学芸出版社 – まち座

produced by 学芸出版社
検索
まち座プラス
ログイン
まち座プラス
新規登録
  • データベース
  • レクチャー動画
  • よみもの
  • イベント
  • 書籍試し読み

2019年5月

  1. HOME
  2. 2019年5月
このイベントは受付が終了しています

【受付終了】ブックトーク「小さな空間から都市をプランニングする」(2019/06/06|大阪)

[概要] ◎開催日時:2019/06/06 20:00~23:00 ◎会場: はちみつとフリーぺーパーのお店『はっち』  大阪市北区中津5-4-21 ◎詳細・申込: http://bit.ly/2PZMTyA —– 趣旨 様々な本の著者をお招きしてお話しを伺うブックトーク。そ…続きを読む

2019年5月9日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】都市デザインと公共空間の役割を問い直す──いま、オームステッドのリーダーシップに学ぶこと(勉強会第2回)(2019/06/20|東京)

[概要] ◎開催日時:2019/06/20 19:30~21:00 ◎会場: プレイスW 東京都千代田区九段北4-3-26(ヴォンエルフオフィス1階) ◎詳細・申込: http://bit.ly/2PTyOCC —– 趣旨 〈勉強会(全3回)〉 都市デザインと公共空間の役割を…続きを読む

2019年5月9日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内

5/7の新着イベント一覧

学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ ジャネット・サディク=カーン氏講演会+パネルディスカッション Streetfight――「ストリートからの都市改革」と日本の街路空間の未来(2019/5/27 | 京都) http…続きを読む

2019年5月9日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ

4/30の新着イベント一覧

学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ パブリックスペース活用でまちを変える!(2019/06/22|山口) http://bit.ly/2PuZHfR ☞ “おとなのための住まい学”がなぜ必要か|第52回住総研シンポジ…続きを読む

2019年5月9日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ

4/29の新着イベント一覧

学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ 地域を読み込むリノベーション─まちの日常の文化を育むためのデザイン(2019/05/27|東京) http://bit.ly/2PoWcHN ☞ 高大連携による地域人材育成への挑戦…続きを読む

2019年5月9日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ

4/22-26の新着イベント一覧

学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ ソトノバ・パブリックスペースの未来(2019/05/15|東京) http://bit.ly/2PpKmxg ☞ 都市環境デザイン会議in新潟2019(2019/05/11|新潟)…続きを読む

2019年5月9日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ

【受付終了】ワクワクする船場のこれから提案コンペ(2019/07/31締切|大阪)

[概要] ◎開催日時:2019/04/23~07/31 ◎会場: 船場フォーラム2019(公開プレゼンテーション等) 綿業会館(大阪市中央区肥後町2丁目) ◎詳細・申込: http://bit.ly/2HagYsw —– 「船場2030~ワクワクする船場のこれから~」 私たち…続きを読む

2019年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内

ジャネット・サディク=カーン氏講演会+パネルディスカッション@京都(5.27)

ジャネット・サディク=カーン氏講演会+パネルディスカッション Streetfight――「ストリートからの都市改革」と日本の街路空間の未来 概要 日 時:2019年5月27日(月)18:30~20:30頃(開場18:00)※逐次通訳となります。 会 場:タイルギャラリー京都(学芸出版社ビル3階) 京…続きを読む

2019年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター

女優・小林聡美さんによる『公衆サウナの国フィンランド』の書評が「サンデー毎日」に掲載されました

『公衆サウナの国フィンランド 街と人をあたためる、古くて新しいサードプレイス』(こばやし あやな 著)が、「サンデー毎日」(2019年5月9日号(2019年5月7日発売))で紹介されました。 評者は、女優の小林聡美さんです。 著者より 本日発売のサンデー毎日にて、女優の小林聡美さんが本書を選書し、書…続きを読む

2019年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報

『由布院モデル』が月刊「レジャー産業資料」で紹介されました

『由布院モデル 地域特性を活かしたイノベーションによる観光戦略』(大澤健・米田誠司 著)が、月刊「レジャー産業資料」(2019年5月号)にて紹介されました。 本号の特集は「マルシェの集客力と波及効果――街づくり・観光振興から」です。 媒体詳細 月刊 レジャー産業資料 https://www.sogo…続きを読む

2019年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報

【受付終了】日本の都市は計画できるのか?|第135回豊中まちづくりフォーラム(2019/05/28|大阪)

[概要] ◎開催日時:2019/05/28 18:30~21:00 ◎会場: 豊中市本町3丁目1番16号阪急豊中駅前 ホテルアイボリー2階「菫の間」 ◎詳細・申込: http://bit.ly/2s5pgcr —– 講 師 林田 大作 氏 (大阪工業大学工学部建築学科准教授)…続きを読む

