『建築で循環をデザインする』(九州大学BeCAT 編著)が「循環経済新聞」で紹介されました 『建築で循環をデザインする』(九州大学BeCAT 編著)が「循環経済新聞」で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.fujisan.co.jp/product/1281680586/b/2696761/ 2025年11月10日 / 最終更新日時 : 2025年11月10日 学芸出版社 メディア情報
『オランダの小さな村に学ぶ ケアからはじまるコミュニティ』(吉良森子)がアカデミーヒルズ「本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年10月~」で紹介されました 『オランダの小さな村に学ぶ ケアからはじまるコミュニティ』(吉良 森子)が、アカデミーヒルズ「本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年10月~」で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.academyhills.com/note/books/newbooks/new.htm…続きを読む 2025年11月10日 / 最終更新日時 : 2025年11月10日 学芸出版社 メディア情報
『歩いて読みとく地域経済』(山納洋)が日本建築士会連合会会報誌「建築士」(2025年10月号)で紹介されました 『歩いて読みとく地域経済』(山納洋)が日本建築士会連合会会報誌「建築士」(2025年10月号)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.kenchikushikai.or.jp/torikumi/kaishi/index.html 2025年11月10日 / 最終更新日時 : 2025年11月10日 学芸出版社 メディア情報
『旅の建築フィールドノート術』(渡邉 義孝)が「コンフォルト(206号)」で紹介されました 『旅の建築フィールドノート術』(渡邉 義孝)が「コンフォルト(206号)」で紹介されました。 掲載先の詳細 https://confortmag.net/no-206/ 2025年11月10日 / 最終更新日時 : 2025年11月10日 学芸出版社 メディア情報
『旅の建築フィールドノート術』(渡邉義孝)が「東京人(12月号)」で紹介されました 『旅の建築フィールドノート術』(渡邉 義孝)が「東京人(12月号)」で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.toshishuppan.co.jp/tokyojin 2025年11月10日 / 最終更新日時 : 2025年11月10日 学芸出版社 メディア情報
『日本の映画の舞台&ロケ地100』(谷國 大輔)が「広報高松」で紹介されました 『日本の映画の舞台&ロケ地100』(谷國 大輔)が「広報高松」(2025年11月号)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://share.google/gjmtBVJTRP5wNJw87 2025年11月6日 / 最終更新日時 : 2025年11月6日 学芸出版社 メディア情報
『カーボンニュートラルなまちづくり』が月刊「都市問題」(2025年11月号)で紹介されました 『カーボンニュートラルなまちづくり』が月刊「都市問題」(2025年11月号)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.timr.or.jp/cgi-bin/toshi_db.cgi?mode=kangou&ymd=2025.11 2025年11月6日 / 最終更新日時 : 2025年11月6日 学芸出版社 メディア情報
【全編視聴可】『身近な事例から学ぶ 面白すぎる建築法規』(そぞろ)がYouTubeチャンネル「FM アーキチャット」で紹介されました 『身近な事例から学ぶ 面白すぎる建築法規』(そぞろ)がYouTubeチャンネル「FM アーキチャット」で紹介されました。 掲載先の詳細 2025年11月5日 / 最終更新日時 : 2025年11月5日 学芸出版社 ブックレビュー
『アクティブシティ戦略 暮らしているだけで健康になるまちづくり』(原田宗彦)が「月刊レジャー産業資料」(2025年11月号)で紹介されました 『アクティブシティ戦略 暮らしているだけで健康になるまちづくり』(原田宗彦)が、「月刊レジャー産業資料」(2025年11月号)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.sogo-unicom.co.jp/lid/n202511/ 2025年11月5日 / 最終更新日時 : 2025年11月5日 学芸出版社 メディア情報
『ずっと工事中!沢田マンション』が山形県東根市公益文化施設「まなびあテラス」発行の「まなびあテラス通信」で紹介されました 『ずっと工事中! 沢田マンション』が、山形県東根市公益文化施設「まなびあテラス」発行の「まなびあテラス通信」で紹介されました。 掲載先の詳細 本体PDF https://www.manabiaterrace.jp/files/7417/6196/1458/202511_.pdf ウェブサイト htt…続きを読む 2025年11月5日 / 最終更新日時 : 2025年11月5日 学芸出版社 メディア情報
『ワーケーション企画入門 選ばれる地域になるための受け入れノウハウ』(松下 慶太)が「コロンブス」(2025年11月号)で紹介されました 『ワーケーション企画入門 選ばれる地域になるための受け入れノウハウ』(松下 慶太)が「コロンブス」(2025年11月号)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.shinanobook.com/genre/book/5574 2025年11月5日 / 最終更新日時 : 2025年11月5日 学芸出版社 メディア情報
『日本の映画の舞台&ロケ地100』(谷國大輔)が加須市立童謡のふる里 おおとね図書館「図書館だより」(第61号)で紹介されました 『日本の映画の舞台&ロケ地100』(谷國 大輔)が加須市立童謡のふる里 おおとね図書館「図書館だより」(第61号)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.library.kazo.saitama.jp/lib/files/LibLetter61.pdf 2025年11月4日 / 最終更新日時 : 2025年11月4日 学芸出版社 メディア情報
『日常の絶景』(八馬智)が桑名市の広報紙「広報くわな」(11月号)で紹介されました 『日常の絶景』(八馬 智)が桑名市の広報紙「広報くわな」(11月号)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.city.kuwana.lg.jp/hisyokoho/shiseijouhou/kouchoukouhou/25-88687-210-691.html ※桑名市立中央図書館…続きを読む 2025年11月4日 / 最終更新日時 : 2025年11月4日 学芸出版社 メディア情報
