この記事は公開から6カ月以上経過しています
観光庁 2020年訪日外国人旅行者数4000万人等の目標達成に向けた「観光ビジョン実現プログラム2019」を策定
タグ:観光
公開日:2019/06/20/最終更新日:2021/02/08
以下、観光庁の報道発表資料より
政府は、2020年訪日外国人旅行者数4,000万人等の目標の達成に向け、昨年8月から本年5月にかけて「観光戦略実行推進会議」を計10回開催し、有識者から示唆に富む様々なご意見をいただき、議論を深めてきました。
こうした議論を踏まえて、政府の今後1年を目途とした行動計画として、本日、「観光ビジョン実現プログラム2019」を決定しました。
本プログラムでは、有識者との議論を踏まえて、
- まずは、多言語対応や無料Wi-Fi、キャッシュレスなどの受入環境整備を早急に進めていくこと
- また、こうした環境整備と併せて、国立博物館・美術館の夜間開館、寺泊や城泊、スノーリゾートの再生など、地域の新たな観光コンテンツの開発に取り組んでいくこと
- その上で、こうした観光地の整備に取り組む地域について、日本政府観光局がその魅力を海外に一元的に発信することとし、そのための体制強化を図っていくこと
等を打ち出しています。
詳細
「観光ビジョン実現プログラム2019」を策定しました!
http://www.mlit.go.jp/kankocho/topics02_000170.html
記事をシェアする
- タグ
- 観光
最新ニュース
求人・コンペ・意見募集
「デザインコンペ in 三河安城」の募集要項が公開 「まちのデザイン」「場のデザイン」「まちをつかう」の3部門でアイデア募る(登録締切:2022年9月30日)
2022年8月3日
助成・補助金
一般財団法人国土技術研究センター 住宅・社会資本整備に係わる先進的な研究・技術開発に助成する「JICE研究開発助成」について2022年度の募集を開始(締切:2022年10月31日)
2022年8月1日
求人・コンペ・意見募集
東京工業大学環境・社会理工学院 ランドスケープ・デザイン,コミュニティ・デザインを中心にまちづくり全般を専門とする教員を公募(応募締切:2022年9月22日)
2022年7月26日
求人・コンペ・意見募集
復興デザインや事前復興の提案を募る「U30復興デザインコンペ」 “災間を生きる都市”をテーマに2022年度の募集がスタート(応募締切:2022年9月30日)
2022年7月13日
求人・コンペ・意見募集
“「STI for SDGs」アワード”の2022年度募集がスタート 科学技術イノベーションを用いて社会課題を解決する取り組みを表彰(締切:2022年7月11日)
2022年5月19日