【受付終了】別府市図書館・美術館整備基本計画策定への取り組み|別府市(2018/11/16)

※詳細は主催団体等にお問い合わせください。

[概要]
◎開催日時:2018/11/16 15:30~ 18:00
◎会場: 別府市役所 1階レセプションホール
◎詳細・申込:
http://bit.ly/2qCjgYk

—–
新しい図書館・美術館を核として、別府市の多様な潜在力や可能性が相互につながり、シナジー(相乗効果)を起こす場を造り、新しいイノベーションの創出を目指して、別府にかかわりのある人々が主体的に参画し、ビジョンやアイデアを提案します。是非、ご参加ください!!

■日時
平成30年11月16日(金)15時30分~18時
■会場
別府市役所 1階レセプションホール
■参加費
無料
■定員
100名
■申込締切
11月13日(火)
■お申し込み・お問い合わせ先
申し込み専用フォームまたは電話・FAXにてお申し込みください。
↓ 申込フォーム(大分県電子申請システム)
http://bit.ly/2qDZThr
↓ 別府市教育庁社会教育課
電話:0977-21-1587
FAX:0977-22-5100
営業時間 月~金 8:30-17:00

■プログラム
※プログラムの内容は変更となる可能性もございます。ご了承ください。
・Opening 15:30-15:50
長野恭紘/別府市長
出口治明氏(ゲストスピーカー)/立命館アジア太平洋大学(APU)学長
・Program01 15:50-16:30
プレゼンテーション
図書館・美術館というフィールドで、「こんな場を創りたい」、「こんな事業を実現したい」と期待し、実現を目指す人たちのアイデア発表を行います。
・Program02 16:40-18:00
オープンディスカッション
発表者と構想策定のディレクターであるOpenA代表 馬場正尊氏とのディスカッションにより構想の具体化を目指します。

■紹介
・出口治明氏/立命館アジア太平洋大学(APU)学長
1948年三重県生まれ。京都大学法学部卒業後、1972年に日本生命保険相互会社に入社、ロンドン現地法人社長、国際業務部長などを歴任。2008年 ライフネット生命保険株式会社を開業、2013年代表取締役会長に就任。2018年1月 立命館アジア太平洋大学(APU)第4代学長に就任。博覧強記の読書家としても知られる一方、ビジネス論、働き方論、歴史、哲学等に関する著書も多数出版されている。

・馬場正尊氏/OpenA 代表取締役
1968年佐賀県生まれ。2003年設計事務所Open A設立。同時に「東京R不動産」を始める。建築、不動産、メディア、編集など分野を横断しながら活動。これまでのノウハウを活かし、団地再生、公共空間活用などの領域でも活動を展開。2008年より東北芸術工科大学准教授、2016年より同大学教授。建築の近作として「観月橋団地(2012)、「道頓堀角座」(2013)、「佐賀県柳町歴史地区再生」(2015)などがある。

・長野恭紘/別府市長
1975年、別府生まれの別府育ち。2015年、最年少(40歳)別府市長として当選。座右の銘は「やりすぎくらいがちょうどいい」。別府市民の誇りの再生と別府の魅力を国内外に向けて発信すべく、「湯~園地」計画公約ムービーを公開し、2017年7月に実現。市民の幸せと別府市のブランド力の向上を目標に、市民も観光客も「ワクワク、ドキドキ、感動するまち」を目指し、日々奮闘中。

■トーク1
学生、卒業生の起業支援
・プレゼンター
樹下有斗・天野 智(IDM)
2017年、IDMを共同設立。主に大分の企業と若者のコミュニケーションを促進する仕事に携わる。
■トーク2
IT人材の育成、プログラミング教育の拠点
・プレゼンター
勝河 祥(Oita Creative Academy)
2017年、「Oita Creative Academy」を設立、校長に就任。県内のIT産業発展のためのプロフェッショナル人材を育てる。
■トーク3
人と人をつなぐことで生まれるまちの魅力
・プレゼンター
池田佳乃子(B-biz Link地域ビジネスプロデュースチーム マネージャー)
B-biz Linkで別府のまちやひとを育てる仕事をしている。
■トーク4
子育て・教育等/利用者、大学職員、別府市民としての目線で見た気づき
・プレゼンター
石川万実(別府大学・別府大学短期大学部 広報室主任)
広報の立場から別府大学と地域をつなぎたいと日々奮闘中。二児の母。

◎関連書籍◎
『PUBLIC DESIGN 新しい公共空間のつくりかた』
馬場正尊+Open A 編著/木下 斉・松本理寿輝 他著
新しいパブリックを切りひらく6人の方法論
http://bit.ly/2H2bt0l