【全文閲覧可】『ずっと工事中! 沢田マンション』が「産経新聞」で紹介されました 『ずっと工事中! 沢田マンション』が「産経新聞」で紹介されました。 掲載先の詳細 <児童書>楽しい巨大集合住宅『ずっと工事中!沢田マンション』 https://www.sankei.com/article/20251102-FQEIYYXOONO33NFHAFCBQIPDYU/ 2025年11月3日 / 最終更新日時 : 2025年11月3日 学芸出版社 ブックレビュー
『イラストと計算例でわかる 外装材の耐風設計・施工』(西博康)が「鉄鋼技術」(2025年11月号)で紹介されました 『イラストと計算例でわかる 外装材の耐風設計・施工』(西博康)が「鉄鋼技術」(2025年11月号)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.kokozo.co.jp/steel-technology/ 2025年10月31日 / 最終更新日時 : 2025年10月31日 学芸出版社 メディア情報
『最新 伝統木造建物の耐震入門』(林康裕)が「民家」で紹介されました 『最新 伝統木造建物の耐震入門』(林康裕)が「民家」で紹介されました。 掲載先の詳細 https://minka.or.jp/minka 2025年10月30日 / 最終更新日時 : 2025年10月30日 学芸出版社 メディア情報
『カーボンニュートラルなまちづくり』が「新電力ネット」で紹介されました 『カーボンニュートラルなまちづくり』が「新電力ネット」で紹介されました。 掲載先の詳細 https://pps-net.org/book/149133 2025年10月28日 / 最終更新日時 : 2025年10月28日 学芸出版社 メディア情報
『路線価図でまち歩き 土地の値段から地域を読みとく』著者・中川寛子さんの寄稿が「月刊自治研」(2025年10月号)に掲載されました 『路線価図でまち歩き 土地の値段から地域を読みとく』著者・中川寛子さんの寄稿が「月刊自治研」(2025年10月号)に掲載されました。 特集「まちの魅力を掘り起こす〈視点〉」で「路線価図でまち歩きのすすめ」として掲載されています。 掲載先の詳細 https://www.jichiro.gr.jp/ji…続きを読む 2025年10月27日 / 最終更新日時 : 2025年10月27日 学芸出版社 メディア情報
【全文閲覧可】『ずっと工事中! 沢田マンション』著者・青山邦彦さんへのインタビュー記事が「好書好日」で公開されました 『ずっと工事中! 沢田マンション』著者・青山邦彦さんへのインタビュー記事が「好書好日」で公開されました。 掲載先の詳細 青山邦彦さん「ずっと工事中!沢田マンション」インタビュー 住人の暮らしに寄り添い“変身”し続けた軌跡を絵本に https://book.asahi.com/article/1609…続きを読む 2025年10月27日 / 最終更新日時 : 2025年10月27日 学芸出版社 インタビュー
『オランダの小さな村に学ぶ ケアからはじまるコミュニティ』(吉良森子)が「看護」2025年11月号で紹介されました 『オランダの小さな村に学ぶ ケアからはじまるコミュニティ』(吉良森子)が「看護」2025年11月号の「BOOKS」欄で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.jnapc.co.jp/products/detail/4360 2025年10月24日 / 最終更新日時 : 2025年10月24日 学芸出版社 メディア情報
『カーボンニュートラルなまちづくり』が「市街地再開発」(No. 666/2025年10月)で紹介されました 『カーボンニュートラルなまちづくり』が「市街地再開発」(No.666/2025年10月)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.uraja.or.jp/book/kikanshi/ 2025年10月24日 / 最終更新日時 : 2025年10月24日 学芸出版社 メディア情報
『デンマークの建築』(山下朋文・蒔田智則 編著)が「信濃毎日新聞」(2025年10月18日付)で紹介されました 『デンマークの建築』(山下朋文・蒔田智則 編著)が「信濃毎日新聞」(2025年10月18日付)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.shinmai.co.jp/news/list/dokusho ※現在ウェブサイトでは未公開 2025年10月24日 / 最終更新日時 : 2025年10月24日 学芸出版社 メディア情報
『アクティブシティ戦略 暮らしているだけで健康になるまちづくり』(原田 宗彦)が「岩手県議会図書室だより」で紹介されました 『アクティブシティ戦略 暮らしているだけで健康になるまちづくり』(原田 宗彦)が「岩手県議会図書室だより」で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.pref.iwate.jp/gikai/bocho/1035832.html 2025年10月24日 / 最終更新日時 : 2025年10月24日 学芸出版社 メディア情報
【全編聴取可】『世界に学ぶ自転車都市のつくりかた』編著者・宮田浩介さんがコミュニティ・ハブ「COMOxGOMO」運営のポッドキャスト「モビラジ」に出演されます(11月) 『世界に学ぶ自転車都市のつくりかた』編著者・宮田浩介さんがコミュニティ・ハブ「COMOxGOMO」運営のポッドキャスト「モビラジ」に出演されます(11月予定)。 ナビゲーターによる紹介回が、以下にて公開されています。 ーー 今回のテーマは「自転車」です。 子どもから大人まで多くの人にとって馴染みのあ…続きを読む 2025年10月24日 / 最終更新日時 : 2025年10月24日 学芸出版社 インタビュー
【全文閲覧可】『トイレからはじめる防災ハンドブック 自宅でも避難所でも困らないための知識』著者・加藤篤さんへのインタビュー記事が「PRESIDENT Online」で公開されました 『トイレからはじめる防災ハンドブック 自宅でも避難所でも困らないための知識』著者・加藤篤さんへのインタビュー記事が「PRESIDENT Online」で公開されました。 掲載先の詳細 「食料と水」だけでは備えが足りない…大災害を生き抜くため「最低1人35個」は備蓄すべき”防災グッズ…続きを読む 2025年10月23日 / 最終更新日時 : 2025年10月23日 学芸出版社 インタビュー
『分析 建築コンペ・プロポーザル』が「日経アーキテクチャー」(10/23号)で著者インタビューとともに紹介されました 『分析 建築コンペ・プロポーザル』が「日経アーキテクチャー」(10/23号)で著者インタビューとともに紹介されました。 掲載先の詳細 コンペ・プロポは建築の「原点」 https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/na/18/00161/101000039/ ※全文閲覧に…続きを読む 2025年10月23日 / 最終更新日時 : 2025年10月23日 学芸出版社 メディア情報
