検索キーワード:まちづくり
ヒット数:326件 (31 - 60件を表示)
ヒット数:326件 (31 - 60件を表示)
公民連携エージェント
「まち」と「まちを使う人」を元気にする仕事
公民連携で住み続けたくなるまちづくりを
| 体裁 | 四六判・216頁 |
|---|---|
| 定価 | 本体2200円+税 |
| 発行日 | 2023-02-10 |
| 装丁 | テンテツキ 金子英夫 |
| ISBN | 978-4-7615-2840-9 |
| GCODE | 5662 |
| 販売状況 | 在庫◎ |
| 関連コンテンツ | レクチャー動画あり |
| ジャンル |
ウォーカブルシティ入門
10のステップでつくる歩きたくなるまちなか
第一人者が基本的な考え方を整理した必読書
| 体裁 | 四六判・320頁 |
|---|---|
| 定価 | 本体2500円+税 |
| 発行日 | 2022-09-10 |
| 装丁 | 見増勇介、関屋晶子(ym design) |
| ISBN | 978-4-7615-2824-9 |
| GCODE | 5641 |
| 販売状況 | 在庫◎ |
| 関連コンテンツ | レクチャー動画あり |
| ジャンル |
地域新電力 脱炭素で稼ぐまちをつくる方法
自治体エネルギー事業を地域発展につなげる
| 体裁 | 四六判・204頁 |
|---|---|
| 定価 | 本体2200円+税 |
| 発行日 | 2022-07-10 |
| 装丁 | 美馬智 |
| ISBN | 978-4-7615-2820-1 |
| GCODE | 5638 |
| 販売状況 | 在庫◎ |
| ジャンル |
滅びない商店街のつくりかた
リノベーションまちづくり・エリアマネジメント・SDGs
北九州・魚町商店街の大家が語る再生の本質
| 体裁 | 四六判・208頁 |
|---|---|
| 定価 | 本体2200円+税 |
| 発行日 | 2022-06-05 |
| 装丁 | 中川未子(紙とえんぴつ舎) |
| ISBN | 978-4-7615-2819-5 |
| GCODE | 5635 |
| 販売状況 | 在庫◎ |
| ジャンル |
ヘリテージマネジメント
地域を変える文化遺産の活かし方
建築・芸術・歴史から政策・金融・税制まで
| 体裁 | A5判・240頁 |
|---|---|
| 定価 | 本体2600円+税 |
| 発行日 | 2022-05-05 |
| 装丁 | テンテツキ・金子英夫 |
| ISBN | 978-4-7615-2817-1 |
| GCODE | 5631 |
| 販売状況 | 在庫◎ |
| ジャンル |
コミュニティシップ
下北線路街プロジェクト。挑戦する地域、応援する鉄道会社
先駆的プロジェクトの全貌を、当事者が語る
| 体裁 | A5判・224頁(カラー64頁・2色32頁) |
|---|---|
| 定価 | 本体2600円+税 |
| 発行日 | 2022-05-01 |
| 装丁 | テンテツキ・金子英夫 |
| ISBN | 978-4-7615-2815-7 |
| GCODE | 5637 |
| 販売状況 | 在庫◎ |
| 関連コンテンツ | レクチャー動画あり |
| ジャンル |
ゲストハウスがまちを変える
エリアの価値を高めるローカルビジネス
宿泊業で街を面白くする!10年の実践を凝縮
郊外住宅地の再生とエリアマネジメント
団地をタネにまちをつなぐ 横浜・洋光台の実践
持続可能なまちをつくるためのヒントがここにある
| 体裁 | 四六判・256頁(カラー64頁) |
|---|---|
| 定価 | 本体2200円+税 |
| 発行日 | 2022-04-10 |
| 装丁 | 赤井佑輔・仲勇気(paragram) |
| ISBN | 978-4-7615-2811-9 |
| GCODE | 5629 |
| 販売状況 | 在庫◎ |
| ジャンル |
まちづくりの統計学
政策づくりのためのデータの見方・使い方
根拠に基づく地域政策をつくるための手引き
| 体裁 | A5判・200頁 |
|---|---|
| 定価 | 本体2500円+税 |
| 発行日 | 2022-02-10 |
| 装丁 | テンテツキ 金子英夫 |
| ISBN | 978-4-7615-2806-5 |
| GCODE | 5619 |
| 販売状況 | 在庫◎ |
| 関連コンテンツ | レクチャー動画あり |
| ジャンル |
図説 わかる都市計画
実践力を育む図表・事例とわかりやすい解説
| 体裁 | B5変判・284頁(2色刷+カラー口絵) |
|---|---|
| 定価 | 本体3200円+税 |
| 発行日 | 2021-12-20 |
| 装丁 | KOTO DESIGN Inc. 山本剛史 |
| ISBN | 978-4-7615-3277-2 |
| GCODE | 5623 |
| 販売状況 | 在庫◎ |
| ジャンル | |
