【受付終了】里山しごとcafe 里山暮らしの魅力(2018/10/13)
※詳細は主催団体等にお問い合わせください。 |
---|
[概要]
◎開催日時:2018/10/13 11:00~ 15:00
◎会場: 京都ペレット町家ヒノコ2階 地下鉄「京都市役所前」駅から徒歩3分、寺町二条下ル)
◎詳細・申込:
http://bit.ly/2NrIlhw
—–
綾部市への移住定住を目的として、昨年立ち上がった「田舎生活研究所」は、
京都ペレット町家ヒノコ2階にて相談窓口を開設しました。
移住定住のご相談はもちろん、レジャー、体験イベント、ツアー、起業、シェアオフィスの
ご紹介まで、様々な切り口で田舎の暮らし方をご案内いたします。
また、定期的に田舎生活×木育をテーマにしたイベントを開催しています。
様々なフィールドで活躍するゲストと共に肩肘張らず語り合い、綾部での
取り組みにつなげていきます。
新たなアイディアが生まれる場にぜひ遊びにいらして下さい。
▼▼△「 10/13(土)里山しごとcafe~里山暮らしの魅力~」△△▼
奥能登、左京区花背の里山、今回お招きするお二人のユキさんは
里山の恵みを生かして、工夫に満ちた暮らしを営んでおられます。
女性ならではの視点から、子育て、仕事、里山の暮らし、移住について、
地域との関係性など、田舎生活のヒントを探るお話し会をします。
★スペシャル企画★
野草の専門家、江南先生と野草座談会
四季おりおりの里山の恵み、あらゆる山野草を食して研究
江南 和幸先生(龍谷大学名誉教授)
http://bit.ly/2NrlwKI
*京都新聞の「里山料理ノオト」紹介記事
【日時】 2018年10月13日(土)
11:00~12:30 江南先生と野草座談会
13:00~15:00 萩のゆきさん、川勝雪貴さんとお話し会
【場所】京都ペレット町家ヒノコ2階
地下鉄「京都市役所前」駅から徒歩3分、寺町二条下ル)
http://bit.ly/2K0L5Au
【参加費】
スペシャル企画 1,000円(ワンドリンク・試食付き)
お話し会 1,000円コース(ワンドリンク・おやつ付き)
お話し会 2,000円コース(ワンドリンク・綾部の卵かけご飯付き)
※お土産大歓迎!参加費から500円オフさせて頂きます♪
【お申込・お問合せ】
田舎生活研究所 京都窓口 京都ペレット町家ヒノコ内
mail:inakaseikatsu.ayabe@gmail.com
tel:075-241-6038 fax:075-741-8023
お申込は、10月11日までにお名前、当日連絡の取れる電話番号等をお知らせ
ください。12日夜、13日はスペシャル企画、お話し会、どちらに参加希望かを書いて
ください。両方でも大歓迎です。ヒノコ市も同時開催中 https://goo.gl/7FaCgL
できるだけ事前にご予約いただけると幸いです。(枠があれば、当日参加可)
■田舎生活研究所で「littleあやべ」を一緒に作りませんか?■
田舎生活研究所は、綾部への定住促進と木育の普及を目的に活動しています。
今回のイベントは、綾部というフィールドから田舎生活のモデルを作るため
「littleあやべ」と題して、様々な交流から発見を生み出していく場です。
●今後の予定●
10月19日(金)、20日(土) 「木育・森育近畿フォーラム2018」
当研究所代表 原田直紀が活動紹介をさせて頂きます! https://goo.gl/G8baMH
11月16日(金)京の働き方BAR~アントレプレナーシップのある京都の人々から学ぶ~
京都移住計画 田村篤史さん、アントレプレナーシップ開発センター 原田紀久子さん
12月14日(金) 和束BAR~シェアハウス・空き家バンク・地ビール、地域資源を
活かした暮らし、起業を学ぶ~ ゲスト:京都ビアラボ 村岸秀和さん
1月11日(金) 綾部で働くBAR~やり方次第で田舎にだって人は来る~
ゲスト:里山ゲストハウスクチュール 工忠照幸・衣里子ご夫妻
2月8日(金) 田舎コミュニティーBAR~綾部市のコミュニティーナースという挑戦~
ゲスト:綾部市 コミュニティーナース
○里山ねっと・あやべと共催
12月1日 (土)薪ボイラーお披露目会×映画「おだやかな革命」上映
ゲスト: 株式会社sonraku 井筒耕平氏
http://bit.ly/2y2Givu
○晩秋の綾部で古民家×生け花体験ツアー
11月18日(日)11:00-16:00
嵯峨御流の生け花体験、古民家暮らし体験、移住相談会
※詳しくはFacebookページに近日公開予定!
※このイベントは「京都府地域力再生プロジェクト支援事業」を活用しています。
◎関連書籍◎
『田園サスティナブルライフ 八ヶ岳発! 心身豊かな農ある暮らし』
中島恵理 著
農的暮らし・ビジネス・地域づくりの実践録
http://bit.ly/2xYJLLx