がくげいラボ Vol.6|地図でエリアブランディング!
主催 | 学芸出版社 |
---|---|
※詳細は主催団体等にお問い合わせください。 |
がくげいラボ Vol.6
地図でエリアブランディング!
がくげいラボは、編集部の「今これが気になる!」に答えてくれる方々をお呼びし、参加者の皆さんを交えてざっくばらんに議論したい!という企画です。
第6回目のテーマは「地図でエリアブランディング!」。TV番組ブラタモリをきっかけに、地域資源の発掘役として注目を集める「地図」。地図好きな方も急増中の今、「地図」でエリアをブランディングする女子2人にトークを繰り広げてもらいます。
デジタルテクノロジー(位置情報)を駆使してもっと身体的に、もっと臨場感たっぷりに、地図の世界に入り込む仕掛けを提供しているstrolyの高橋真知さん。
そして、思わず「そうそう!」と頷いてしまう人が多発している、『もし京都が東京だったらマップ』の著者、不動産プランナーの岸本千佳さん(ちなみに岸本さんは弊社1階に事務所を構えておられます)。
しかも今回は、strolyさんの事務所がなんと学芸出版社のご近所!ということで、集合はstrolyさんの事務所です。strolyさんの事務所には、「地図でエリアブランディングって?」という疑問にお答えする事例がたくさん揃っています。京都スイーツマップ、アーティストの出雲マップ、イスタンブールの古地図もあればNYガイド、地図サンダルに地図トート・・・地図のあらゆる可能性を体感していただけるstrolyさんの事務所。ここを“スタート地点”として、トーク会場の〈学芸出版社ビル〉まで20分ほど短いまちあるきを実施します。つまり何の変哲のない学芸出版社周辺のまちで「地図」による価値の掘り起こしをしてみようという企画です。デジタルマップ片手にお試し価値発掘まちあるきのあとは、もちろんじっくりトークの時間を設けます。
今回のイベントはこんな人におすすめです。
- 不動産や建築のハード整備と連動して、地域価値を高める仕掛けに興味がある
- ブランディング、プランニングの仕事をしている
- 地域の魅力を再発見したい
- 地図が好き、strolyが好き
- デジタルアーカイブの未来、価値の活用方法が気になる
京都市立芸大移転のキックオフで盛り上がる崇仁新町を筆頭とした京都駅“北東”地区に負けず、京都駅“北西”地区も勝手に盛り上がって行きます。ふるってご参加ください。
- 日時:2018年4月22日(日)13:00~15:00(12:30 開場)
- 集合場所:stroly事務所
- 定員:40名
- 参加費:500円
- 主催:学芸出版社
- 申込:終了しました
- お問合せ:学芸出版社
- 担当:岩切/iwakiri★gakugei-pub.co.jp(※★を@に)
TEL 075-342-2600
スピーカー
高橋 真知さん
株式会社Stroly代表取締役社長兼共同CEO。多様な世界の見え方を共有するオンライン地図プラットフォーム「Stroly」www.stroly.comや、アプリ「こちずぶらり」等を開発・運営。古地図やイラストマップなど、アナログ地図をGPS連動させることで、新しい体験を提供している。イラストマップの楽しさと可能性を試行したいという思いのもと、ユーザーやクリエーターとオフラインで交流する「地図カフェ」というイベントも開催。
岸本 千佳さん
(株)アッドスパイス代表。不動産プランナー(宅地建物取引士・賃貸不動産経営管理士)。1985年京都生まれ。滋賀県立大学環境建築デザイン学科卒業後、東京の不動産ベンチャーを経て、2014年に京都でaddSPICEを設立。不動産企画・仲介・管理を一括で受け、建物のプロデュースを業とする。他、改装可能物件サイト「DIYPKYOTO」の運営、移住者を応援するプロジェクト「京都移住計画」としても活動。暮らしや街に関する執筆も行う。著書に『もし京都が東京だったらマップ』(イースト新書Q)。
プログラム
- 12:30~:受付開始 stroly事務所
- 13:00~:strolyさんの事務所を探険
- 13:15~:〈stroly事務所から学芸出版社ビルへ。京都駅北西ミニまちあるき〉
- 13:45~:対談|高橋真知×岸本千佳「地図から始めるエリアブランディング」
- 14:50~:質問タイム
イベントは終了しました