【受付終了】公的不動産の再生手法・地域活性化拠点のつくり方

主催 株式会社エンジョイワークス
※詳細は主催団体等にお問い合わせください。

内容

まちに眠っている、運用に困っている公的不動産の利活用を検討している地方自治体の皆さま・まちの地域活性化拠点、観光拠点づくりを目指している観光事業者を対象としたセミナーを広島で開催します。全国で増え続ける遊休不動産の再生や利活用の為に、事業の組み立て方、資金調達手法、官民連携の方法について実践事例をもとに解説いたします。

またセミナー後は実務者や参加者との交流、ネットワーキングの機会としてもご参加いただけます。多くの方のご参加をお待ちしております!

このセミナーに参加することで…
✔︎官民連携の実践事例や方法について学べる
✔︎公的不動産や利活用に悩んでいる遊休資産の活用事例を知ることができる
✔︎同じ課題感やビジョンを持つ仲間と交流できる

セミナー内容:
・事例から学ぶ公的不動産の再生・まちの地域活性化拠点づくり/地域活性化ローカルファンドのかたち
■ 事例
・自治体共創CASE① 「町の旧保養所・龍頭ハウスの再生プロジェクト」【広島県安芸太田町】
・官民連携の新しい形で、市営住宅の再生【神奈川県横須賀市・田浦月見台住宅】
・人を呼び込む拠点づくりを加速!ヨソモノ・ワカモノが挑戦するまちづくり【和歌山県紀の川市】
・「地域力創造アドバイザー」が拓くエリア活性のリアル

登壇者:株式会社エンジョイワークス 事業企画部プロデューサー彼末茂樹
株式会社グローバルリゾートレジデンス 代表取締役 中道崇志 氏