2(12/13|東京)ほか
2019-11-18

今日のGD|新刊発売!『改訂版 図説やさしい建築材料』ほか
2019-11-15

『マルシェのつくり方、使い方』が「商店街ニュース」で紹介されました。
2019-11-12

『地形で読みとく都市デザイン』が「旅の手帖」で紹介されました
2019-11-12
今日のGD|『色彩の手帳』刊行記念イベント(11.30|京都)ほか
2019-11-08

今日のGD|『構造設計を仕事にする』刊行記念セミナー(11.30|京都)ほか
2019-11-07

『PUBLIC HACK』著者・笹尾和宏さん登壇(11/26、11/20|大阪)
2019-11-06

『カフェの空間学』が「東京カフェ 2020」で紹介されました
2019-11-06

パブリックスペースと図書館カフェの未来@東京(11.18)
2019-11-02

展覧会「建築家 浦辺鎮太郎の仕事」の関連ニュースが「山陽新聞」で紹介されました
2019-11-01

『マルシェのつくり方、使い方』が月刊誌「ガバナンス」で紹介されました
2019-11-01

『お寺という場のつくりかた』が「月刊住職」で紹介されました
2019-11-01

『色彩の手帳』の書評を設計事務所「EAU」の田邊裕之さんにお寄せいただきました
2019-10-31

イベント|『マルシェのつくり方、使い方』著者登壇@北海道(11.29)
2019-10-30

イベント|『PUBLIC HACK』著者登壇@兵庫(11.15)
2019-10-30

沢田マンション図解談義!知られざる建設プロセスの全貌@東京(11.7)
2019-10-28

『手書き地図のつくり方』が「地方自治職員研修」で紹介されました
2019-10-25

新刊発売!『建築家 浦辺鎮太郎の仕事』+展覧会・シンポジウム情報@岡山
2019-10-25

『お寺という場のつくりかた』が週刊紙「佛教タイムス」で紹介されました
2019-10-23

『カフェの空間学』の書評が専門誌「CAFERES」に掲載されました
2019-10-23

イベント|『世界の空き家対策』著者登壇@東京(10.24)
2019-10-22

『マルシェのつくり方、使い方』が「全国商工新聞」で紹介されました
2019-10-21

『お寺という場のつくりかた』の書評が「キリスト新聞」に掲載されました
2019-10-21

『北欧の照明』がリビングデザインセンターOZONEのウェブサイトで紹介されました
2019-10-11

『カフェの空間学』がデザイン情報サイト「JDN」に掲載されました
2019-10-10

イベント|『あたらしい森林浴』出版記念トーク@東京(10.28)
2019-10-10

イベント|ツーリズムと都市デサインの課題@大阪(10.21)
2019-10-09

『プレイスメイキング』著者登壇イベント@愛知(10.11)
2019-10-08

イベント|『カフェの空間学 世界のデザイン手法』刊行記念@東京(10.9)
2019-10-07

新刊発売!『地形で読みとく都市デザイン』岡本哲志 著
2019-10-05

新刊発売!『PUBLIC HACK 私的に自由にまちを使う』笹尾和宏 著
2019-10-04

イベント|西村幸夫著『都市から学んだ10のこと』関連イベント@青森(10月)
2019-10-04

『MaaS入門』が月刊「ガバナンス」で紹介されました
2019-10-04

新刊発売!『構造設計を仕事にする』坂田涼太郎・山田憲明・大野博史 他編著
2019-10-03

『親子カフェのつくりかた』が広報紙「地域福祉情報バンク通信」で紹介されました。
2019-10-03

新刊発売!『地形で読みとく都市デザイン』岡本哲志 著
2019-10-01

『ルールメイキング』(齋藤貴弘 著)が機関誌「市街地再開発」で紹介されました
2019-09-30

近刊『ポスト・オーバーツーリズム 界隈を再生する観光戦略』
2019-09-30

『マルシェのつくり方、使い方』が「全国農業新聞」で紹介されました
2019-09-30

『地元を再発見する! 手書き地図のつくり方』が機関誌「新都市」で紹介されました
2019-09-18

『なぜ僕らは今、リノベーションを考えるのか』が「日本住宅新聞」で紹介されました
2019-09-18

9/16の新着イベント一覧
2019-09-17

9/15の新着イベント一覧
2019-09-17

9/14の新着イベント一覧
2019-09-15

9/13の新着イベント一覧
2019-09-15

新刊発売!『カフェの空間学 世界のデザイン手法』加藤匡毅・Puddle著
2019-09-13

