ほかのジャンルをえらぶ建築一般 公共空間/不動産活用・リノベーション 建築法令・法規 建築家・歴史・様式 木造建築・日本庭園 設計手法・建築計画・住居学 製図技法・パース・インテリア 建築構法・構造・構造設計・力学 建築施工・材料・積算 建築設備・環境 住宅 デザイン 防災 コミュニティ・ソーシャル 都市論・都市案内 都市・地域の計画 自治体・自治・都市政策 都市・中心市街地再生 歴史保全・景観・都市デザイン エネルギー・環境 土木・交通 福祉 地域振興 地方・田舎・農 観光 造園・緑 その他 季刊まちづくり WORKSIGHT 資格試験/一級建築士 資格試験/二級建築士 資格試験/建築設備士 資格試験/建築施工管理技士 資格試験/土木施工管理技士 資格試験/管工事施工管理技士 資格試験/宅建士 資格試験/技術士 資格試験/色彩検定 資格試験/コンクリート主任技士・診断士 資格試験/消防設備士 資格試験/ビル管理技術者 資格試験/インテリアコーディネーター ヒット数:43(1 - 20件を表示) 日本の名作住宅 エレメント&ディテール 小泉 隆・松野尾 仁美・福山 秀親・信濃 康博・吉村 祐樹・近藤 岳志 著 80のディテールから読む、巨匠8人の設計術 体裁 A5判・224頁(カラー192頁) 定価 本体3200円+税 発行日 2024-02-10 ISBN 978-4-7615-3298-7 GCODE 2345 販売状況 在庫◎ ジャンル 建築家・歴史・様式 学びのポイント 建築史 深水 浩 著 ビジュアルかつ段階的に学べる建築史入門 体裁 B5変判・160頁(オールカラー) 定価 本体2800円+税 発行日 2023-11-05 ISBN 978-4-7615-2873-7 GCODE 2337 販売状況 在庫◎ 関連コンテンツ 試し読みあり ジャンル 建築家・歴史・様式 教科書分野 建築史・建築様式 授業支援 採用特典あり 電子版教材あり 建築思想図鑑 松田達、横手義洋、林要次、川勝真一 編著/寺田晶子 イラスト 難しい概念も読み解けるイラスト63項目 体裁 A5判・256頁 定価 本体2500円+税 発行日 2023-09-25 ISBN 978-4-7615-2871-3 GCODE 2321 販売状況 在庫◎ ジャンル 建築家・歴史・様式 解剖 早稲田建築・古谷研 古谷誠章の「人がありのままで育つ」チームのつくり方 仲 綾子 著 一人ひとりにポジティブ・フィードバック 体裁 四六判・256頁 定価 本体2400円+税 発行日 2023-09-05 ISBN 978-4-7615-2860-7 GCODE 2339 販売状況 在庫◎ 関連コンテンツ 試し読みあり ジャンル 建築家・歴史・様式 中心のある家 建築家・阿部勤自邸の50年 阿部 勤 著 藤塚 光政 写真 411点の図面や写真等で辿る古びない家の軌跡 体裁 A4変判・140頁(カラー40頁・PUR無線綴じ) 定価 本体4000円+税 発行日 2022-09-25 ISBN 978-4-7615-4098-2 GCODE 1069 販売状況 在庫◎ ジャンル 建築家・歴史・様式 日本建築史講義 木造建築がひもとく技術と社会 海野聡 著 歴史の面白さを初学者に伝える渾身の一冊! 体裁 四六判・448頁 定価 本体3000円+税 発行日 2022-05-01 ISBN 978-4-7615-2816-4 GCODE 2305 販売状況 在庫◎ ジャンル 建築家・歴史・様式 北欧建築ガイド 500の建築・都市空間 小泉隆+九州産業大学小泉隆研究室 著 173都市の500建築を1000枚超の写真で体験! 体裁 A5変判・240頁(オールカラー) 定価 本体2700円+税 発行日 2022-03-01 ISBN 978-4-7615-2804-1 GCODE 2322 販売状況 在庫◎ 関連コンテンツ 試し読みあり レクチャー動画あり ジャンル 建築家・歴史・様式 カラー版 図説 西洋建築の歴史 西田雅嗣 編著/小林正子・本田昌昭・原 愛・南 智子 著 ヨーロッパ建築史の本格的教科書の誕生! 