【受付終了】「リンク&プレイス」とウォーカブルストリート|ソトノバTABLE#39
主催 | 一般社団法人ソトノバ |
---|---|
※詳細は主催団体等にお問い合わせください。 |
2020年代から国内ではウォーカブル政策(居心地が良く歩きたくなるまちなか)が進み、「ウォーカブル推進都市」は314自治体(2021年7月時点)を超え、「まちなかウォーカブル推進区域」(滞在快適性等向上区域)の区域指定は52自治体(2021年6月時点)を超え、各地域・自治体で、ウォーカブル政策の検討が進んでいます。
さらに、「ストリートデザインガイドライン -居心地が良く歩きたくなる街路づくりの参考書-」や「居心地が良く歩きたくなるグランドレベルデザイン-事例から学ぶその要素とポイント-」など具体的な事例や考え方などが紹介されてきています。
一方で、ウォーカブルシティを展開するには、ウォーカブルなストリートを形成することが重要なポイントの一つです。しかし、国内では海外都市に比べ、人中心のストリートには課題も多いです。その一つに、自動車交通と歩行者中心のストリートの機能分担があります。どのように、都市の中で自動車と歩行者の機能を分担するのか、これができなければ、ウォーカブルなストリートも、歩行者利便増進道路(ほこみち)も実現しにくくなります。
そこで、「ストリートデザインガイドライン」でも紹介された自動車交通と滞留空間の機能分担をする街路ネットワークを構築する「リンク&プレイス理論」とウォーカブルストリートについてディスカッションしていきたいと思います。
日時
2021年10月5日(火)19:00〜20:30
場所
オンライン(ZOOM)
プレゼンター
西村亮彦氏 国士舘大学理工学部まちづくり学系講師
コーディネーター
泉山塁威 日本大学理工学部建築学科助教/一般社団法人ソトノバ共同代表理事
グラフィックレコーダー
千代田彩華(オンデザイン/ソトノバコミュニティメンバー)
プログラム
19:00-19:10 ソトノバ・イン
19:10-19:15 イントロ
19:15-19:45 「ウォーカブルシティにおける街路の機能と空間デザイン(仮)」西村亮彦氏(国士舘大学理工学部まちづくり学系講師)
19:45-20:30 ディスカッション&質疑
20:30 グループフォト・クロージング
20:30−21:00 アフタートーク(ゲスト+ソトノバ・コミュニティ会員のみ)
対象
ウォーカブルストリートに関心のある方、取り組んでいる方など
チケット
- 一般の方:1000円
- ソトノバ・コミュニティ会員:無料
定員
先着100名
※アーカイブはソトノバ・コミュニティ会員のみ限定公開
申し込みはこちら
https://sotonobatable39.peatix.com
申込締切: 2021年10月5日(火)19時