9/12の新着イベント一覧
2019-09-12

『ローカルエコノミーのつくり方』が「環境会議」で紹介されました
2019-09-12

一級建築士 製図試験対策 おすすめ書籍のご案内
2019-09-12

イベント|『プレイスメイキング』著者・園田聡さん登壇@神奈川(9.29)
2019-09-11

9/11の新着イベント一覧
2019-09-11

イベント|『マルシェのつくり方、使い方』刊行記念@東京(9.26)
2019-09-10

新刊発売!『北欧の照明 デザイン&ライトスケープ』小泉隆 著
2019-09-09

9/8の新着イベント一覧
2019-09-09

9/7の新着イベント一覧
2019-09-09

9/6の新着イベント一覧
2019-09-09

9/5の新着イベント一覧
2019-09-06

イベント|大島芳彦さん・田中元子さん登壇@東京(9.19)
2019-09-05

9/4の新着イベント一覧
2019-09-05

イベント|『歩いて読みとく地域デザイン』著者・山納洋さん登壇@大阪(9.12)
2019-09-04

9/3の新着イベント一覧
2019-09-04

イベント|『SDGs先進都市フライブルク』出版記念@京都(9.12)
2019-09-04

『あたらしい森林浴』が情報誌「企業と人材」で紹介されました
2019-09-03

『実測 世界のデザインホテル』が日経 xTECHで紹介されました
2019-09-03

9/2の新着イベント一覧
2019-09-03

9/1の新着イベント一覧
2019-09-03

『プレイスメイキング』が月刊「ガバナンス」で紹介されました
2019-09-02

三省堂書店神保町本店にて「まち歩きが100倍楽しくなる本フェア」開催中!
2019-09-02

8/31の新着イベント一覧
2019-09-01

8/30の新着イベント一覧
2019-08-31

イベント|『耐震木造技術の近現代史』著者・西澤英和さん登壇@愛知(8.31)
2019-08-30

8/29の新着イベント一覧
2019-08-30

イベント|『地元を再発見する!手書き地図のつくり方』出版記念@東京(9.4)
2019-08-29

8/28の新着イベント一覧
2019-08-29

『歩いて読みとく地域デザイン』が観光経済新聞で紹介されました
2019-08-28

「北欧の灯り展」&講演会 開催|『北欧の照明』著者・小泉隆さん企画@長野
2019-08-28

『図解 庭師が読みとく作庭記・山水并野形図』の中国語版が刊行されました
2019-08-27

セミナー|『図解 間取りの処方箋』出版記念@大阪(9.20)
2019-08-27

8/25の新着イベント一覧
2019-08-26

8/24の新着イベント一覧
2019-08-26

8/23の新着イベント一覧
2019-08-26

8/22の新着イベント一覧
2019-08-26

『そこが知りたい!人体デッサン』の中国語版が刊行されました
2019-08-25

イベント|世界中に泊まって考えた“オンリーワンホテルの設計術”@京都(8.28)
2019-08-23

8/21の新着イベント一覧
2019-08-22

8/20の新着イベント一覧
2019-08-22

8/19の新着イベント一覧
2019-08-20

イベント|『地元を再発見する!手書き地図のつくり方』出版記念@東京(9.4)
2019-08-20

『歩いて読みとく地域デザイン』が月刊「旅の手帖」で紹介されました
2019-08-19

8/18の新着イベント一覧
2019-08-19

8/16の新着イベント一覧
2019-08-19

『伝統的構法のための木造耐震設計法』が月刊「建築技術」で紹介されました
2019-08-16

8/15の新着イベント一覧
2019-08-16

イベント|『実測 世界のデザインホテル』刊行記念@東京(8.21)
2019-08-16

新刊発売!『現場写真×矩計図でわかる! 建築断熱リノベーション』柿沼整三 編著
2019-08-15

8/14の新着イベント一覧
2019-08-15

8/13の新着イベント一覧
2019-08-14

新刊発売!『地元を再発見する! 手書き地図のつくり方』
2019-08-13

8/12の新着イベント一覧
2019-08-13

8/11の新着イベント一覧
2019-08-13

8/10の新着イベント一覧
2019-08-13

8/9の新着イベント一覧
2019-08-13

『実測 世界のデザインホテル』が「BAMBOO MEDIA」で紹介されました
2019-08-09

8/8の新着イベント一覧