【全編聴取可】『旅の建築フィールドノート術』著者・渡邉義孝さんへのインタビューが「FMおのみちWeb」で公開されました 『旅の建築フィールドノート術』著者・渡邉義孝さんへのインタビューが「FMおのみちWeb」で公開されました。 掲載先の詳細 令和7年度 小林和作賞 受賞 尾道空き家再生プロジェクト 副代表理事、一級建築士 渡邉義孝さん https://www.fmo.co.jp/tatemono202510/ 関連情…続きを読む 2025年10月22日 / 最終更新日時 : 2025年10月22日 学芸出版社 インタビュー
【全文閲覧可】『公務員のためのマーケティング講座』(長浜 洋二)が「ぎょうせいオンライン」の「公務員が読みたい今週の1冊」で紹介されました 『公務員のためのマーケティング講座』(長浜 洋二)が「ぎょうせいオンライン」の「公務員が読みたい今週の1冊」で紹介されました。 掲載先の詳細 https://shop.gyosei.jp/online/archives/cat08/0000117610 2025年10月22日 / 最終更新日時 : 2025年10月22日 学芸出版社 ブックレビュー
『トイレからはじめる防災ハンドブック 自宅でも避難所でも困らないための知識』(加藤篤 著)が『学校司書みちねこ発!中・高校生のためのブックガイド』(学事出版株式会社)に収録されました 『トイレからはじめる防災ハンドブック 自宅でも避難所でも困らないための知識』(加藤篤 著)が『学校司書みちねこ発!中・高校生のためのブックガイド』(学事出版株式会社)に収録されました。 掲載先の詳細 https://www.gakuji.co.jp/book/b10146837.html 2025年10月20日 / 最終更新日時 : 2025年10月20日 学芸出版社 メディア情報
『ここが知りたい 木造住宅の構造設計Q&A』(佐藤 実)が「新建ハウジング」で紹介されました 『ここが知りたい 木造住宅の構造設計Q&A』(佐藤 実)が「新建ハウジング」で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.s-housing.jp/archives/400417 2025年10月17日 / 最終更新日時 : 2025年10月17日 学芸出版社 メディア情報
『公民連携まちづくりの実践 公共資産の活用とスマートシティ』著者・越直美さんの寄稿記事が「日経グローカル」で公開されました 『公民連携まちづくりの実践 公共資産の活用とスマートシティ』著者・越直美さんの寄稿記事が「日経グローカル」で公開されました。 掲載先の詳細 自治体は「地域生活圏」の活用を 人口減少社会における処方箋 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC165BQ0W5A91…続きを読む 2025年10月14日 / 最終更新日時 : 2025年10月14日 学芸出版社 メディア情報
『エネルギーで地域を元気にする仕事』が「新電力ネット」で紹介されました 『エネルギーで地域を元気にする仕事』が「新電力ネット」で紹介されました。 掲載先の詳細 https://pps-net.org/book/148830 2025年10月14日 / 最終更新日時 : 2025年10月14日 学芸出版社 ブックレビュー
『デンマークの建築』(山下朋文、蒔田智則編著)が「沖縄タイムス」で紹介されました 『デンマークの建築』(山下 朋文)が「沖縄タイムス」で紹介されました。 掲載先の詳細 [出版]「デンマークの建築」(山下朋文、蒔田智則編著) https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1689280 2025年10月14日 / 最終更新日時 : 2025年10月14日 学芸出版社 メディア情報
【全文閲覧可】『数字とファクトから読み解く 地方移住プロモーション』刊行記念イベント「伊藤将人×小田切徳美×稲垣文彦“地方移住・移住政策はどこへ向かうのか?”」のレポートが「GLOCOM」ウェブサイトで公開されました 『数字とファクトから読み解く 地方移住プロモーション』刊行記念イベント「伊藤将人×小田切徳美×稲垣文彦“地方移住・移住政策はどこへ向かうのか?”」のレポートが「GLOCOM」ウェブサイトで公開されました。 掲載先の詳細 【公開コロキウム】伊藤将人×小田切徳美×稲垣文彦「地方移住・移住政策はどこへ向か…続きを読む 2025年10月8日 / 最終更新日時 : 2025年10月8日 学芸出版社 イベントレポート
『江戸東京の坂道』(岡本哲志)が月刊「都市問題」(2025年10月号)で紹介されました 『江戸東京の坂道』(岡本 哲志)が月刊「都市問題」(2025年10月号)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.timr.or.jp/cgi-bin/toshi_db.cgi?mode=kangou&ymd=2025.10 2025年10月8日 / 最終更新日時 : 2025年10月8日 学芸出版社 メディア情報
【見逃し配信中】『アクティブシティ戦略 暮らしているだけで健康になるまちづくり』著者・原田宗彦さんがテレビ愛知「おしえてっ!原田センセイ!」(2025年9月12日放送)に出演 『アクティブシティ戦略 暮らしているだけで健康になるまちづくり』著者・原田宗彦さんがテレビ愛知「おしえてっ!原田センセイ!」(2025年9月12日放送)に出演し、書籍のテーマである「暮らすだけで健康になるまちづくり」について解説しています。ウェブサイトで見逃し配信がご覧いただけます。 掲載先の詳細 …続きを読む 2025年10月8日 / 最終更新日時 : 2025年10月8日 学芸出版社 インタビュー
『アクティブシティ戦略 暮らしているだけで健康になるまちづくり』(原田 宗彦)が「コミュニティケア」(2025年11月号)で紹介されました 『アクティブシティ戦略 暮らしているだけで健康になるまちづくり』(原田 宗彦)が「コミュニティケア」(2025年11月号)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.jnapc.co.jp/products/detail/4338 2025年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年10月6日 学芸出版社 メディア情報
『ポスト・オーバーツーリズム』編著者・阿部大輔さん取材協力記事が「Financial Times」で公開されました 『ポスト・オーバーツーリズム』編著者・阿部大輔さん取材協力記事が「Financial Times」で公開されました。 掲載先の詳細 Why Japan resents its tourism boom https://www.ft.com/content/dbd20e5d-5a7d-4c0c-8f8…続きを読む 2025年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年10月6日 学芸出版社 メディア情報
