キーワード:土ヒット数:113件(41 - 60件を表示) 色彩の手帳 建築・都市の色を考える100のヒント 加藤幸枝 著好みや感覚ではない、色の選び方の手がかり体裁A5変判・240頁(オールカラー)定価本体2500円+税発行日2019-09-20ISBN978-4-7615-2714-3GCODE2296販売状況 在庫◎関連コンテンツ 試し読みあり ジャンル 設計手法・建築計画・住居学 伝統的構法のための木造耐震設計法 石場建てを含む木造建築物の耐震設計・耐震補強マニュアル 伝統的構法木造建築物設計マニュアル編集委員会 著 伝統的構法の耐震設計・診断・補強の手引き体裁B5判・352頁定価本体6600円+税発行日2019-06-10ISBN978-4-7615-4094-4GCODE4061販売状況 在庫◎ジャンル 建築構法・構造・構造設計・力学 世界の空き家対策 公民連携による不動産活用とエリア再生 米山秀隆 編著/小林正典・室田昌子・小柳春一郎・倉橋透・周藤利一 著なぜ、海外では空き家が放置されないのか?体裁四六判・208頁定価本体2000円+税発行日2018-09-05ISBN978-4-7615-2686-3GCODE2290販売状況 在庫◎関連コンテンツ 試し読みあり ジャンル 都市・中心市街地再生 改訂版 土木計画学 公共選択の社会科学 藤井 聡 著公共事業を計画・評価する公共政策論の定本体裁A5判・288頁定価本体3000円+税発行日2018-08-31ISBN978-4-7615-3242-0GCODE5546販売状況 在庫◎ジャンル 土木・交通 教科書分野 土木 コミュニティと共生する地熱利用 エネルギー自治のためのプランニングと合意形成 諏訪亜紀・柴田裕希・村山武彦 編著/江原幸雄・安川香澄・錦澤滋雄・馬場健司・木村誠一郎・上地成就・山東晃大・長谷川明子 著国内外の優れた合意形成や制度設計例を網羅体裁A5判・240頁定価本体2500円+税発行日2018-05-31ISBN978-4-7615-2678-8GCODE5540販売状況 在庫◎ジャンル エネルギー・環境 団地図解 地形・造成・ランドスケープ・住棟・間取りから読み解く設計思考 篠沢健太・吉永健一 著あなたも知らない団地の読み解き方教えます体裁B5変判・140頁(2色刷64頁、折図4枚)定価本体3600円+税発行日2017-10-10ISBN978-4-7615-3235-2GCODE2274販売状況 在庫◎ジャンル 設計手法・建築計画・住居学 都市縮小時代の土地利用計画 多様な都市空間創出へ向けた課題と対応策 日本建築学会 編 空地、空家を制御し、むしろ活かす為の方策体裁B5変判・232頁定価本体4400円+税発行日2017-08-01ISBN978-4-7615-4092-0GCODE5521販売状況 在庫◎ジャンル 都市・地域の計画 まちづくりの仕事ガイドブック まちの未来をつくる63の働き方 饗庭 伸・山崎 亮・小泉瑛一 編著デザイナーから公務員、起業のススメまで!体裁四六判・208頁定価本体1900円+税発行日2016-09-05ISBN978-4-7615-1363-4GCODE5511販売状況 在庫◎関連コンテンツ 試し読みあり ジャンル 建築一般 図解 ここが見どころ!古建築 妻木靖延 著本書を片手に、もう一度古建築を見に行こう体裁A5判・124頁定価本体2000円+税発行日2016-09-01ISBN978-4-7615-2626-9GCODE2264販売状況 在庫◎ジャンル 建築家・歴史・様式 不動産の価値はコミュニティで決まる 土地活用のリノベーション 甲斐徹郎 著持続的に価値を伸ばす新しい不動産の営み方体裁A5判・160頁(カラー16頁)定価本体1900円+税発行日2016-03-31ISBN978-4-7615-1358-0GCODE2262販売状況 在庫▲ジャンル 公共空間/不動産活用・リノベーション 改訂版 図説 わかる材料 土木・環境・社会基盤施設をつくる 宮川豊章 監修/岡本享久・熊野知司 編著演習&カラー口絵付き、材料の定本テキスト体裁B5変判・160頁(カラー12頁)定価本体2800円+税発行日2015-12-15ISBN978-4-7615-2614-6GCODE5498販売状況 在庫◎ 電子版ありジャンル 土木・交通 教科書分野 土木 教科書シリーズ 図説わかる(土木工学)シリーズ 図説 わかる土質力学 菊本 統・西村 聡・早野公敏 著豊富なイラストとポイント解説で苦手克服!体裁B5変判・208頁定価本体3000円+税発行日2015-12-01ISBN978-4-7615-3221-5GCODE5496販売状況 在庫◎ 電子版ありジャンル 土木・交通 教科書分野 土木 教科書シリーズ 図説わかる(土木工学)シリーズ 授業支援 採用特典あり 電子版教材あり 狭小地3・4・5階建て住宅の設計法 大戸 浩・森川貴史 著これ1冊で狭小地住宅設計のすべてがわかる体裁B5判・144頁(オール2色刷)定価本体3500円+税発行日2015-09-15ISBN978-4-7615-3219-2GCODE1055販売状況 在庫◎ジャンル 設計手法・建築計画・住居学 建築と不動産のあいだ そこにある価値を見つける不動産思考術 高橋寿太郎 著建て主の幸せと利益は、そこに隠れている!体裁四六判・256頁定価本体2200円+税発行日2015-05-01ISBN978-4-7615-2594-1GCODE2254販売状況 在庫◎ジャンル 公共空間/不動産活用・リノベーション ようこそドボク学科へ! 