2019-08-09

イベント|『実測 世界のデザインホテル』刊行記念トーク@京都(8.28)
2019-08-08

8/7の新着イベント一覧
2019-08-08

8/6の新着イベント一覧
2019-08-07

8/5の新着イベント一覧
2019-08-06

イベント|『SDGs先進都市フライブルク』出版記念@東京(9.9)
2019-08-05

8/2の新着イベント一覧
2019-08-05

新刊発売!『MaaS入門』森口将之 著
2019-08-05

『ローカルエコノミーのつくり方』が月刊「ガバナンス」で紹介されました
2019-08-01

7/30の新着イベント一覧
2019-07-31

『歩いて読みとく地域デザイン』など4冊が機関誌「新都市」で紹介されました
2019-07-30

イベント|『強い地元企業をつくる』著者プロデュース事業@兵庫(8.2,7)
2019-07-30

7/29の新着イベント一覧
2019-07-30

『ルールメイキング』が週刊「ホテルレストラン」で紹介されました
2019-07-29

7/28の新着イベント一覧
2019-07-29

7/27の新着イベント一覧
2019-07-29

7/26の新着イベント一覧
2019-07-29

イベント|『歩いて読みとく地域デザイン』出版記念@大阪(8.10)
2019-07-26

令和元年一級建築士試験「設計製図の試験」の課題が公表されました
2019-07-26

7/25の新着イベント一覧
2019-07-26

『プレイスメイキング』が月刊「住宅特集」で紹介されました
2019-07-26

7/24の新着イベント一覧
2019-07-25

イベント|『小さな空間から都市をプランニングする』出版記念@東京(8.4)
2019-07-24

7/23の新着イベント一覧
2019-07-24

『スポーツ都市戦略』著者・原田宗彦さんの対談記事が「電通報」に掲載されました
2019-07-24

7/22の新着イベント一覧
2019-07-23

7/21の新着イベント一覧
2019-07-22

7/20の新着イベント一覧
2019-07-22

7/19の新着イベント一覧
2019-07-22

7/18の新着イベント一覧
2019-07-19

7/17の新着イベント一覧
2019-07-18

7/16の新着イベント一覧
2019-07-17

7/15の新着イベント一覧
2019-07-16

7/14の新着イベント一覧
2019-07-16

7/13の新着イベント一覧
2019-07-16

『プレイスメイキング』の書評が月刊「建築技術」に掲載されました
2019-07-16

祝増刷!『公衆サウナの国フィンランド』関連ニュース
2019-07-16

7/12の新着イベント一覧
2019-07-16

7/10の新着イベント一覧
2019-07-12

ジュンク堂書店三宮店にて「神戸と世界のローカルエコノミー本」フェア開催中!
2019-07-11

『なぜ僕らは今、リノベーションを考えるのか』予約受付スタート!
2019-07-11

7/9の新着イベント一覧
2019-07-10

7/8の新着イベント一覧
2019-07-09

展覧会|8.20発売『北欧の照明』関連@東京(7.4~30)
2019-07-08

7/7の新着イベント一覧
2019-07-08

7/6の新着イベント一覧
2019-07-08

7/5の新着イベント一覧
2019-07-08

イベント|『小さな空間から都市をプランニングする』ブックトーク@東京(7.28)
2019-07-05

7/4の新着イベント一覧
2019-07-05

7/3の新着イベント一覧
2019-07-04

イベント|『保育園・幼稚園・こども園の設計手法』刊行記念トーク@東京(7.19)
2019-07-04

7/2の新着イベント一覧
2019-07-04

『団地図解』共著者・吉永健一さんが会報誌「住宅会議」に寄稿
2019-07-02

『ローカルエコノミーのつくり方』が月刊誌「都市問題」で紹介されました
2019-07-02

7/1の新着イベント一覧
2019-07-02

『ルールメイキング』が月刊「レジャー産業資料」で紹介されました
2019-07-01

『ルールメイキング』が月刊「ガバナンス」で紹介されました
2019-07-01

6/30の新着イベント一覧
2019-07-01

6/29の新着イベント一覧
2019-07-01

6/28の新着イベント一覧
2019-06-29

イベント|『マーケットでまちを変える』著者・鈴木美央さんご登壇@愛知(7.6)
2019-06-28