| 教科書分野 | |
| 教科書シリーズ | 図説わかる(土木工学)シリーズ |
| 授業支援 |
都心周縁コミュニティの再生術
既成市街地への臨床学的アプローチ
弱みを強みに。衰退するまちの潜在力を引き出す方法
| 体裁 | A5判・220頁 |
|---|---|
| 定価 | 本体2500円+税 |
| 発行日 | 2021-12-10 |
| 装丁 | ym design 見増勇介 |
| ISBN | 978-4-7615-2801-0 |
| GCODE | 5620 |
| 販売状況 | 在庫◎ |
| ジャンル |
飛び出す!公務員
時代を切り拓く98人の実践
組織の枠を超え地域に飛び出す人の道しるべ
| 体裁 | 四六判・272頁 |
|---|---|
| 定価 | 本体1800円+税 |
| 発行日 | 2021-11-15 |
| 装丁 | 見増勇介(ym design) |
| ISBN | 978-4-7615-1376-4 |
| GCODE | 5618 |
| 販売状況 | 在庫◎ |
| 関連コンテンツ | 試し読みあり |
| ジャンル |
建築系のためのまちづくり入門
ファシリテーション・不動産の知識とノウハウ
創造力を鍛え、チャンスを拡げる取り組み
| 体裁 | A5判・256頁 |
|---|---|
| 定価 | 本体2600円+税 |
| 発行日 | 2021-09-25 |
| 装丁 | 美馬智 |
| ISBN | 978-4-7615-2792-1 |
| GCODE | 5610 |
| 販売状況 | 在庫◎ |
| ジャンル |
公民連携まちづくりの実践 公共資産の活用とスマートシティ
実務的ノウハウを元自治体トップが徹底解説
アーバンストリート・デザインガイド
歩行者中心の街路設計マニュアル
図解でわかる、安全で豊かな街路のアイデア
| 体裁 | B5変判・188頁(オールカラー) |
|---|---|
| 定価 | 本体3600円+税 |
| 発行日 | 2021-09-10 |
| 装丁 | 見増勇介(ym design) |
| ISBN | 978-4-7615-3274-1 |
| GCODE | 5602 |
| 販売状況 | 在庫◎ |
| ジャンル |
描いて場をつくるグラフィック・レコーディング
2人から100人までの対話実践
言葉の限界を超える!描いて拓く場の可能性
| 体裁 | B5変判・144頁(カラー128頁) |
|---|---|
| 定価 | 本体2600円+税 |
| 発行日 | 2021-07-10 |
| 装丁 | 美馬智 |
| ISBN | 978-4-7615-2776-1 |
| GCODE | 5611 |
| 販売状況 | 在庫◎ |
| ジャンル |
タクティカル・アーバニズム
小さなアクションから都市を大きく変える
都市をアップデートする「戦術」を実装する
土木の仕事ガイドブック
日常をつくるプロフェッショナル
現場から届ける、19分野35人の日々の挑戦
| 体裁 | 四六判・208頁(カラー16頁) |
|---|---|
| 定価 | 本体2000円+税 |
| 発行日 | 2021-06-10 |
| 装丁 | 北田雄一郎 |
| ISBN | 978-4-7615-2772-3 |
| GCODE | 2320 |
| 販売状況 | 在庫◎ |
| ジャンル |
エリアマネジメント・ケースメソッド
官民連携による地域経営の教科書
事例の追体験から学ぶ組織づくりと人材育成
| 体裁 | A5判・224頁 |
|---|---|
| 定価 | 本体2600円+税 |
| 発行日 | 2021-05-20 |
| 装丁 | ym design |
| ISBN | 978-4-7615-2773-0 |
| GCODE | 5609 |
| 販売状況 | 在庫◎ |
| 関連コンテンツ | 試し読みあり |
| ジャンル |
地域創造の国際戦略
地方と海外がつながるレジリエントな社会の構築
国際的な地域力を高め、地方を豊かにする
| 体裁 | A5判・252頁 |
|---|---|
| 定価 | 本体3000円+税 |
| 発行日 | 2021-02-28 |
| 装丁 | KOTO DESIGN Inc. 山本剛史 |
| ISBN | 978-4-7615-3271-0 |
| GCODE | 5597 |
| 販売状況 | 在庫▲ |
| ジャンル |
空き家再生でみんなが稼げる地元をつくる 「がもよんモデル」の秘密
仕掛け人が明かす、皆が稼げるまちの仕組み
| 体裁 | 四六判・192頁(カラー64頁) |
|---|---|
| 定価 | 本体2000円+税 |
| 発行日 | 2021-02-01 |
| 装丁 | 美馬智 |
| ISBN | 978-4-7615-2761-7 |
| GCODE | 5599 |
| 販売状況 | 在庫◎ |
| 関連コンテンツ | 試し読みあり |
| ジャンル |