【全文閲覧可】『アクティブシティ戦略』著者・原田宗彦さんの寄稿「スポーツまちづくりの過去・現在・未来」が「市政」(2025年10月号)に掲載されました 『アクティブシティ戦略 暮らしているだけで健康になるまちづくり』著者・原田宗彦さんの寄稿「スポーツまちづくりの過去・現在・未来」が「市政」(2025年10月号)に掲載されました。 掲載先の詳細 https://www.toshikaikan.or.jp/shisei/2025/202510.html 2025年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年10月6日 学芸出版社 メディア情報
『ここが知りたい 木造住宅の構造設計Q&A』が著者・佐藤実さんのYouTube「「構造塾」チャンネル」で紹介されました 『ここが知りたい 木造住宅の構造設計Q&A』が著者・佐藤実さんのYouTube「「構造塾」チャンネル」で紹介されました。 掲載先の詳細 2025年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年10月6日 学芸出版社 ブックレビュー
【全文閲覧可】『凸凹で読みとくパリ』(佐川美加)が「産経新聞」で紹介されました 『凸凹で読みとくパリ』(佐川 美加)が「産経新聞」で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.sankei.com/article/20251005-LYOZSJ56YJMITAFRIAXHUDU7AU/ 2025年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年10月6日 学芸出版社 ブックレビュー
『アクティブシティ戦略 暮らしているだけで健康になるまちづくり』(原田宗彦)が「ガバナンス」で紹介されました 『アクティブシティ戦略 暮らしているだけで健康になるまちづくり』(原田 宗彦)が「ガバナンス」(2025年10月号)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://shop.gyosei.jp/products/detail/12498 2025年10月3日 / 最終更新日時 : 2025年10月3日 学芸出版社 メディア情報
『ストリートファイト』(ジャネット・サディク=カーン)が「土木学会誌」で紹介されました 『ストリートファイト』(ジャネット・サディク=カーン)が「土木学会誌」(2025年10月号)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.jsce.or.jp/journal/thismonth/index.shtml 2025年10月3日 / 最終更新日時 : 2025年10月3日 学芸出版社 メディア情報
『江戸東京の坂道』(岡本哲志)が「東京人」(2025年11月号)で紹介されました 『江戸東京の坂道』(岡本哲志)が「東京人」(2025年11月号)「今月の東京本」で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.toshishuppan.co.jp/tokyojin/detail/95 2025年10月3日 / 最終更新日時 : 2025年10月3日 学芸出版社 メディア情報
『図説 わかる公園緑地計画』(森田哲夫ほか)『数字とファクトから読み解く 地方移住プロモーション』(伊藤将人)が「『日本地域政策研究』第35号」で紹介されました 『図説 わかる公園緑地計画』(森田哲夫ほか)『数字とファクトから読み解く 地方移住プロモーション』(伊藤将人)が「『日本地域政策研究』第35号」で紹介されました。 掲載先の詳細 https://ncs-gakkai.jp/about/ ※内容は未公開 2025年10月3日 / 最終更新日時 : 2025年10月3日 学芸出版社 メディア情報
『ずっと工事中! 沢田マンション』(青山邦彦 著/加賀谷哲朗 監修)が「朝日小学生新聞」で紹介されました 『ずっと工事中! 沢田マンション』(青山邦彦 著/加賀谷哲朗 監修)が「朝日小学生新聞」(2025年9月26日付)で紹介されました。 掲載先の詳細 9月26日の朝日小学生新聞に新刊「ずっと工事中!沢田マンション」のインタビュー記事が載りました。 今回は監修の建築家・加賀谷哲郎先生と取材を受けました。…続きを読む 2025年10月2日 / 最終更新日時 : 2025年10月2日 学芸出版社 メディア情報
『有名建築事典』(種田元晴編著)の書評が『建築ジャーナル』(2025年10月号)に掲載されました 『有名建築事典』(種田元晴編著)の書評が『建築ジャーナル』(2025年10月号)に掲載されました。評者は石井翔大さん(日本文理大学准教授)です。 掲載先の詳細 http://www.kj-web.or.jp/gekkan/2025/2510.html 2025年10月1日 / 最終更新日時 : 2025年10月1日 学芸出版社 メディア情報
『江戸東京の坂道』(岡本哲志)が「都市問題」(2025年10月号)で紹介されました 『江戸東京の坂道』(岡本 哲志)が「都市問題」(2025年10月号)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.timr.or.jp/cgi-bin/toshi_db.cgi?mode=saisin 2025年10月1日 / 最終更新日時 : 2025年10月1日 学芸出版社 メディア情報
【全文閲覧可】『公務員のためのマーケティング講座』著者・長浜洋二さんによる「町田市職員研修」「島根県市町村の合同職員研修」でのセミナーレポートが公開されました 『公務員のためのマーケティング講座』著者・長浜洋二さんによる「町田市職員研修」「島根県市町村の合同職員研修」でのセミナーレポートが公開されました。 掲載先の詳細 ■町田市職員研修 町田市職員研修:協働推進とマーケティング ■島根県市町村の合同職員研修 島根県市町職員向けマーケティング研修  …続きを読む 2025年10月1日 / 最終更新日時 : 2025年10月1日 学芸出版社 イベントレポート
【全文閲覧可】『イラストと計算例でわかる 外装材の耐風設計・施工』(西博康)が「日刊建設通信新聞(2025年9月26日号「読書」欄)で紹介されました 『イラストと計算例でわかる 外装材の耐風設計・施工』(西博康)が「日刊建設通信新聞(2025年9月26日号「読書」欄)で紹介されました。 掲載先の詳細 2025年9月29日 / 最終更新日時 : 2025年9月29日 学芸出版社 ブックレビュー
出展した「Art Book Osaka2025」の模様がデザイン誌『アイデア No. 411』で紹介されています 出展した「Art Book Osaka2025」の模様が、デザイン誌『アイデア No.411』で紹介されています。 詳細 https://www.idea-mag.com/idea_magazine/no-411/ 2025年9月25日 / 最終更新日時 : 2025年9月25日 学芸出版社 メディア情報
