【受付終了】奈良町家シンポジウム | 住み継ぐための技術と知恵 町家を住み継ぎ、気持ちよく暮らすには(2018/12/01)

※詳細は主催団体等にお問い合わせください。

[概要]
◎開催日時:2018/12/01 14:00~ 15:50
◎会場: 奈良市ならまちセンター 奈良市東寺林町38番地
◎詳細・申込:
http://bit.ly/2qPYVPe

—–
町家を住み継ぐためには、良好な修復再生を行う事が大切です。そのためには伝統構法を基本とし、様々な調査を踏まえた上での取り組みが欠かせません。また、町家の価値(文化的価値・景観的価値・資産的価値など)を最大限に活かしながら、現代性を兼ね備ることも重要となります。シンポジウムでは、町家を単に保存する為ではなく、現代の日常生活を通じて住み継ぐことの大切さや、町家を住み継ぎ、気持ちよく暮らすための技術と知恵について意見交換を行います。

【日 時】
平成30年12月1日(土) 14:00~15:50開演(13:30受付開始)
【場 所】
奈良市ならまちセンター(奈良市東寺林町38番地)
【料金等】
入場無料、申込不要、定員70名(先着順)
【登壇者】
◆問題提起者・コーディネーター
上野 邦一(奈良女子大学 名誉教授)
◆パネリスト
大岸 禄弥(大岸禄弥造園所 造園家/町家住人)
藤岡 龍介(なら・町家研究会 建築家/町家住人)
堀  栄二(堀工務店 大工)
宮奥 淳司(宮奥左官工業 左官職人)
【問合先】
奈良町にぎわいの家管理共同体
電 話:0742-20-1917
E-mail:nara.machiken@gmail.com
【主 催】
奈良市伝統文化いきいき実行委員会/奈良町にぎわいの家管理共同体
作事組全国協議会/作事組全国協議会 奈良大会実行委員会/なら・町家研究会
【後 援】
奈良市/奈良市教育委員会/(公社)奈良まちづくりセンター/
(公社) 日本建築家協会近畿支部奈良地域会/(一社)奈良県建築士会/
新建築家技術者集団奈良支部/奈良県建築協同組合

※本事業は、平成30 年度文化庁文化芸術振興費補助金(文化遺産総合活用推進事業)の補助を受けて実施するものです。

◎関連書籍◎
『町家再生の論理 創造的まちづくりへの方途』
宗田好史 著
町家に新たな価値を見出し高めるまちづくり
http://bit.ly/2FmvX3z

記事をシェアする

学芸出版社では正社員を募集しています
学芸出版社 正社員募集のお知らせ