体裁 B5変判・128頁(オールカラー) 定価 本体2500円+税 発行日 2022-01-10 ISBN 978-4-7615-2794-5 GCODE 2313 販売状況 在庫◎ ジャンル 建築家・歴史・様式 教科書分野 建築史・建築様式 教科書シリーズ 図説建築シリーズ 中村好文 百戦錬磨の台所 vol.2 中村 好文 著 住宅建築家が40年間作り続けた理想の台所 体裁 B5判・144頁(オールカラー) 定価 本体2700円+税 発行日 2021-11-10 ISBN 978-4-7615-2798-3 GCODE 2317 販売状況 在庫◎ 関連コンテンツ 試し読みあり ジャンル 建築家・歴史・様式 改訂版 図説 日本住宅の歴史 平井聖 著 楽しく読める!定評の住宅史教科書の改訂版 体裁 B5変判・140頁(2色刷) 定価 本体2200円+税 発行日 2021-11-05 ISBN 978-4-7615-2793-8 GCODE 2312 販売状況 在庫◎ ジャンル 建築家・歴史・様式 教科書分野 建築史・建築様式 カラー版 図説 日本建築の歴史 矢ヶ崎善太郎 編著/髙井 昭・小出祐子・岡本公秀・野村 彰 著 見開き35のテーマ、3つの要点で学ぶ決定版 体裁 B5変判・104頁(オールカラー) 定価 本体2400円+税 発行日 2020-12-25 ISBN 978-4-7615-2759-4 GCODE 2314 販売状況 在庫◎ ジャンル 建築家・歴史・様式 教科書分野 建築史・建築様式 教科書シリーズ 図説建築シリーズ 授業支援 採用特典あり 電子版教材あり アルヴァ・アアルトのインテリア 建築と調和する家具・プロダクトのデザイン 小泉 隆 著 椅子、照明、ガラス器、テキスタイルの名作 体裁 A5判・208頁(オールカラー) 定価 本体3200円+税 発行日 2020-11-01 ISBN 978-4-7615-3264-2 GCODE 2308 販売状況 在庫◎ ジャンル 建築家・歴史・様式 中村好文 百戦錬磨の台所 vol.1 中村好文 著 食いしん坊で料理好きの建築家のつくる台所 体裁 B5判・128頁(オールカラー) 定価 本体2700円+税 発行日 2020-10-20 ISBN 978-4-7615-2753-2 GCODE 2292 販売状況 在庫◎ 関連コンテンツ 試し読みあり ジャンル 建築家・歴史・様式 ポルトガルの建築家 アルヴァロ・シザ 伊藤 廉 著 世界的巨匠の素顔、土地に根差す作品の魅力 体裁 A5判・416頁(カラー32頁) 定価 本体3600円+税 発行日 2020-09-10 ISBN 978-4-7615-3260-4 GCODE 2301 販売状況 在庫◎ 関連コンテンツ 試し読みあり ジャンル 建築家・歴史・様式 NIWA HOUSE Houses Designed by TOSHIHITO YOKOUCHI 横内敏人の住宅2014‐2019 横内 敏人 著 庭と建築を一体につくる設計思想とプロセス 体裁 A4横判・416頁(オールカラー) 定価 本体15000円+税 発行日 2020-09-07 ISBN 978-4-7615-4095-1 GCODE 10063 販売状況 在庫◎ 関連コンテンツ 試し読みあり ジャンル 建築家・歴史・様式 建築家 浦辺鎮太郎の仕事 倉敷から世界へ、工芸からまちづくりへ 浦辺鎮太郎建築展実行委員会 監修/松隈洋・笠原一人 他編著 街並みを育む建築を追い求めた建築家の全貌 体裁 B5変判・320頁(カラー192頁) 定価 本体3600円+税 発行日 2019-10-20 ISBN 978-4-7615-3252-9 GCODE 2298 販売状況 在庫◎ ジャンル 建築家・歴史・様式 北欧の照明 デザイン&ライトスケープ 小泉 隆 著 100名作のデザイン、機能、空間の照明手法 体裁 A5判・240頁(オールカラー) 定価 本体3300円+税 発行日 2019-09-05 ISBN 978-4-7615-3249-9 GCODE 2294 販売状況 在庫◎ ジャンル 建築家・歴史・様式 アルヴァ・アールトの建築 エレメント&ディテール 小泉 隆 著 美しく機能的なディテールを集めた作品集 体裁 A5判・240頁 定価 本体3200円+税 発行日 2018-03-10 ISBN 978-4-7615-3240-6 GCODE 2277 販売状況 在庫◎ ジャンル 建築家・歴史・様式 北欧の建築 エレメント&ディテール 小泉 隆 著 シンプルで美しく機能的な77のディテール 体裁 