6/27の新着イベント一覧
2019-06-28

6/26の新着イベント一覧
2019-06-28

6/25の新着イベント一覧
2019-06-28

6/24の新着イベント一覧
2019-06-25

『歩いて読みとく地域デザイン』が日本経済新聞で紹介されました
2019-06-24

『コミュニティデザイン』(山崎亮・著)の韓国語版が重版出来(3刷)
2019-06-20

6/19の新着イベント一覧
2019-06-20

新刊発売!『ローカルエコノミーのつくり方』神戸から顔の見える経済をつくる会 著
2019-06-19

6/18の新着イベント一覧
2019-06-18

有人離島専門フリーペーパー『季刊ritokei』28号が届きました
2019-06-17

6/14の新着イベント一覧
2019-06-17

『強い地元企業をつくる』が朝日新聞デジタル&Wで紹介されました
2019-06-14

6/13の新着イベント一覧
2019-06-14

6/12の新着イベント一覧
2019-06-13

6/11の新着イベント一覧
2019-06-13

イベント|『プレイスメイキング』出版記念トークイベント@大阪(6.25)
2019-06-13

『不動産プランナー流建築リノベーション』が和歌山経済新聞で紹介されました
2019-06-12

書評のお知らせ|『ルールメイキング』齋藤貴弘著
2019-06-11

6/10の新着イベント一覧
2019-06-11

新刊発売!『歩いて読みとく地域デザイン』山納洋 著
2019-06-10

6/6の新着イベント一覧
2019-06-07

6/5の新着イベント一覧
2019-06-06

6/4の新着イベント一覧
2019-06-05

6/3の新着イベント一覧
2019-06-04

5/31の新着イベント一覧
2019-06-04

『ストリートデザイン・マネジメント』が月刊「事業構想」で紹介されました
2019-06-04

5/30の新着イベント一覧
2019-05-31

『由布院モデル』が愛媛新聞で紹介されました
2019-05-31

新刊発売!岸本千佳 著『不動産プランナー流建築リノベーション』
2019-05-31

5/30の新着イベント一覧
2019-05-31

『不動産プランナー流建築リノベーション』が日本住宅新聞で紹介されました
2019-05-30

イベント|新刊『ローカルエコノミーのつくり方』著者登壇@京都(6.5)
2019-05-30

5/28の新着イベント一覧
2019-05-30

イベント|『小さな空間から都市をプランニングする』出版記念@東京(6.9)
2019-05-30

イベント|新刊『ルールメイキング』著者・齋藤貴弘氏登壇@大阪(6.11)
2019-05-28

5/27の新着イベント一覧
2019-05-28

『ストリートデザイン・マネジメント』などが機関誌「新都市」で紹介されました
2019-05-27

5/27の新着イベント一覧
2019-05-27

5/25の新着イベント一覧
2019-05-27

5/24の新着イベント一覧
2019-05-27

『神山進化論』などが専門誌「地域開発」で紹介されました
2019-05-27

5/23の新着イベント一覧
2019-05-24

講演会|『伝統的構法のための木造耐震設計法』出版記念@東京(6.15)
2019-05-24

5/22の新着イベント一覧
2019-05-23

今週末開催! KITAKAGAYA FLEA 2019に出展します
2019-05-22

『ルールメイキング』が「ハフポスト日本版」で紹介されました
2019-05-22

5/21の新着イベント一覧
2019-05-22

5/20の新着イベント一覧
2019-05-21

出版記念イベント『伝統的構法のための木造耐震設計法』(6/15 、東京)
2019-05-21

イベント|新刊『小さな空間から都市をプランニングする』著者登壇@大阪(6.6)
2019-05-21

『フランスではなぜ子育て世代が地方に移住するのか』が全国農業新聞で紹介されました
2019-05-21

『都市から学んだ10のこと』が月刊「地方自治職員研修」で紹介されました
2019-05-21

5/17の新着イベント一覧
2019-05-18

西村幸夫『都市から学んだ10のこと』刊行記念セミナー@京都(6.4)
2019-05-17

5/14の新着イベント一覧
2019-05-14

『ようこそドボク学科へ!』が毎日新聞で紹介されました。
2019-05-14

5/13の新着イベント一覧
2019-05-13

5/7-5/10の新着イベント一覧