2019年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】どうなる外遊びの未来!?遊びへの社会的介入としての・遊びを活性化する移動式遊び(プレーバス)(2019/06/01|東京)

[概要] ◎開催日時:2019/06/01 13:00~17:00 ◎会場: 日本学術会議講堂 東京都港区六本木 7-22-34 ◎詳細・申込: http://bit.ly/2YfSu6N —– 日時 平成31年6月1日(土)13:00~17:00 (受付12:30より) 場…続きを読む

2019年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】ドイツに学ぶ。都市を動かす市民参加とスポーツの関係(2019/06/04|東京)

[概要] ◎開催日時:2019/06/04 19:00~20:30 ◎会場: グローカルカフェ青山 ◎詳細・申込: http://bit.ly/2Vjs07r —– 「ドイツに学ぶ。都市を動かす市民参加とスポーツの関係」 「ドイツの地方都市はなぜクリエイティブなのか」の著者、…続きを読む

2019年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】ドイツのコンパクトシティから学ぶ、歩けるまちづくりのヒント(2019/06/02|東京)

[概要] ◎開催日時:2019/06/02 19:00~20:30 ◎会場: グローカルカフェ池袋 ◎詳細・申込: http://bit.ly/2H2ykGp —– 「ドイツのコンパクトシティから学ぶ、歩けるまちづくりのヒント」 「ドイツの地方都市はなぜクリエイティブなのか」…続きを読む

2019年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内

「吉祥寺ポリシー」&「吉祥寺フォーラム2018」一体型冊子を無償配布いたします

一般財団法人武蔵野市開発公社(理事長:小森 岳史 以下、「開発公社」)は、吉祥寺のまちづくりの将来を見据えて継続的に取り組む「吉祥寺ポリシー」活動のエッセンスを取りまとめた内容と、昨年12月、開発公社設立50周年を機に開催した「吉祥寺フォーラム2018」の全内容を採録した内容の二つのコンテンツで構成…続きを読む

2019年5月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 ニュース・公募情報

『アルヴァ・アールトの建築』『北欧の建築』著者登壇イベント@青森(5.11)

講演会のご案内 フィンランドを代表する建築家アルヴァ・アアルトの展覧会「アルヴァ・アアルト―もうひとつの自然」が4月27日より青森県立美術館で開催されます。 この展覧会を記念した講演会が下記の通り開催されます。 http://i.r.cbz.jp/cc/pl/daax9784/dfctf9cjf3r…続きを読む

2019年5月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター

『ストリートデザイン・マネジメント』が月刊「ガバナンス」で紹介されました

『ストリートデザイン・マネジメント 公共空間を活用する制度・組織・プロセス』(出口 敦・三浦 詩乃・中野 卓 編著)が、月刊「ガバナンス」(2019年5月号)で紹介されています。 本号の特集は「『若者政策』のステップアップ」です。 媒体詳細 月刊 ガバナンス 2019年5月号 特集:「若者政策」のス…続きを読む

2019年5月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報

【受付終了】【2冊の著者参加】つながる読書会 Z 小商いとマーケットのいまと未来(2019/05/16|埼玉)

[概要] ◎開催日時:2019/05/16 19:00~22:30 ◎会場: 川越角屋酒店 埼玉県 川越市小室503 ◎詳細・申込: http://bit.ly/2Y6Flg8 —– 趣旨 つながる読書会Z 第3回開催のご案内です。 イベント・オーナーを担当します野村謙次と申…続きを読む

2019年5月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】Land readjustment projects in Indonesia and Nepal | 比較住宅都市研究会(2019/05/10|東京)

[概要] ◎開催日時:2019/05/10 18:30~20:30 ◎会場: 首都大学東京同窓会 八雲クラブ ニュー渋谷コーポラス10階1001号室 渋谷区宇田川町12-3 ◎詳細・申込: http://bit.ly/2KmkAKn —– 日時 2019年5月10日(金)18…続きを読む

2019年5月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】建築と不動産の間 領域を超えて建築のスキルを活かす生き方に学ぶ | これからの建築家の生き方を考えるシリーズ vol.1(2019/05/17|東京)

[概要] ◎開催日時:2019/05/17 19:00~22:00 ◎会場: 渋谷区渋谷3丁目9−10 渋谷アサヒビル5階 ◎詳細・申込: http://bit.ly/2J474KY 趣旨 「別領域との掛け算の中で、新しい価値を生む。」 これは、多くの領域の方が考えていることですが、「建築」という領…続きを読む

2019年5月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】ドイツの地方都市はなぜクリエイティブなのか(2019/06/01|滋賀)

[概要] ◎開催日時:2019/06/01 14:40~17:50 ◎会場: 龍谷大学 瀬田キャンパス 8号館 103 ◎詳細・申込: http://bit.ly/2J39p8W —– 趣旨 「ドイツの地方都市はなぜクリエイティブなのか」の著者・高松平藏さんが、日本NPO学会…続きを読む