都市・環境・デザイン・まちづくりと土木の学び方 佐々木 葉 監修/真田純子・中村晋一郎 他編著学生生活を満喫する96の秘訣とハローワーク体裁四六判・220頁定価本体1800円+税発行日2015-04-01ISBN978-4-7615-1349-8GCODE2251販売状況 在庫◎ジャンル 土木・交通 教科書分野 土木 まちづくりDIY 愉しく!続ける!コツ 土井 勉・柏木千春・白砂伸夫 他著愉しく元気に、自分流の活性化をめざす方法体裁A5判・220頁定価本体2400円+税発行日2014-02-28ISBN978-4-7615-2567-5GCODE5453販売状況 在庫▲ジャンル 地域振興 図説 わかる土木計画 新田保次 監修/松村暢彦 編著多数の図版と親しみやすい例題で学ぶ入門書体裁B5変判・172頁定価本体3000円+税発行日2013-12-15ISBN978-4-7615-3208-6GCODE5450販売状況 在庫◎ 電子版ありジャンル 土木・交通 教科書分野 土木 教科書シリーズ 図説わかる(土木工学)シリーズ 地方都市の再生戦略 川上光彦 編著都市を次世代に引き継ぐには何をなすべきか体裁A5判・320頁定価本体3500円+税発行日2013-03-31ISBN978-4-7615-3203-1GCODE5438販売状況 在庫▲ジャンル 都市・地域の計画 東日本大震災 復興まちづくり最前線 大西 隆・城所哲夫・瀬田史彦 編著いま必要なこと、考えなければならないこと体裁A5判・384頁定価本体3800円+税発行日2013-03-01ISBN978-4-7615-3202-4GCODE5436販売状況 在庫×・重版未定関連コンテンツ 試し読みあり ジャンル 防災 市民のための景観まちづくりガイド 藤本英子 著基本から実践まで。行動するためのテキスト体裁四六判・186頁(カラー32頁)定価本体2000円+税発行日2012-09-15ISBN978-4-7615-2539-2GCODE5426販売状況 在庫×・重版未定ジャンル 歴史保全・景観・都市デザイン 1 2 3 4 5 6 発行年からさがす2025年 発行2024年 発行2023年 発行2022年 発行2021年 発行2020年 発行2019年 発行2018年 発行2017年 発行2016年 発行2015年 発行2014年 発行2013年 発行2012年 発行2011年 発行2010年 発行2009年 発行2008年 発行2007年 発行2006年 発行2005年 発行2004年 発行2003年 発行2002年 発行2001年 発行2000年 発行1999年 発行1998年 発行1997年 発行1996年 発行1995年 発行1994年 発行1993年 発行1992年 発行1991年 発行1990年 発行1989年 発行1988年 発行1987年 発行1986年 発行1985年 発行1984年 発行1983年 発行1982年 発行1981年 発行1980年 発行1979年 発行1978年 発行1977年 発行1976年 発行1975年 発行1974年 発行1973年 発行1972年 発行1971年 発行1970年 発行 ジャンルをえらぶ建築一般公共空間/不動産活用・リノベーション建築法令・法規建築家・歴史・様式木造建築・日本庭園設計手法・建築計画・住居学製図技法・パース・インテリア建築構法・構造・構造設計・力学建築施工・材料・積算建築設備・環境住宅デザイン防災コミュニティ・ソーシャル都市論・都市案内都市・地域の計画自治体・自治・都市政策都市・中心市街地再生歴史保全・景観・都市デザインエネルギー・環境土木・交通福祉地域振興地方・田舎・農観光造園・緑その他季刊まちづくりWORKSIGHT資格試験/一級建築士資格試験/二級建築士資格試験/建築設備士資格試験/建築施工管理技士資格試験/土木施工管理技士資格試験/管工事施工管理技士資格試験/宅建士資格試験/技術士資格試験/色彩検定資格試験/コンクリート主任技士・診断士資格試験/消防設備士資格試験/ビル管理技術者資格試験/インテリアコーディネーター分野から教科書をさがす建築学一般建築史・建築様式建築製図・パース・色彩建築計画・設計住居・インテリア建築法規建築環境・建築設備建築構造力学建築構法・建築構造・構造設計建築材料・建築施工・建築積算都市土木造園・ランドスケープ建築士受験参考書シリーズから教科書をさがす図説建築シリーズ 豊富な2色刷図版でわかる一級向けシリーズ図解(一級建築士)シリーズ 図と文章の2段組紙面がわかりやすいテキスト構造力学系シリーズ 高い専門性を持った充実の内容テキスト計画系シリーズ 高い専門性を持った充実の内容わかる建築学シリーズ 初めの一歩から建築士試験まで導く初めて/初めて学ぶシリーズ 基礎から応用まで押さえたロングセラー建築学テキストシリーズ 〈人間〉を中心に据えて学ぶ基礎講座シリーズ 二級用語を押さえたバランスの良い教科書図説やさしい(建築)シリーズ イラスト豊富で分かりやすいベストセラー!専門士課程シリーズ 二級建築士を目指す専門学校生向け図説わかる(土木工学)シリーズ 図版豊富な土木学科向け入門テキストその他のメニュー学芸出版社の書籍 常備書店書籍検索図書目録ブックガイド電子書籍・プリントオンデマンド書店・図書館ご担当者へのご案内企業・組織研修向けテキストのご案内学芸出版社 災害からの復旧・復興関連資料