【受付終了】ルールメイキング思考 | SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA 2019(2019/09/20|東京)
※詳細は主催団体等にお問い合わせください。 |
---|
趣旨
イノベーションによりあらゆる産業が加速度的に進化している時代。そこでボトルネックになるのはテクノロジーではなくルールである。
既存産業の枠外で生じるのがイノベーションである。
そこに明確なルールはなく法的にはグレーゾーンとされることが多く、ルールメイキングなしでは、0→1のイノベーションを1→10の事業として社会実装し、10→100の産業として成長させていくことはできない。
トップダウンで決められたルールに従い右向け右で一斉に進めば時代はもはや過去のものである。約束された未来が用意されているわけではなく、誰も見たことがない未来を能動的にデザインしていく時代。そこでは既存のルールを妄信的に信じて守り続けるのではなく、創造的に法解釈を行ってルールをハックし、ときにルール自体を作り、変えていく。そんなルールメイキング思考を「法のデザイン」「ルールメイキング」の各著者が深掘りする。
日時
2019.09.20(金) 17:00〜17:45
場所
渋谷ヒカリエ 8階 8/COURT
登壇者
齋藤 貴弘
ニューポート法律事務所パートナー弁護士。
近年は風営法改正、ナイトタイムエコノミー議員連盟の民間アドバイザリーボード座長、観光庁の夜間の観光資源活性化に関する協議会委員を務め、各種規制緩和を含むルールメイキング、新規事業支援に注力している。
水野祐
シティライツ法律事務所 弁護士。
IT、クリエイティブ、まちづくり分野のスタートアップや大企業の新規事業、経営企画等に対するハンズオンのリーガルサービスや先端・戦略法務に従事。
行政や自治体の委員、アドバイザー等も務めている。
著作に『法のデザイン』(フィルムアート社)など。