2019-05-13

5/8の新着イベント一覧
2019-05-09

新刊『ルールメイキング』刊行記念イベント@東京(5.28)
2019-05-09

5/7の新着イベント一覧
2019-05-09

4/30の新着イベント一覧
2019-05-09

4/29の新着イベント一覧
2019-05-09

4/22-26の新着イベント一覧
2019-05-09

ジャネット・サディク=カーン氏講演会+パネルディスカッション@京都(5.27)
2019-05-08

『由布院モデル』が月刊「レジャー産業資料」で紹介されました
2019-05-08

『アルヴァ・アールトの建築』『北欧の建築』著者登壇イベント@青森(5.11)
2019-05-07

『ストリートデザイン・マネジメント』が月刊「ガバナンス」で紹介されました
2019-05-07

新刊発売!『図解 間取りの処方箋』堀野和人・小山幸子 著/日本建築協会 企画
2019-04-25

4/23の新着イベント一覧
2019-04-24

『公衆サウナの国フィンランド』が朝日新聞のウェブマガジン「&W」で紹介されました
2019-04-23

『地域産業のイノベーションシステム』が「日刊工業新聞」に掲載されました
2019-04-23

4/22の新着イベント一覧
2019-04-23

西村幸夫・著『都市から学んだ10のこと』刊行記念セミナー@東京(5.16)
2019-04-22

4/19の新着イベント一覧
2019-04-22

4/15-19の新着イベント一覧
2019-04-22

4/18の新着イベント一覧
2019-04-19

4/17の新着イベント一覧
2019-04-18

『由布院モデル』が『月刊 事業構想』で紹介されました
2019-04-17

4/8-4/12の新着イベント一覧
2019-04-17

『北欧モダンハウス』著者・和田菜穂子さんご登壇イベント@青森(4.27)
2019-04-16

『図解 建築と設備の接点』などが会誌「建築設備士」で紹介されました
2019-04-09

『コミュニティデザイン』が日経 xTECHで紹介されました
2019-04-09

4/1-4/5の新着イベント一覧
2019-04-08

参加募集中|第5回これからの建築士賞(4.26必着)
2019-04-04

『コミュニティデザイン』の翻訳版(簡体字)が届きました
2019-04-04

『由布院モデル』が「月刊 ガバナンス」で紹介されました
2019-04-02

新刊発売!『技術士第二次試験 合格者たちの勉強法』匠 習作 著
2019-04-02

『由布院モデル』が月刊「コロンブス」で紹介されました
2019-04-01

新刊発売!『都市から学んだ10のこと』西村 幸夫 著
2019-04-01

3/25-29の新着イベント一覧
2019-04-01

『由布院モデル』がダイアモンド・オンラインの連載記事で紹介されました。
2019-03-30

新刊発売!『フランスではなぜ子育て世代が地方に移住するのか』
2019-03-29

3/18~3/22の新着イベント一覧
2019-03-26

離島経済新聞「島に福よぶ空き家活用」特集の最新号が到着しました
2019-03-25

『神山進化論』が日本農業新聞で紹介されました
2019-03-22

新刊『ストリートデザイン・マネジメント』出版記念イベント@東京(4.17)
2019-03-22

『由布院モデル』が大分合同新聞の読書面で紹介されました
2019-03-22

🎤 3/11~15の新着イベント一覧
2019-03-22

『マーケットでまちを変える』(鈴木美央 著)が第9回不動産協会賞受賞!
2019-03-20

新刊『都市から学んだ10のこと』著者・西村 幸夫さん登壇イベント@東京(4.8)
2019-03-20

『月刊建築技術 2019年4月号』に『神山進化論』の書評が掲載されました
2019-03-18

『マーケットでまちを変える』著者・鈴木美央さん登壇イベント@兵庫(3.20)
2019-03-15

🎤 2019/3/13の新着イベント一覧
2019-03-15

がくげいラボvol.10を開催します!@京都(4.5)
2019-03-14

🎤 2019/3/11の新着イベント一覧
2019-03-14

🎤 3/7の新着イベント一覧
2019-03-14

『美術手帖』民藝特集で『リアル・アノニマスデザイン』が紹介されました
2019-03-11

月刊MOE4月号で『公衆サウナの国フィンランド』が紹介されました
2019-03-11

♨ 370(サウナ)字感想文リレー スタート!
2019-03-08

