「観光地経営のためのDMOと行政の勘所」|『DMOと観光行政のためのマーケティングとマネジメント』出版記念セミナー
主催 | 学芸出版社 |
---|---|
※詳細は主催団体等にお問い合わせください。 |
- 日時:2025年1月14日(火)18:30~20:30
- 会場:現地オンライン併催。現地/タイルギャラリー京都(〒600-8216 京都市下京区木津屋橋通西洞院東入学芸出版社ビル3階)、オンライン/zoom
- 参加費:
――(会場)1ドリンク+イベント参加 1,500円
――(Zoom)イベント視聴 1,000円
――(会場)1ドリンク+イベント参加券付き書籍『DMOと観光行政のための マーケティングとマネジメント』 3,580円
――(Zoom)イベント参加券付き書籍『DMOと観光行政のための マーケティングとマネジメント』 3,080円 - 定員(会場):20名(先着順)
- 詳細・申込:https://gakugei-event-250114.peatix.com/
内容
学芸出版社・まち座プラス会員様にイベント割引クーポン配布中!
<イベント聴講:700円~1000円(通常価格:1000円~1500円)、書籍付:2780円~3080円(通常価格:3080円~3580円)でご参加いただけます。>
※お申し込みの際クーポンコードをご入力ください。
ご登録はこちら⇒https://book.gakugei-pub.co.jp/plus/
———–
DMOや観光行政の現場では「観光で地域振興を実現しよう」という情熱を持ちながらも、デジタルマーケティングやオーバーツーリズムなど、これまでの知識や経験では対処できないという悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか?国の政策は高度化し、商学や経営学の視座から観光地のマーケティングやマネジメントの実行を求めています。
本書は、DMOや観光行政の職員の方々がマーケティングやマネジメントの勘どころを知ることで、事業に自ら取り組む場合はもちろん、内製化しない場合も、しっかりと事業者にディレクションできることを目指した手引書です。
理論やデータは現場の悩みにストレートに答えを出してはくれませんが、解決に向けての手がかりを与えてくれます。セミナーでは、とりわけDMOと行政の役割、機能に焦点をあてながら、マーケティングとマネジメントについて解説したいと思います。
ゲストには神戸市から神戸観光局に出向され行政、DMOそれぞれの立場を経験し、長年、観光・MICE事業に従事している中西専務と、民間(JTB)から大阪観光局に移籍されご活躍の塩見事業部長をお招きし、DMOと観光行政の事業のあり方について議論を深めたいと思います。
ふるってご参加下さい。
高橋一夫
【登壇者】
高橋 一夫
近畿大学経営学部教授(同大学院商学研究科教授)
1959年生まれ。大阪府立大学大学院経済学研究科博士前期課程修了。1983年JTB入社、西日本営業本部営業開発部長、東日本営業本部イベント・コンベンション営業部長、コミュニケーション事業部長を歴任。2007年から流通科学大学教授、2012年より現職。スポーツコミッション関西の幹事として「ワールドマスターズゲームズ関西2027」を招致。2020年より東大阪市のDMOである(一社)東大阪ツーリズム振興機構の理事長を兼職。
中西 理香子
(一財)神戸観光局専務理事
1964年 神戸市生まれ。1987年神戸大学法学部卒業、2011年大阪市立大学院創造都市研究科修了(修士)。1987年4月に神戸市役所入庁。観光、MICEの分野を行政、DMO両方の立場で通算16年経験。
その他に、港湾、まちづくり、広報等の分野でキャリアを重ね2022年4月より現職。
塩見 正成
公益財団法人大阪観光局観光事業部長
1965年東京都生まれ。立命館大学経営学部卒業、大阪市立大学大学院都市経営研究科修士課程修了。1988年日本交通公社(現JTB)入社。西日本交流文化部長、グループ本社観光戦略部長、西日本観光開発統括を経て大阪観光局に転籍。同局魅力創造部長、マーケティング事業部長を経て現職。
内閣府 総合特区専門家(地域活性化・観光)検討会委員、大阪はびきの観光局理事、大阪ユースホステル協会評議員、姫路ふるさと大使などを務める。