子ども建築模型づくりワークショップ「ユメイエ。」
主催 | NPO法人プラス・アーツ |
---|---|
※詳細は主催団体等にお問い合わせください。 |
- 日時:2025年9月20日(土)13:00~17:00
- 会場:坂下町公民館(富山県高岡市坂下町44-1)
- 参加費:無料
- 詳細・申込:https://forms.gle/bvWwRFaqZ1NRV6Eq6
(※9/11申込締切)
内容
屋根にのぼって家族でくつろげる家や、くつの形をした家など、世界にはユニークな家がたくさんあります。「ユメイエ。」は、そんな世界中のさまざまな家や、そこでの暮らし方を学んで、子どもたちが一人ひとり実際に夢の家の模型をつくる、創造教育ワークショップです。
「どんな家に住む?」「夢の家で何をする?」いろんな想いが詰まった世界に一つだけのユメイエをつくってみましょう!
ーーー
●スケジュール
まなぶ 世界中のおかしな家を見て、イメージを膨らませてみよう!
つくる 自由な発想で夢の家を考えて模型をつくってみよう!
はなす 完成したユメイエを見せ合いながら、あなたの夢をかたろう!
ーーー
●先生のプロフィール
野田 明宏さん 一級建築士
KISUI SEKKEI代表。まちづくりからアイディアを具体化する企画づくり〜設計を行う。主なプロジェクトとして、宮城県石巻市「COMICHI石巻」や名古屋市「ソーネOZONE」、富山県高岡市でのエリアリノベーション「ほんまちの家」「博労町まちかどサロン」「サカサカ」等を手掛けています。
\先生より一言/
自分一人ではなく、誰とどんな景色を見たいか。どんな会話ができたら幸せか、という周囲の環境を活かし、調和することが理想の暮らしをつくります。一緒に豊かな日常の場を考えましょう。
ーーー
主催|NPO法人プラス・アーツ
企画・運営|株式会社iop都市文化創造研究所
後援|高岡市
助成|大東建託グループみらい基金