🎤 2019/3/6の新着イベント一覧
2019-03-08

ウェブマガジンGQの特集記事で『公衆サウナの国フィンランド』が紹介されました
2019-03-07

『リノベーションまちづくり』が会報誌「ロータリーの友」で紹介されました
2019-03-07

『健康・快適なZEHのつくり方』が月刊「省エネルギー」で紹介されました
2019-03-07

📚 『図説 都市空間の構想力』翻訳版が届きました
2019-03-06

🎤 2019/3/5の新着イベント一覧
2019-03-06

新刊『由布院モデル』著者登壇イベント@京都(3.29)
2019-03-06

🎤 2019/2/28の新着イベント一覧
2019-03-04

🎤 2019/2/27の新着イベント一覧
2019-03-04

『北欧モダンハウス』著者登壇イベント@東京(3.16)
2019-03-01

新刊発売!『由布院モデル』大澤健・米田誠司 著
2019-02-28

🎤 2019/2/25の新着イベント一覧
2019-02-26

🎤 2019/2/22の新着イベント一覧
2019-02-25

🎤 2019/2/21の新着イベント一覧
2019-02-22

🎤 2019/2/20の新着イベント一覧
2019-02-21

📖 雑誌『TURNS』に『森ではたらく』が掲載されました
2019-02-21

『DMO 観光地経営のイノベーション』著者登壇イベント@東京(3.14)
2019-02-21

🎤 2019/2/19の新着イベント一覧
2019-02-20

🎤 2019/2/18の新着イベント一覧
2019-02-19

📰 毎日新聞に書評掲載『公衆サウナの国フィンランド』(こばやしあやな 著)
2019-02-19

『地方都市を公共空間から再生する』著者登壇イベント@兵庫(3.7)
2019-02-18

🎤 2019/2/16の新着イベント一覧
2019-02-18

🎤 2019/2/15の新着イベント一覧
2019-02-18

🎤 2019/2/14の新着イベント一覧
2019-02-18

『公共R不動産のプロジェクトスタディ』著者登壇イベント@大阪(3.14)
2019-02-15

🎤 2019/2/13の新着イベント一覧
2019-02-14

新刊『ストリートデザイン・マネジメント』関連イベント@東京(3.3)
2019-02-13

🎤 2019/2/7の新着イベント一覧
2019-02-08

🎤 2019/2/6の新着イベント一覧
2019-02-07

📰 『公衆サウナの国フィンランド』著者特集記事 全文公開
2019-02-07

🎤 2019/2/5の新着イベント一覧
2019-02-06

🎤 2019/2/4の新着イベント一覧
2019-02-06

🎤 2/1の新着イベント一覧
2019-02-05

❄ 学芸出版社 2月のラインナップ
2019-02-01

🎤 2019/1/30の新着イベント一覧
2019-02-01

🎥 NHK・Eテレ「デザイン トークス+」に、馬場正尊さんが出演
2019-01-30

🎤 2019/1/28の新着イベント一覧
2019-01-30

🎤 2019/1/24の新着イベント一覧
2019-01-26

🎤 2019/1/23の新着イベント一覧
2019-01-24

⛄ 学芸出版社 1月のラインナップ
2019-01-23

🎤 2019/1/22の新着イベント一覧
2019-01-23

📢 『公衆サウナの国フィンランド』著者対談記事公開
2019-01-23

🎤 2019/1/21の新着イベント一覧
2019-01-22

🎤 2019/1/18の新着イベント一覧
2019-01-18

🎤 2019/1/15の新着イベント一覧
2019-01-18

🔍 編集部の気になる話題 5選(2019/1/16付)
2019-01-17

🎤 2019/1/14の新着イベント一覧
2019-01-17

学芸出版社の売れ筋ランキング( 2018/11/05~ 2018/11/09)
2018-11-16

学芸出版社の売れ筋ランキング(2018年7月第2週)
2018-07-18

学芸出版社の売れ筋ランキング(2018年6月第4週)
2018-07-02

「フリーランチ流仕事術」で『図解住まいの寸法』が紹介されました
2018-01-12

「未来世紀ジパング」(テレビ東京系)にてポートランドが特集されます。
2017-11-10

『モクチンメソッド 都市を変える木賃アパート改修戦略』著者によるPR動画を公開!
2017-07-25

好評発売中!『北欧の建築 エレメント&ディテール』小泉隆 著
2017-06-23