A5判・240頁(カラー224頁) 定価 本体3200円+税 発行日 2017-05-01 ISBN 978-4-7615-3232-1 GCODE 2270 販売状況 在庫◎ ジャンル 建築家・歴史・様式 日本の建築意匠 平尾和洋・青柳憲昌・山本直彦 編著/大影佳史・朽木順綱・倉方俊輔・末包伸吾・中江研・福原和則・本田昌昭 著 選り抜き図版・見開き読切りで伝統を再解釈 体裁 B5変判・192頁 定価 本体3500円+税 発行日 2016-12-15 ISBN 978-4-7615-3224-6 GCODE 1060 販売状況 在庫◎ ジャンル 建築家・歴史・様式 教科書分野 建築計画・設計 教科書シリーズ テキスト計画系シリーズ ヒット数:43(1 - 20件を表示) 1 2 3 ジャンルをえらぶ建築一般 公共空間/不動産活用・リノベーション 建築法令・法規 建築家・歴史・様式 木造建築・日本庭園 設計手法・建築計画・住居学 製図技法・パース・インテリア 建築構法・構造・構造設計・力学 建築施工・材料・積算 建築設備・環境 住宅 デザイン 防災 コミュニティ・ソーシャル 都市論・都市案内 都市・地域の計画 自治体・自治・都市政策 都市・中心市街地再生 歴史保全・景観・都市デザイン エネルギー・環境 土木・交通 福祉 地域振興 地方・田舎・農 観光 造園・緑 その他 季刊まちづくり WORKSIGHT 資格試験/一級建築士 資格試験/二級建築士 資格試験/建築設備士 資格試験/建築施工管理技士 資格試験/土木施工管理技士 資格試験/管工事施工管理技士 資格試験/宅建士 資格試験/技術士 資格試験/色彩検定 資格試験/コンクリート主任技士・診断士 資格試験/消防設備士 資格試験/ビル管理技術者 資格試験/インテリアコーディネーター 分野から教科書をさがす建築学一般 建築史・建築様式 建築製図・パース・色彩 建築計画・設計 住居・インテリア 建築法規 建築環境・建築設備 建築構造力学 建築構法・建築構造・構造設計 建築材料・建築施工・建築積算 都市 土木 造園・ランドスケープ 建築士受験参考書 シリーズから教科書をさがす図説建築シリーズ 豊富な2色刷図版でわかる一級向けシリーズ 図解(一級建築士)シリーズ 図と文章の2段組紙面がわかりやすい テキスト構造力学系シリーズ 高い専門性を持った充実の内容 テキスト計画系シリーズ 高い専門性を持った充実の内容 わかる建築学シリーズ 初めの一歩から建築士試験まで導く 初めて/初めて学ぶシリーズ 基礎から応用まで押さえたロングセラー 建築学テキストシリーズ 〈人間〉を中心に据えて学ぶ 基礎講座シリーズ 二級用語を押さえたバランスの良い教科書 図説やさしい(建築)シリーズ イラスト豊富で分かりやすいベストセラー! 専門士課程シリーズ 二級建築士を目指す専門学校生向け 図説わかる(土木工学)シリーズ 図版豊富な土木学科向け入門テキスト その他のメニュー学芸出版社の書籍 常備書店 書籍検索 図書目録 電子書籍・プリントオンデマンド 書店・図書館ご担当者へのご案内 企業・組織研修向けテキストのご案内 学芸出版社 災害からの復旧・復興関連資料 発行年からさがす 2025年 発行 2024年 発行 2023年 発行 2022年 発行 2021年 発行 2020年 発行 2019年 発行 2018年 発行 2017年 発行 2016年 発行 2015年 発行 2014年 発行 2013年 発行 2012年 発行 2011年 発行 2010年 発行 2009年 発行 2008年 発行 2007年 発行 2006年 発行 2005年 発行 2004年 発行 2003年 発行 2002年 発行 2001年 発行 2000年 発行 1999年 発行 1998年 発行 1997年 発行 1996年 発行 1995年 発行 1994年 発行 1993年 発行 1992年 発行 1991年 発行 1990年 発行 1989年 発行 1988年 発行 1987年 発行 1986年 発行 1985年 発行 1984年 発行 1983年 発行 1982年 発行 1981年 発行 1980年 発行 1979年 発行 1978年 発行 1977年 発行 1976年 発行 1975年 発行 1974年 発行 1973年 発行 1972年 発行 1971年 発行 1970年 発行