地域づくりとマーケティング|『公務員のためのマーケティング講座』の出版記念
主催 | やまぐち地域経営ネットワーク |
---|---|
※詳細は主催団体等にお問い合わせください。 |
- 日時:2025年7月23日(水)13:30~16:00
- 会場:湯田温泉こんこんパーク 多目的スペース(山口市湯田温泉5-2-19)
- 参加費:無料(要事前申込)
- 詳細・申込:https://mojo.co.jp/news/%e5%9c%b0%e5%9f%9f%e3%81%a5%e3%81%8f%e3%82%8a%e3%81%a8%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%82%b1%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%80%907-23%ef%bc%a0%e5%b1%b1%e5%8f%a3%e3%80%91/
内容
2025年7月23日(水)、山口県で新著『公務員のためのマーケティング講座』の出版記念イベント、「地域づくりとマーケティング」に代表)長浜が登壇します!
VUCAといわれる現代社会において、持続可能な地域づくりには、地域住民を真ん中に置いたマーケティング思考や視点が求められます。住民や地域、社会のニーズを的確に把握し、それに応えることではじめて、自治体が実施する様々な政策・施策・事業の成果は生み出されます。そしてその実践には、自治体だけでなく、NPOや市民活動団体、地縁団体、企業など、地域のあらゆる主体による協働や連携が不可欠です。
当日は『公務員のためのマーケティング講座』の簡単な内容の解説を行いつつ、NPO法人ほほえみの郷トイトイ )高田さん、NPO法人市民プロデュース )平田さんとのトークセッション、そして参加者の皆さんのマーケティングに対する理解を深めるためのワークも行う予定です。
都道府県や市町村の自治体職員をはじめ、市町村議会の議員や中間支援組織に従事する人など、関心のある方のご参加をお待ちしております。
本イベントは、同日午前に開催される地域経営“超”現地セミナー2025、「まちづくりの視点で地域経営を考える」に続いて午後に行われます。是非、朝から晩まで1日、ご一緒できれば嬉しいです。おいでませ、山口へ!