景観・まちづくり大学 京町家再生セミナー「京町家らしさを取り戻すために」
主催 | 公益財団法人京都市景観・まちづくりセンター |
---|---|
※詳細は主催団体等にお問い合わせください。 |
- 日時:2025年10月30日(木)18時30分~20時
- 会場:
- オンライン
- 現地:京都市景観・まちづくりセンター ワークショップルーム 〒600-8127 京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1(河原町五条下る東側)ひと・まち交流館京都 地下1階
- 参加費:1,000円(学生 500円)
- 詳細・申込:https://www.kyoto-machisen.jp/event/index215.html
内容
長い年月にわたって、人々のくらしや仕事の場となってきた京町家。京町家が連なる景観が京都らしいまちなみを形成する一方で、一軒一軒の京町家は、時代の流れや、利便性の向上のための改修を経て、京町家らしい外観や間取りが失われていることも少なくありません。
「京町家らしさ」を取り戻すため、京町家の特徴を踏まえた全体計画や、そもそもの「京町家らしさ」とは?といった、京町家改修のポイントについて、数多くの京町家の改修設計を手掛けてきた建築士の内田さんにお話しいただきます。
■ 講師
内田 康博 氏(特定非営利活動法人 京町家再生研究会 理事長、一級建築士事務所内田康博建築研究所 代表)