『アクティブシティ戦略 暮らしているだけで健康になるまちづくり』(原田宗彦)が日本看護協会の機関誌「看護」(2025年10月号)で紹介されました 『アクティブシティ戦略 暮らしているだけで健康になるまちづくり』(原田 宗彦)が、日本看護協会の機関誌「看護」(2025年10月号)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.jnapc.co.jp/products/detail/4330 2025年9月24日 / 最終更新日時 : 2025年9月25日 学芸出版社 メディア情報
【全文閲覧可】『アムステルダム ボトムアップの実験都市』刊行記念イベントの模様が「倉敷の今」を伝えるWEBメディア「倉敷とことこ」で紹介されました 2025年7月23日に岡山県倉敷市で開催された『アムステルダム ボトムアップの実験都市』刊行記念イベントの模様が、「倉敷の今」を伝えるWEBメディア「倉敷とことこ」で紹介されました。 掲載先の詳細 https://kuratoco.com/amsterdam-kouenkai/ 2025年9月23日 / 最終更新日時 : 2025年9月23日 学芸出版社 イベントレポート
『イラストと計算例でわかる 外装材の耐風設計・施工』(西 博康)が「日刊建設工業新聞」(2025年9月18日号)で紹介されました 『イラストと計算例でわかる 外装材の耐風設計・施工』(西 博康)が「日刊建設工業新聞」(2025年9月18日号)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.decn.co.jp/ 2025年9月19日 / 最終更新日時 : 2025年9月19日 学芸出版社 メディア情報
【紙面閲覧可】『トイレからはじめる防災ハンドブック 自宅でも避難所でも困らないための知識』(加藤篤)が「八潮市立八條図書館・八條公民館 広報紙「りらーと八條」(2025年9月号)」で紹介されました 『トイレからはじめる防災ハンドブック 自宅でも避難所でも困らないための知識』(加藤篤)が「八潮市立八條図書館・八條公民館 広報紙「りらーと八條」(2025年9月号)」で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.rirato-hachijo.com/minicomi/ 2025年9月18日 / 最終更新日時 : 2025年9月18日 学芸出版社 メディア情報
【全文閲覧可】『地域とつながる高齢者・障がい者の住まい』(西野 亜希子・岡部 真智子・阪東 美智子 編著)が東京大学の書籍紹介サイト「UTokyo BiblioPlaza」で紹介されました 『地域とつながる高齢者・障がい者の住まい』(西野 亜希子・岡部 真智子・阪東 美智子 編著)が、東京大学教員の著作を著者自らが語るウェブサイト「UTokyo BiblioPlaza」で紹介されました。 紹介者は、東京大学多様性包摂共創センター 副センター長、バリアフリー推進オフィス オフィス長、工学…続きを読む 2025年9月17日 / 最終更新日時 : 2025年9月17日 学芸出版社 ブックレビュー
全国PTA連絡協議会編著『PTA、こうやって変えました!』で詳しく改革の取り組みを紹介している「高槻市立赤大路小学校PTA」が毎日新聞連載「何のため?PTA」で紹介されました 全国PTA連絡協議会編著『PTA、こうやって変えました!』で詳しく改革の取り組みを紹介している「高槻市立赤大路小学校PTA」が毎日新聞連載「何のため?PTA」で紹介されました。 掲載先の詳細 https://mainichi.jp/articles/20250906/ddm/012/100/1340…続きを読む 2025年9月16日 / 最終更新日時 : 2025年9月16日 学芸出版社 メディア情報
【全文閲覧可】『サーキュラーエコノミー実践』著者・安居昭博さんへのインタビュー記事が「IDEAS FOR GOOD」で公開されました 『サーキュラーエコノミー実践』著者・安居昭博さんへのインタビュー記事が「IDEAS FOR GOOD」で公開されました。 掲載先の詳細 特別対談・安居昭博氏と考える、京都らしいサーキュラーエコノミーの未来とは?【京都CE特集】 https://ideasforgood.jp/2025/09/08/c…続きを読む 2025年9月9日 / 最終更新日時 : 2025年9月9日 学芸出版社 インタビュー
【全文閲覧可】『ポスト・オーバーツーリズム』共著者・西川亮さんへのインタビュー記事が朝日新聞社運営のウェブマガジン「SDGs ACTION」で公開されました 『ポスト・オーバーツーリズム』共著者・西川亮さんへのインタビュー記事が朝日新聞社運営のウェブマガジン「SDGs ACTION」で公開されました。 掲載先の詳細 インバウンドとは? 注目される理由や課題、日本の現状と対策を解説 https://www.asahi.com/sdgs/article/16…続きを読む 2025年9月9日 / 最終更新日時 : 2025年9月9日 学芸出版社 インタビュー
【全文閲覧可】『銭湯から広げるまちづくり』著者・加藤優一さんへのインタビュー記事が「WORK MILL」で公開されました 『銭湯から広げるまちづくり』著者・加藤優一さんへのインタビュー記事が「WORK MILL」で公開されました。 掲載先の詳細 暮らしの延長に仕事を作るには、自発的な欲求を自覚すること。3つの肩書きに通底するモットーとは(銭湯ぐらし・加藤優一さん) https://workmill.jp/jp/webz…続きを読む 2025年9月9日 / 最終更新日時 : 2025年9月9日 学芸出版社 インタビュー
全国PTA連絡協議会編著『PTA、こうやって変えました!』で詳しく改革の取り組みを紹介している「大津市立志賀小学校はなぞの会」が毎日新聞連載「何のため?PTA」で紹介されました 全国PTA連絡協議会編著『PTA、こうやって変えました!』で詳しく改革の取り組みを紹介している「大津市立志賀小学校はなぞの会」が毎日新聞連載「何のため?PTA」で紹介されました。 掲載先の詳細 https://mainichi.jp/articles/20250905/ddm/012/100/097…続きを読む 2025年9月6日 / 最終更新日時 : 2025年9月6日 学芸出版社 メディア情報
【紙面閲覧可】『パーパスモデル』(吉備友理恵・近藤哲朗)が仙台市市民活動サポートセンターの会報紙「ぱれっと」(2025年9月号)で紹介されました 『パーパスモデル』(吉備友理恵・近藤哲朗)が仙台市市民活動サポートセンターの会報紙「ぱれっと」(2025年9月号)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://sapo-sen.jp/category/backnumber/ 2025年9月3日 / 最終更新日時 : 2025年9月3日 学芸出版社 ブックレビュー
【全文閲覧可】『経営戦略としての都市再生』著者・後藤太一さんによる自著紹介インタビューが「note」で公開されています 『経営戦略としての都市再生』著者・後藤太一さんによる自著紹介インタビューが、「note」で公開されています。 掲載先の詳細 書籍発売に向けて vol.1 (全4回) https://note.com/taichigoto/n/ndb64022e9191 書籍発売に向けて vol.2 (全4回) ht…続きを読む 2025年9月3日 / 最終更新日時 : 2025年9月3日 学芸出版社 インタビュー
