第8回建築セミナー「現場写真でわかる 木造住宅工事の納まり」
主催 | 日本建築協会 |
---|---|
※詳細は主催団体等にお問い合わせください。 |
- 日時:2025年5月15日(木) 18:00~20:00(17:45開場)
- 会場:TOTOテクニカルセンター大阪 大阪市中央区久太郎町3-6-8 御堂筋ダイワビル2階 地下鉄本町駅から徒歩4分
- 参加費:
- 一般:3,000円
- 会員・学生:2,000円
- 詳細・申込:https://www.aaj.or.jp/events/seminar/250515.html
内容
日本建築協会出版委員会では、「建築の本」の著者をお招きし、気軽にご参加いただける連続セミナーを開催しています。第8回として日本建築協会企画『現場写真でわかる 木造住宅工事の納まり』の出版を記念して実施いたします。お申し込みをお待ちしております。
書籍紹介
『現場写真でわかる 木造住宅工事の納まり』(学芸出版社 本体 ¥2,800+税)
職人の技量がバラバラでチェックの仕方がわからない…設計と施工の連絡不足で無理な現場納めが横行している…そんな施工管理者必携!品質のバラつきによる瑕疵のリスクをなくし、顧客の満足を得られる質の高い施工をするために知っておくべき住宅工事の納まりをポイント別に現場写真+図面でビジュアルにまとめた一冊。
講師プロフィール
春山 浩司(はるやまこうじ)
1994年近畿大学理工学部建築学科卒業後、12年間ゼネコンにてRC造・S造・SRC造等特殊建築物の施工管理を経験。その後18年間住宅メーカーにて、木造住宅の資材商材の調達管理及び施工・品質・設計・商品開発・アフターメンテナンス等技術系のトータルマネージャーを経験。また、新事業として、名古屋や東京での新支店の立上げ、2×4住宅事業やRC住宅事業及び物流事業の立上げを経験。その30年間のキャリアを生かし、2024年建設コンサルティング布業及びホームインスペクション事業やホームアドパイス事業を主とした「株式会社家のちえ」を創業。