山納洋×八幡一男「誰でもできる!地域に眠るドラマを見出し、伝える楽しみ」がくげいラボ×Talkin’ About vol.12

主催 学芸出版社
※詳細は主催団体等にお問い合わせください。

がくげいラボ×Talkin’ About vol.12
山納洋×八幡一男「誰でもできる!地域に眠るドラマを見出し、伝える楽しみ」

本イベントの参加お申込みはこちら
★まち座プラスに登録いただくと本イベントが無料で参加できます!

【イベント内容】

大阪ガスネットワーク都市魅力研究室長/common cafeプロデューサーの山納洋さんがホストとなり、面白い!と思っているゲストを招待、時には参加者を交えてざっくばらんに議論していただく連続トークイベント「がくげいラボ×Talkin’ About」
今回のゲストは『郡是―創業者 波多野鶴吉』を刊行された八幡一男さんです。
山納さんからコメントが届いておりますので、ご紹介いたします。

八幡さんは京都新聞綾部支局勤務時に、明治期に近代的製糸会社「 郡是(現・グンゼ)」を興し、 地域を再生した波多野鶴吉の存在を知り、 取材を重ねて記事を連載しました。そして昨年末にその内容を『郡是―創業者 波多野鶴吉』(京都新聞出版センター)まとめられました。 今回は「もう一人の渋沢栄一」 とも呼ばれる波多野氏の生涯について、 そして地域に眠るドラマを見出し、 伝える仕事の実際について伺います。
ぜひご参加ください!

【タイムスケジュール(予定)】

八幡一男さんの活動紹介 (30分)
山納洋さん×八幡一男さんのトークセッション(30分)
「まちの深読み」(20分)
ゲストの方にまちを観る時の着眼点や作法を紹介いただくコーナー。
質疑応答(25分)
※タイムスケジュールは変更となる可能性がございますので、ご了承ください。

【概要】

■日時:5/26(木)19:00~20:45
■場所:タイルギャラリー京都(学芸出版社3階)/オンライン(zoom)
■配信方法:zoomミーティング
※当日までに配信URLをお知らせします。
■主催:学芸出版社
■参加費:
・イベント参加(会場):800円 定員:15名
・イベント参加(zoom):800円 定員:80名

【クーポンについて】
※まち座プラスにご登録いただくと、本イベントに無料で参加できます!
登録はこちら⇒https://book.gakugei-pub.co.jp/plus/
★既に会員の方は下記のクーポンコードをご使用ください。

【登壇者】

山納 洋

1993年大阪ガス入社。神戸アートビレッジセンター、扇町ミュージアムスクエア、メビック扇町、大阪21世紀協会での企画・プロデュース業務を歴任。2010年より大阪ガス近畿圏部において地域活性化、社会貢献事業に関わる。現在大阪ガスネットワーク都市魅力研究室室長。一方でカフェ空間のシェア活動「common cafe」「六甲山カフェ」、トークサロン企画「Talkin’About」、まち観察企画「Walkin’About」などをプロデュースしている。
主な著書に『common cafe』(西日本出版社)、『カフェという場のつくり方』『つながるカフェ』『歩いて読みとく地域デザイン』など、翻訳書に『分断された都市』(学芸出版社)がある。

八幡 一男

京都新聞記者。1997年、京都新聞入社。京都府・滋賀県の総支局、社会報道部、文化報道部などで、事件事故から地域の話題、行政、映画までを雑多に担当。もともと戦国時代などの歴史に興味は抱いていたが、歴史学に関する専門知識はゼロだった。しかし、滋賀県の近江国庁・安土城発掘やヴォーリズ建築保存運動、長岡京市の長岡京発掘などのニュース・過去の経緯を取材する中で、地域史を掘り起こし、書くことに興味を抱くようになる。2017年に京都府北部の綾部支局長に着任。18年10月~20年4月、京都新聞朝刊の地方面で、郡是製絲株式会社(現グンゼ)創業者・波多野鶴吉(はたのつるきち、1858~1918年)の評伝「グンゼ創業者 波多野鶴吉をたどる」を隔週で33回連載した。同連載は2021年12月に「郡是―創業者波多野鶴吉」(京都新聞出版センター)として書籍化された。

【お申込み】

【配信方法】

・Zoomミーティング
※オンライン参加を申し込まれた方には当日までに配信URLをお知らせします。

【イベントの注意事項】

<お申込みにあたって>

・本イベントは原則キャンセル不可となります。
・本イベントにお申込みいただいた方に、学芸出版社のメールマガジン「Gakugei Newsletter」をお届けいたします。
・後日、まち座プラス会員限定でZOOMの記録を公開します。ご了承ください。(質疑応答部分はカットいたします。)
・主催者・講演者の都合による中止の場合はご返金させていただきます。
(ゲストの変更・ご欠席等の場合はセミナーを開催し、ご返金致しませんのでご了承ください。)
・主催者に起因する配信トラブルのため、中断のまま終了となった場合は、ご返金させていただきます。
主催者に起因しないトラブルについては責を負いかねますのでご了承ください。
・感染症等の状況を鑑みて、オンラインのみの開催とさせていただく場合がございます。
・セミナーに関するお問い合わせは、Peatixのメッセージか学芸出版社営業部(075-343-0811)までご連絡ください。

<ご視聴にあたって>

・マイクは必ず「切る(ミュート)」にしてください。ビデオも切ってくださるようお願いする場合があります。
また、管理者が強制的に切る場合もございます。ご了承ください。
・録音、録画は講演の妨げとなり、また著作権法に違反しますのでお控えください。
こうした行為が判明した場合は退場いただくと同時に、しかるべき対処を行います。
・チャットでのご質問・ご意見は可能です。時間の都合上、全てのご質問にお答えできない場合がございます。ご了承ください。

がくげいラボ×Talkin’ Aboutについてはこちら

がくげいラボ×Talkin’ About トップページ

クーポンコード

<br /> まち座プラス会員の方は、お申込み時に参加費が無料になるクーポンコードをご利用いただけます。ログインしてご確認ください。<br />
ログイン新規登録

【関連書籍】

歩いて読みとく地域デザイン

カフェという場のつくり方

つながるカフェ

分断された都市

記事をシェアする

公開日:2022/04/26/最終更新日:2022/05/25