【全文閲覧可】『公務員のためのマーケティング講座』著者・長浜洋二さん登壇の浜松市職員研修セミナーレポートが公開されました 『公務員のためのマーケティング講座』著者・長浜洋二さん登壇の浜松市職員研修セミナーレポートが公開されました。 掲載先の詳細 浜松市職員研修「協働の心構え」 https://mojo.co.jp/report/%e6%b5%9c%e6%9d%be%e5%b8%82%e8%81%b7%e5%93%a1%…続きを読む 2025年9月3日 / 最終更新日時 : 2025年9月3日 学芸出版社 イベントレポート
『公務員のためのマーケティング講座』(長浜洋二)が「月刊 ガバナンス」(2025年9月号)で紹介されました 『公務員のためのマーケティング講座』(長浜 洋二)が「月刊 ガバナンス」(2025年9月号)で紹介されました。 「リーダーズ・ライブラリ」で[著者に訊く!/『公務員のためのマーケティング講座──成果を最大化する政策・施策・事業づくり』長浜洋二]として掲載されています。 掲載先の詳細 https://…続きを読む 2025年9月3日 / 最終更新日時 : 2025年9月3日 学芸出版社 メディア情報
【聴き逃し配信あり】『トイレからはじめる防災ハンドブック』著者・加藤篤さんがNHKラジオ「Nらじ」(2025年9月1日放送回)に出演されました 『トイレからはじめる防災ハンドブック 自宅でも避難所でも困らないための知識』著者・加藤篤さんがNHKラジオ「Nらじ」(2025年9月1日放送回)に出演されました。 掲載先の詳細 ▼Nらじセレクト(40分ごろ~)『災害時のトイレ対策』/加藤篤さん(日本トイレ研究所 代表理事) https://www….続きを読む 2025年9月2日 / 最終更新日時 : 2025年9月2日 学芸出版社 インタビュー
『エネルギーで地域を元気にする仕事』(一般社団法人ローカルグッド創成支援機構)が月刊「廃棄物」(2025年9月号/読者プレゼント)で紹介されました 『エネルギーで地域を元気にする仕事』(一般社団法人ローカルグッド創成支援機構)が月刊「廃棄物」(2025年9月号/読者プレゼント)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.nippo.co.jp/rd/ 2025年9月1日 / 最終更新日時 : 2025年9月1日 学芸出版社 メディア情報
『江戸東京の坂道』(岡本哲志)が時代劇漫画雑誌「コミック乱」(2025年10月号)の読者プレゼント企画として紹介されました 『江戸東京の坂道』(岡本 哲志)が時代劇漫画雑誌「コミック乱」(2025年10月号)の読者プレゼント企画として紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.leed.co.jp/4910138271059 2025年9月1日 / 最終更新日時 : 2025年9月1日 学芸出版社 メディア情報
【全文閲覧可】『Q&Aで地域を再発見! 手書き地図の教科書』(手書き地図推進委員会)が「公園文化WEB」で紹介されました 『Q&Aで地域を再発見! 手書き地図の教科書』(手書き地図推進委員会)が、一般財団法人 公園財団運営の公園と市民を結ぶ情報サイト「公園文化WEB」で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.midori-hanabunka.jp/book 2025年8月27日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 学芸出版社 ブックレビュー
『アクティブシティ戦略 暮らしているだけで健康になるまちづくり』(原田 宗彦)が「月刊レジャー産業資料」(8月号/ブックレビュー欄)で紹介されました 『アクティブシティ戦略 暮らしているだけで健康になるまちづくり』(原田 宗彦)が「月刊レジャー産業資料」(8月号/ブックレビュー欄)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.sogo-unicom.co.jp/lid/n202508/ 2025年8月27日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 学芸出版社 メディア情報
『日常の絶景』(八馬智)が「野田市立北図書館だより」で紹介されました 『日常の絶景』(八馬 智)が千葉県「野田市立北図書館だより」で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.library-noda.jp/homepage/info/libkita.html 2025年8月27日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 学芸出版社 メディア情報
【全文閲覧可】『本のある空間採集』(政木 哲也)が津島市立図書館特集コーナー「デザインと暮らす」で紹介されました 『本のある空間採集』(政木 哲也)が愛知県津島市立図書館特集コーナー「デザインと暮らす」で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.lib.tsushima.aichi.jp/display/section/202508_kurashi-design_section8/ 2025年8月27日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 学芸出版社 メディア情報
『15分都市の実践 世界に学ぶ地球規模の課題解決』(カルロス・モレノ 著/矢作弘、大谷悠 訳)が「聖教新聞」(2025年8月19日付)で紹介されました 『15分都市の実践 世界に学ぶ地球規模の課題解決』(カルロス・モレノ 著/矢作弘、大谷悠 訳)が「聖教新聞」(2025年8月19日付)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.seikyoonline.com/article/0329508163CA0C5F109EAF53F0858…続きを読む 2025年8月25日 / 最終更新日時 : 2025年8月25日 学芸出版社 メディア情報
『図説 わかる公園緑地計画』(森田哲夫ほか)が「環境新聞オンライン」で紹介されました 『図説 わかる公園緑地計画』(森田 哲夫ほか)が「環境新聞オンライン」で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.kankyo-news.co.jp/news/1ffaee38-d603-4074-8a47-6f3b9ee4febd 2025年8月20日 / 最終更新日時 : 2025年8月20日 学芸出版社 メディア情報
【全編聴取可】『〈迂回する経済〉の都市論』(吉江 俊)が認定NPO法人日本都市計画家協会のPodcast「みんなのまちづくりトーク」で紹介されました 『〈迂回する経済〉の都市論』(吉江 俊)が、認定NPO法人日本都市計画家協会のPodcast「みんなのまちづくりトーク」で紹介されました。 掲載先の詳細 #69 みんまちトーク『シリーズ;いっぽちゃんの5分で一歩_1冊目;迂回する経済』 2025年8月20日 / 最終更新日時 : 2025年8月20日 学芸出版社 ブックレビュー