2019年5月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】ドイツ・エアランゲンに学ぶオープンスペースの楽しみ方(2019/05/23|鳥取)

[概要] ◎開催日時:2019/05/23 17:00~19:30 ◎会場: とりぎん文化会館1Fロビー及び文化会館前広場 ◎詳細・申込: http://bit.ly/2Y98CXB —– 趣旨 ドイツのエアランゲン市は人口11万人ですが、一人当たりGDPがドイツ全体の平均の…続きを読む

2019年5月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】『ルールメイキング ナイトタイムエコノミーで実践した社会を変える方法論』 刊行記念トークイベント(2019/05/28|東京)

[概要] ◎開催日時:2019/05/28 19:30~21:00 ◎会場: 代官山蔦屋書店1号館 2階 イベントスペース ◎詳細・申込: http://bit.ly/302ZINg —– 趣旨 『ルールメイキング~ナイトタイムエコノミーで実践した社会を変える方法論』の刊行を…続きを読む

2019年5月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】これからの建築を考える ―表現者と建築家による対話実験(2019/06/01|東京)

[概要] ◎開催日時:2019/04/27 18:00~20:00 ◎会場: gallery IHA 東京都文京区湯島1-9-7 ◎詳細・申込: http://bit.ly/2Vd1ckU —– NPO建築とアートの道場 2019春レクチャーシリーズ 『これからの建築を考える…続きを読む

2019年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 中井希衣子 イベント案内

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

まち座のコンテンツを検索

検索対象を指定

学芸出版社の書籍を検索

最近の投稿

真田純子×正田智樹「食がつむぐ地域のかたち」(2025/05/31|徳島)

2025年5月12日

地域課題に寄り添う中間支援とは 〜多様な地域から考える実践と展望〜|NPO法人ボランタリーネイバーズ2025年度 総会交流会・講演会(2025/06/22|愛知)

2025年5月12日

脱炭素社会の実現に向けた木造建築の可能性|第30回公開フォラム(2025/06/28|東京)

2025年5月12日

まちアグリネクスト!ー持続可能な食農システムをつくる挑戦者たちー#01担い手不足に対する新たなアプローチに迫る(2025/06/02|東京)

2025年5月12日

『ローカルメディアのつくりかた』(影山裕樹)『あたらしい森林浴』(小野なぎさ)が「千葉県野田市立北図書館だより」で紹介されました

2025年5月12日

『歩いて読みとく地域経済』(山納洋)が「観光経済新聞」で紹介されました

2025年5月12日

『ロッジア 世界の半屋外空間 暇も集いも愉しむ場』(金野千恵)の書評が「毎日新聞」に掲載されました

2025年5月12日

『Foodscape フードスケープ』(正田智樹)が「SAVVY」2025年6月号で紹介されました

2025年5月9日

『北欧のスマートシティ』(安岡美佳)がBSN新潟放送・BSNキッズプロジェクトのウェブサイト「大人の本棚・こどもの本棚」で紹介されました

2025年5月9日

『スキーム図解 公民連携パークマネジメント』著者・鈴木文彦さんによる寄稿記事「埼玉・行田市の公園カフェ計画をめぐる市民の賛否が示すこと 公民連携の課題と可能性」が「Wedge」で公開されました

2025年5月9日

カテゴリー

  • イベント案内
    • オンライン
    • 三重
    • 京都
    • 佐賀
    • 兵庫
    • 北海道
    • 千葉
    • 和歌山
    • 埼玉
    • 大分
    • 大阪
    • 奈良
    • 宮城
    • 宮崎
    • 富山
    • 山口
    • 山形
    • 山梨
    • 岐阜
    • 岡山
    • 岩手
    • 島根
    • 広島
    • 徳島
    • 愛媛
    • 愛知
    • 新潟
    • 東京
    • 栃木
    • 沖縄
    • 滋賀
    • 熊本
    • 石川
    • 神奈川
    • 福井
    • 福岡
    • 福島
    • 秋田
    • 群馬
    • 茨城
    • 長崎
    • 長野
    • 青森
    • 静岡
    • 香川
    • 高知
    • 鳥取
    • 鹿児島
  • サイトメンテナンス情報
  • ニュース・公募情報
    • 国内ニュース
      • リリース
      • 助成・補助金
      • 求人・コンペ・意見募集
      • 資格試験
        • その他の資格
        • 一級建築士
        • 二級建築士
    • 海外ニュース
  • レポート・レビュー・インタビュー
    • イベントレポート
    • インタビュー
    • ブックレビュー
    • 寄稿
  • 受験コラム
  • 学芸出版社からのお知らせ
    • メディア情報
    • 今日のニュースレター
      • 編集部F(古野)
      • 編集部H(安井)
    • 営業部より
    • 書籍関連イベント
    • 編集部より
    • 試し読み更新情報
  • 連載
    • 「みんなの渋谷問題」会議
    • がもよんモデルの秘密
    • ギリシャのポスト・オーバーツーリズム
    • 京都の現代歳時記考
    • 図解 本のある小空間
    • 変わりゆくアメリカからさぐる都市のかたち
    • 建具デザインの手がかり
    • 建築意匠権のトリセツ
    • 新型コロナウイルス感染症
    • 月刊日本の団地~時代を映すダンチ12選~
    • 欧州ランドスケープ探訪
    • 銭湯から広げるまちづくり
    • 食と建築をめぐる対話

