おもしろい地域には、おもしろいデザイナーがいる
地域×デザインの実践
【著】小林 新也・迫 一成・古庄 悠泰・稲波 伸行・福田 まや・吉田 勝信・佐藤 哲也・長谷川 和俊・羽田 純・吉野 敏充・佐藤 かつあき・今尾 真也・小板橋 基希・安田 陽子・土屋 誠・堀内 康広・タケムラ ナオヤ・森脇 碌・中西 拓郎
内容紹介
全国各地21人のデザイナー自ら記した、地域をおもしろくする工夫
わずかな予算、想定外の作業、地域の付き合い。そんな状況をおもしろがり、顔の見える関係で仕事したり、自ら店に立ったり、販路を見つめ直したり。ディレクションも手仕事も行き来しながら現場を動かし、その土地だからできるデザインを生む。きっかけ、仕事への姿勢、生活の実際、これからの期待を本人たちが書き下ろす。
体 裁 四六・192頁(96頁カラー)・定価 本体2400円+税
ISBN 978-4-7615-2810-2
発行日 2022-03-20
装 丁 𠮷田勝信(𠮷勝制作所)
原研哉さん、ご推薦!
関連トークイベント
下記のとおり予定しております。
詳細は決まり次第、学芸出版社のツイッターでお知らせいたします。※いずれも要申し込み
- 6/18(土)16:00〜 @京都
*スピーカー:新山直広、坂本大祐、曽 緋蘭、中山慶
*詳細はこちら - 6/19(日)昼 @三重県菰野町
*スピーカー:新山直広、坂本大祐、稲波伸行、今尾真也
*詳細はこちら - 6/19(日)夜 @名古屋
*スピーカー:新山直広、坂本大祐、稲波伸行、今尾真也
*詳細はこちら - 7/8(金)夜 @長野県塩尻市
*スピーカー:新山直広、坂本大祐、堀内康広
*詳細はこちら - 7/15(金)夜 @佐賀県嬉野市
*スピーカー:新山直広、坂本大祐、ほか - 7/16(土) @長崎県雲仙市小浜町
*スピーカー:新山直広、坂本大祐、古庄悠泰、ほか
*詳細はこちら - 7/17(日)17:00〜 @熊本県熊本市
*スピーカー:新山直広、坂本大祐、佐藤かつあき、山崎 彰悟
*詳細はこちら
ほか、続々企画中。
紙面見本著者一覧目次装丁づくり関連イベント関連ニュース
まえがき ─新山直広
〇町のなかで動く
- シーラカンス食堂 / 小林 新也
「里山再生と職人育成」@兵庫県小野市・島根県温泉津町 - hickory03travelers / 迫 一成
「商店街で『日常を楽しむ。』」@新潟県新潟市 - 景色デザイン室 / 古庄 悠泰
「見たかった風景を自分たちでつくる」@長崎県小浜町 - 株式会社こものデザイン研究所 / 稲波 伸行
「地域とともに。『運命共同体』としてのデザイン会社」@三重県菰野町 - 星庭 / 福田 まや
「森で暮らし、都市に橋を架ける」@大分県耶馬溪町 - 吉勝制作所 / 𠮷田 勝信
「つくり方をつくる」@山形県大江町
〇市のなかで動く
- TSUGI / 新山 直広
「流通までできるデザイナーを目指して」@福井県鯖江市 - ヘルベチカデザイン / 佐藤 哲也
「場づくりを通して、まちのライフスタイルを生み出す」@福島県郡山市 - HASHU / 長谷川 和俊
「土地に根をはる、地方暮らしの表現者」@福井県大野市 - ROLE / 羽田 純
「行ってみたい、見てみたい、手に取りたい、をどうつくるか」@富山県高岡市 - 吉野敏充デザイン事務所 / 吉野 敏充
「デザイナーが不要とされる社会を目指して」@山形県新庄市
〇道県のなかで動く
- オフィスキャンプ / 坂本 大祐
「個が自立した集団を目指すクリエイティブファーム」@奈良県東吉野村 - BRIDGE KUMAMOTO / 佐藤 かつあき
「災害発ソーシャルデザインの実践集団」@熊本県熊本市 - リトルクリエイティブセンター / 今尾 真也
「フィールドをつくりプレイヤーを増やして、おもしろい循環を」@岐阜県岐阜市 - akaoni / 小板橋 基希
「モヤモヤをおもしろく」@山形県山形市 - あしたの為のDesign / 安田 陽子
「場所でしばられず人でつながるフリーランス的会社員」@島根県 - BEEK / 土屋 誠
「土地と人のニュアンスをつかみ、職業から生業に」@山梨県韮崎市 - TRUNK DESIGN / 堀内 康広
「産地に根づき、つくり手のために動く」@兵庫県神戸市 - タケムラデザインアンドプランニング / タケムラ ナオヤ
「この土地を楽しみ、アーカイブする」@高知県高知市 - TETAU / 森脇 碌
「知る、学ぶ、考える機会をデザインする」@和歌山県紀南地域 - ドット道東 / 中西 拓郎
「人と人、まちとまちをつなげるプラットフォームのデザイン」@北海道道東地域
あとがき ─坂本大祐