【全文閲覧可】『まちづくりゲームカタログ』著者・安藤哲也さんとボードゲーム愛好家でイラストエッセイスト・犬山紙子さんの対談記事が「Lumiarch – ルミアーチ」で公開されました 『まちづくりゲームカタログ』著者・安藤哲也さんと、ボードゲーム愛好家でイラストエッセイスト・犬山紙子さんの対談記事が、NTT東日本運営の地域共創メディア「Lumiarch – ルミアーチ」で公開されました。 掲載先の詳細 きっかけは遊びのなかに。犬山紙子と考える「まちづくり×ボードゲーム…続きを読む 2025年8月20日 / 最終更新日時 : 2025年8月20日 学芸出版社 インタビュー
【全文閲覧可】『歩いて読みとく地域経済』(山納洋)が鹿児島県日置市の広報紙「広報ひおき」で紹介されました 『歩いて読みとく地域経済』(山納 洋)が鹿児島県日置市の広報紙「広報ひおき」(2025年8月号)で紹介されました。 掲載先の詳細 広報紙インデックスページ https://www.city.hioki.kagoshima.jp/kouho/shisejoho/koho/kohoshi/kohohio…続きを読む 2025年8月19日 / 最終更新日時 : 2025年8月19日 学芸出版社 メディア情報
『15分都市の実践 世界に学ぶ地球規模の課題解決』(カルロス・モレノ)が「公明新聞」(2025年8月11日付)で紹介されました 『15分都市の実践 世界に学ぶ地球規模の課題解決』(カルロス・モレノ)が「公明新聞」(2025年8月11日付)で紹介されました。評者は東北工業大学教授の小祝慶紀さんです。 掲載先の詳細 https://digital.komei-shimbun.jp/flag/search/025120250811…続きを読む 2025年8月19日 / 最終更新日時 : 2025年8月21日 学芸出版社 メディア情報
『コミュニティデザインの現代史』(饗庭伸・山崎亮)『有名建築事典』(種田元晴 編著)が「住宅建築」(2025年10月号)で紹介されました 『コミュニティデザインの現代史』(饗庭伸・山崎亮)、『有名建築事典』(種田元晴 編著)が「住宅建築」(2025年10月号)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.kskpub.com/book/b10143985.html 2025年8月13日 / 最終更新日時 : 2025年8月13日 学芸出版社 メディア情報
『社会的処方』(西 智弘)が「週刊読書人」(2025年8月15日号)で紹介されました 『社会的処方』(西 智弘)が「週刊読書人」(2025年8月15日号/図書館員のおすすめ本コーナー)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://dokushojin.net/ 2025年8月12日 / 最終更新日時 : 2025年8月12日 学芸出版社 メディア情報
【全文閲覧可】『日本の映画の舞台&ロケ地100』(谷國大輔)が石川県内灘町の広報誌「広報うちなだ」(2025年8月号)で紹介されました 『日本の映画の舞台&ロケ地100』(谷國 大輔)が、石川県内灘町の広報誌「広報うちなだ」(2025年8月号)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.town.uchinada.lg.jp/site/koho/22229.html 2025年8月12日 / 最終更新日時 : 2025年8月12日 学芸出版社 メディア情報
『身近な事例から学ぶ 面白すぎる建築法規』(そぞろ)が「新建ハウジング」で紹介されました 『身近な事例から学ぶ 面白すぎる建築法規』(そぞろ)が「新建ハウジング」で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.s-housing.jp/archives/394362 2025年8月8日 / 最終更新日時 : 2025年8月8日 学芸出版社 メディア情報
『観光まちづくりの展望』(西村幸夫+國學院大學地域マネジメント研究センター)が「流通経済大学付属柏中学校・高等学校図書館」のウェブサイトで紹介されました 『観光まちづくりの展望』(西村幸夫+國學院大學地域マネジメント研究センター)が「流通経済大学付属柏中学校・高等学校図書館」のウェブサイトで紹介されました。 掲載先の詳細 https://lib.ryukei.ed.jp/Library/index.aspx https://lib.ryukei.ed…続きを読む 2025年8月7日 / 最終更新日時 : 2025年8月7日 学芸出版社 メディア情報
『建築と造園をつなぐ ランドスケープデザイン入門』(鈴木 あるの)が日本測量協会発行の月刊誌「測量」で紹介されました 『建築と造園をつなぐ ランドスケープデザイン入門』(鈴木 あるの)が公益社団法人日本測量協会発行の月刊誌「測量」(THE JOURNAL OF SURVEY/2025年8月号)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.jsurvey.jp/1-4.htm 2025年8月5日 / 最終更新日時 : 2025年8月5日 学芸出版社 メディア情報
【全文閲覧可】『まちづくりゲームカタログ』(安藤哲也)と関連レクチャーの模様が地域問題研究所発行のまちづくり情報誌「ちもんけん」(No. 119)で紹介されました 『まちづくりゲームカタログ』と刊行記念イベントの模様が、一般社団法人地域問題研究所発行のまちづくり情報誌「ちもんけん」(No.119)で紹介されました。 掲載先の詳細 「ちもんけん」ウェブサイト https://www.chimonken.or.jp/machizukuri-news/ PDFのダウ…続きを読む 2025年8月2日 / 最終更新日時 : 2025年10月4日 学芸出版社 イベントレポート
【全文閲覧可】『公務員のためのマーケティング講座』刊行記念セミナーのレポートが著者・長浜洋二さんのウェブサイト「MOJO Consulting」で公開されました 『公務員のためのマーケティング講座』刊行記念セミナーのレポートが、著者・長浜洋二さんのウェブサイト「MOJO Consulting」で公開されました。 掲載先の詳細 https://mojo.co.jp/report/%e5%9c%b0%e5%9f%9f%e7%b5%8c%e5%96%b6%e3%8…続きを読む 2025年7月29日 / 最終更新日時 : 2025年7月29日 学芸出版社 イベントレポート
『有名建築事典』(種田元晴ほか)が「装苑」(2025年9月号)で紹介されました 『有名建築事典』(種田元晴ほか)が「装苑」(2025年9月号)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://books.bunka.ac.jp/np/isbn/01335092025/ 2025年7月28日 / 最終更新日時 : 2025年7月28日 学芸出版社 メディア情報