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2015年10月
  • 2015年4月

まち座

株式会社学芸出版社編集部が運営するウェブマガジンです。イベントやニュースを中心に、国内外の建築・都市・まちづくりの今がわかる情報をお届けします。

コンテンツ一覧

  • トップページ
  • 建築・都市・まちづくりデータベース
  • レクチャームービー
  • 連載
  • イベント
  • 書籍試し読み
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー

学芸出版社からのご案内

  • ホームページ
  • 書籍一覧
  • 学芸出版社ニュースレター
  • お知らせ
  • 会社概要
  • お問い合わせ

Copyright © 学芸出版社 – まち座 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

〈まち座〉について

〈まち座〉は、学芸出版社編集部が運営する建築・都市・まちづくりのウェブマガジンです。国内外の最新情報をお送りします。

  • トップページ
  • 建築・都市・まちづくりデータベース
  • レクチャームービー
  • 連載
  • イベント
  • 書籍試し読み
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー

学芸出版社の書籍をさがす

ジャンルをえらぶ
  • 建築一般
  • 公共空間/不動産活用・リノベーション
  • 建築法令・法規
  • 建築家・歴史・様式
  • 木造建築・日本庭園
  • 設計手法・建築計画・住居学
  • 製図技法・パース・インテリア
  • 建築構法・構造・構造設計・力学
  • 建築施工・材料・積算
  • 建築設備・環境
  • 住宅
  • デザイン
  • 防災
  • コミュニティ・ソーシャル
  • 都市論・都市案内
  • 都市・地域の計画
  • 自治体・自治・都市政策
  • 都市・中心市街地再生
  • 歴史保全・景観・都市デザイン
  • エネルギー・環境
  • 土木・交通
  • 福祉
  • 地域振興
  • 地方・田舎・農
  • 観光
  • 造園・緑
  • その他
  • 季刊まちづくり
  • WORKSIGHT
  • 資格試験/一級建築士
  • 資格試験/二級建築士
  • 資格試験/建築設備士
  • 資格試験/建築施工管理技士
  • 資格試験/土木施工管理技士
  • 資格試験/管工事施工管理技士
  • 資格試験/宅建士
  • 資格試験/技術士
  • 資格試験/色彩検定
  • 資格試験/コンクリート主任技士・診断士
  • 資格試験/消防設備士
  • 資格試験/ビル管理技術者
  • 資格試験/インテリアコーディネーター
分野から教科書をさがす
  • 建築学一般
  • 建築史・建築様式
  • 建築製図・パース・色彩
  • 建築計画・設計
  • 住居・インテリア
  • 建築法規
  • 建築環境・建築設備
  • 建築構造力学
  • 建築構法・建築構造・構造設計
  • 建築材料・建築施工・建築積算
  • 都市
  • 土木
  • 造園・ランドスケープ
  • 建築士受験参考書
シリーズから教科書をさがす
  • 図説建築シリーズ 豊富な2色刷図版でわかる一級向けシリーズ
  • 図解(一級建築士)シリーズ 図と文章の2段組紙面がわかりやすい
  • テキスト構造力学系シリーズ 高い専門性を持った充実の内容
  • テキスト計画系シリーズ 高い専門性を持った充実の内容
  • わかる建築学シリーズ 初めの一歩から建築士試験まで導く
  • 初めて/初めて学ぶシリーズ 基礎から応用まで押さえたロングセラー
  • 建築学テキストシリーズ 〈人間〉を中心に据えて学ぶ
  • 基礎講座シリーズ 二級用語を押さえたバランスの良い教科書
  • 図説やさしい(建築)シリーズ イラスト豊富で分かりやすいベストセラー!
  • 専門士課程シリーズ 二級建築士を目指す専門学校生向け
  • 図説わかる(土木工学)シリーズ 図版豊富な土木学科向け入門テキスト
その他のメニュー
  • 学芸出版社の書籍 常備書店
  • 書籍検索
  • 図書目録
  • ブックガイド
  • 電子書籍・プリントオンデマンド
  • 書店・図書館ご担当者へのご案内
  • 企業・組織研修向けテキストのご案内
  • 学芸出版社 災害からの復旧・復興関連資料