FUNDRAISER COMPASS vol. 8 ゲスト:長浜洋二さん

主催 日本ファンドレイジング協会 ユースチャプター
※詳細は主催団体等にお問い合わせください。

内容

日本ファンドレイジング協会ユースチャプターの定期企画、FUNDRAISER COMPASSの第8弾です!

8回目を向かえる今回は、長浜 洋二さんをゲストにお迎えし、「関係性の質が、成果の質を決める」というテーマで開催します。

どれほど優れた戦略や仕組みがあっても、人と人の“関係性“がうまく機能しなければ、組織は前に進みません。
経営体制の移行、メンバーの入れ替わり、すれ違いから生まれる葛藤――
私たちはそれぞれの団体の日々の活動の中で、「組織」の難しさと尊さを同時に味わっていることと思います。
今だからこそ、「関係性の質が成果の質を決める」という原点に立ち返り、対話を通じて自分自身のチームのあり方を問い直してみませんか。
今回のFUNDRAISER COMPASSでは、マーケティング、ファンドレイザーのキャリアを歩みながら、システムコーチ・ファシリテーターとしても多様な組織に伴走してきた長浜 洋二さんをお迎えし、これまでのキャリアについて伺いつつ、質疑応答を通じて、実際の皆さんのリアルなお悩み相談会を開催します。日々の会議が空回りしている。ビジョンは共有しているはずなのに、なぜか噛み合わない。そんな“組織の違和感“を抱えているリーダーやファンドレイザー、マネージャーの皆さんが、ともに手がかりを見つける2時間です。ぜひご参加ください。


■ ゲスト
長浜 洋二 さん
モジョコンサルティング合同会社 代表
システムコーチ/マーケター/大学講師NTT、マツダ、富士通などで約15年間マーケティング業務に従事後、
2018年にモジョコンサルティング合同会社を設立。
社会課題解決に取り組む人や組織を対象に、
事業開発・組織開発・人材育成など多面的な支援を行っている。
著者に『公務員のためのマーケティング講座』『NPOのためのマーケティング講座』がある。

【資格】
国際コーチング連盟認定コーチ(PCC)/CRR Global認定システムコーチ(ORSCC)ほか

■ スケジュール(予定)
19:00 開会・趣旨説明
19:10 長浜さんトーク「キャリアとシステムコーチングの交差点」
19:30 体験ワーク「関係性の4毒素」
20:30 質疑応答・ディスカッション
20:50 クロージング
21:00 終了

■ こんなファンドレイザーにおすすめです
・メンバーとの関係性やチームの空気に“もやもや“を感じている
・自分の言葉が組織の中でどう響いているのかを見つめ直したい
・どう組織を巻き込んでファンドレイジングしていけるのか、悩んでいる
・コーチングや組織開発に関心があり、実践的なヒントを得たい

検索

まち座のコンテンツを検索

検索対象を指定

学芸出版社の書籍を検索