『アクティブシティ戦略 暮らしているだけで健康になるまちづくり』(原田宗彦)が公益財団法人全国市街地再開発協会の機関誌「市街地再開発」(2025年7月号)で紹介されました 『アクティブシティ戦略 暮らしているだけで健康になるまちづくり』(原田 宗彦)が公益財団法人全国市街地再開発協会の機関誌「市街地再開発」(2025年7月号)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.uraja.or.jp/book/kikanshi/ 2025年7月25日 / 最終更新日時 : 2025年7月25日 学芸出版社 メディア情報
『DX時代の広域連携』(大西隆ほか)がNTTグループ発行のICT情報誌「インフォコム」(2025年7月号)で紹介されました 『DX時代の広域連携』(大西隆ほか)が、NTTグループ発行のICT情報誌「インフォコム」(2025年7月号)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.icr.co.jp/service/trends-and-statistics/wtr/ 2025年7月24日 / 最終更新日時 : 2025年7月24日 学芸出版社 メディア情報
【全文閲覧可】『ゼロカーボンシティ』(諸富 徹ほか)の書評が財政学研究会発行の「財政と公共政策」に掲載されました 『ゼロカーボンシティ』(諸富 徹ほか)の書評が財政学研究会発行の「財政と公共政策」に掲載されました。京都大学学術情報リポジトリ (KURENAI)で全文のダウンロード・閲覧が可能です。 掲載先の詳細 https://doi.org/10.14989/290128 2025年7月22日 / 最終更新日時 : 2025年7月22日 学芸出版社 ブックレビュー
【全文閲覧可】がくげいラボ×Talkin’ About vol. 40「路線価でひもとく街の歴史」の出演者・鈴木文彦さんによる講演録が「ファイナンス」令和7年7月号で公開されました 学芸出版社が主催するイベントシリーズ「がくげいラボ×Talkin’ About vol.40|山納洋×鈴木文彦「路線価でひもとく街の歴史」」にご出演された鈴木文彦さんが、好評の連載「路線価でひもとく街の歴史」で『歩いて読みとく地域経済』著者・山納洋さんとの当日のトークの模様を紹介されています。『歩い…続きを読む 2025年7月18日 / 最終更新日時 : 2025年7月18日 学芸出版社 イベントレポート
【全文閲覧可】『建築思想図鑑』(松田達ほか)が「リシェス」52号の「『EXPERT EYES』5人が選ぶ1冊&注目の新刊」で紹介されました 『建築思想図鑑』(松田達ほか)が「リシェス」52号の「『EXPERT EYES』5人が選ぶ1冊&注目の新刊」で紹介されました 掲載先の詳細 https://www.richessemag.jp/lifestyle/culture/a65495728/250920-2-vc/ 2025年7月18日 / 最終更新日時 : 2025年9月22日 学芸出版社 ブックレビュー
『アクティブシティ戦略 暮らしているだけで健康になるまちづくり』(原田 宗彦)が「環境新聞オンライン」で紹介されました 『アクティブシティ戦略 暮らしているだけで健康になるまちづくり』(原田 宗彦)が「環境新聞オンライン」で紹介されました。 掲載先の詳細 環境図書館 アクティブシティ戦略―暮らしているだけで健康になるまちづくり 原田宗彦 箸 https://www.kankyo-news.co.jp/news/ed9…続きを読む 2025年7月16日 / 最終更新日時 : 2025年7月16日 学芸出版社 メディア情報
『最新 伝統木造建物の耐震入門』(林 康裕)が「新建ハウジング」で紹介されました 『最新 伝統木造建物の耐震入門』(林 康裕)が「新建ハウジング」で紹介されました。 掲載先の詳細 新刊『伝統木造建物の耐震入門 耐震診断・補強のポイント』 https://www.s-housing.jp/archives/390849 2025年7月12日 / 最終更新日時 : 2025年7月12日 学芸出版社 メディア情報
『ゆるい場をつくる人々』(石山 恒貴)が「週刊 読書人」(2025年7月11日号)で紹介されました 『ゆるい場をつくる人々』(石山 恒貴)が「週刊 読書人」(2025年7月11日号)「図書館員のおすすめ本」で紹介されました。 掲載先の詳細 https://dokushojin.net/ 2025年7月11日 / 最終更新日時 : 2025年7月11日 学芸出版社 メディア情報
【全編聴取可】『プレイスメイキング』著者・園田聡さんがポッドキャスト番組「山本達也のUntitled」に出演 『プレイスメイキング』著者・園田聡さんがポッドキャスト番組「山本達也のUntitled」に出演されました。 掲載先の詳細 03_ 都市デザインにとってどうして「なぜ」が重要なのか(ゲスト:有限会社ハートビートプラン代表・都市デザイナー・園田聡さん) 2025年7月10日 / 最終更新日時 : 2025年7月10日 学芸出版社 インタビュー
『有名建築事典』(種田元晴 編)が「東京新聞」(7月5日付「東京読書会」欄)で紹介されました 『有名建築事典』(種田 元晴)が「東京新聞」(7月5日付「東京読書会」欄)で紹介されました。 掲載先の詳細 東京新聞の読書面で『有名建築事典』を紹介いただきました。しかも記事頭の枠付き書影付きの「特選」!!!ほぼ同時に2刷が出回り、一時在庫切れだったAmazonなどでも再び買えるようになってます。こ…続きを読む 2025年7月10日 / 最終更新日時 : 2025年7月10日 学芸出版社 メディア情報
【全文閲覧可】『DMOと観光行政のための マーケティングとマネジメント』(高橋一夫)が「やまとごころ.jp」で紹介されました 『DMOと観光行政のための マーケティングとマネジメント』(高橋一夫)が「やまとごころ.jp」で紹介されました。 掲載先の詳細 観光地経営の課題解決に向けた実践書『DMOと観光行政のための マーケティングとマネジメント』 https://yamatogokoro.jp/column/bookrevi…続きを読む 2025年7月8日 / 最終更新日時 : 2025年7月8日 学芸出版社 ブックレビュー
【全文閲覧可】『まちづくりゲームカタログ』(安藤哲也)が、千葉県富津市広報誌「広報ふっつ」(2025年7月号)で紹介されました 『まちづくりゲームカタログ』(安藤哲也)が、千葉県富津市広報誌「広報ふっつ」(2025年7月号)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.city.futtsu.lg.jp/cmsfiles/contents/0000000/812/2025_07saisyuu.pdf 2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 学芸出版社 メディア情報
『歩いて読みとく地域経済』(山納洋)が「日刊工業新聞」(2025年6月23日号「著者登場」欄)で紹介されました 『歩いて読みとく地域経済』(山納洋)が「日刊工業新聞」(2025年6月23日号「著者登場」欄)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00752311/0/10469 2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 学芸出版社 メディア情報