ほかのジャンルをえらぶ建築一般 公共空間/不動産活用・リノベーション 建築法令・法規 建築家・歴史・様式 木造建築・日本庭園 設計手法・建築計画・住居学 製図技法・パース・インテリア 建築構法・構造・構造設計・力学 建築施工・材料・積算 建築設備・環境 住宅 デザイン 防災 コミュニティ・ソーシャル 都市論・都市案内 都市・地域の計画 自治体・自治・都市政策 都市・中心市街地再生 歴史保全・景観・都市デザイン エネルギー・環境 土木・交通 福祉 地域振興 地方・田舎・農 観光 造園・緑 その他 季刊まちづくり WORKSIGHT 資格試験/一級建築士 資格試験/二級建築士 資格試験/建築設備士 資格試験/建築施工管理技士 資格試験/土木施工管理技士 資格試験/管工事施工管理技士 資格試験/宅建士 資格試験/技術士 資格試験/色彩検定 資格試験/コンクリート主任技士・診断士 資格試験/消防設備士 資格試験/ビル管理技術者 資格試験/インテリアコーディネーター ヒット数:20(1 - 20件を表示) カラー版 図説 デザインの歴史 暮沢剛巳・伊藤 潤・山本政幸・天内大樹・高橋裕行 著 図版450点見開きカラービジュアルの決定版 体裁 B5変判・124頁(オールカラー) 定価 本体2800円+税 発行日 2022-09-25 ISBN 978-4-7615-2834-8 GCODE 2335 販売状況 在庫◎ ジャンル デザイン 教科書分野 建築史・建築様式 教科書シリーズ 図説建築シリーズ おもしろい地域には、おもしろいデザイナーがいる 地域×デザインの実践 新山直広・坂本大祐 編著 状況をおもしろがり、土地に根差すデザインを 体裁 四六判・192頁(カラー96頁) 定価 本体2400円+税 発行日 2022-03-20 ISBN 978-4-7615-2810-2 GCODE 5632 販売状況 在庫◎ 関連コンテンツ 試し読みあり ジャンル デザイン サーキュラーデザイン 持続可能な社会をつくる製品・サービス・ビジネス 水野大二郎・津田和俊 著 個人・企業・組織が行動に移るための手引書 体裁 A5判・240頁(2色刷(カラー16頁)) 定価 本体2800円+税 発行日 2022-02-01 ISBN 978-4-7615-2805-8 GCODE 5624 販売状況 在庫◎ ジャンル デザイン 伝統の技を世界で売る方法 ローカル企業のグローバル・ニッチ戦略 西堀耕太郎 著 海外に活路を求める中小事業者、必読の一冊 体裁 四六判・200頁 定価 本体2000円+税 発行日 2018-05-01 ISBN 978-4-7615-2676-4 GCODE 2283 販売状況 在庫◎ ジャンル デザイン そこが知りたい!人体デッサン 形・質感・色を描くためのコツと手順 渡邊一雅 著 本格的に描きたい人に教えるプロが贈る教本 体裁 B5判・156頁(2色刷128頁) 定価 本体2400円+税 発行日 2017-12-25 ISBN 978-4-7615-2664-1 GCODE 9018 販売状況 在庫◎ ジャンル デザイン 海外でデザインを仕事にする 世界の果てまで広がるフィールド 岡田栄造 編/川島 高・森山 茜・鈴木 元 他著 世界の隅々で職能を活かすデザイナー14人 体裁 四六判・272頁 定価 本体2400円+税 発行日 2017-02-01 ISBN 978-4-7615-2638-2 GCODE 2268 販売状況 在庫◎ ジャンル デザイン ソーシャルアート 障害のある人とアートで社会を変える たんぽぽの家 編/森下静香・山下完和 他著 「アート×福祉×コミュニティ×仕事」25の現場 体裁 四六判・304頁(カラー16頁) 定価 本体2400円+税 発行日 2016-10-01 ISBN 978-4-7615-2630-6 GCODE 5512 販売状況 在庫◎ ジャンル デザイン インクルーシブデザイン 社会の課題を解決する参加型デザイン ジュリア・カセム・平井康之・塩瀬隆之・森下静香 編著 誰もが参加できるデザインで社会を変える 体裁 A5判・200頁 定価 本体2300円+税 発行日 2014-04-01 ISBN 978-4-7615-2569-9 GCODE 5454 販売状況 在庫◎ ジャンル デザイン 知覚を刺激するミュージアム 見て、触って、感じる博物館のつくりかた 平井康之・野林厚志・真鍋 徹 他著 体感し思考したくなる展示と鑑賞の最前線へ 体裁 A5判・160頁 定価 本体2300円+税 発行日 2014-03-31 ISBN 978-4-7615-2568-2 GCODE 5460 販売状況 在庫×・重版未定 ジャンル デザイン KOHEI NAWA|SANDWICH CREATIVE PLATFORM FOR CONTEMPORARY ART 名和晃平・SANDWICH 著 アート・建築・デザインの常識を超越する! 体裁 A5判・208頁(オールカラー) 定価 本体2800円+税 発行日 2014-01-20 ISBN 978-4-7615-2566-8 GCODE 2242 販売状況 在庫×・重版未定 ジャンル デザイン リアル・アノニマスデザイン ネットワーク時代の建築・デザイン・メディア 藤村龍至・岡田栄造・山崎泰寛 編著 個人の表現が溢れる時代のデザイナーの役割 体裁 四六判・256頁 定価 本体2200円+税 発行日 2013-06-01 ISBN 978-4-7615-2554-5 GCODE 2234 販売状況 在庫◎ ジャンル デザイン 伝統の続きをデザインする SOU・SOUの仕事 若林剛之 著 注目ブランドの軌跡とプロデュース術を初録 体裁 四六判・192頁 定価 本体1800円+税 発行日 2013-05-01 ISBN 978-4-7615-1325-2 GCODE 2237 販売状況 在庫◎ ジャンル デザイン ようこそ ようこそ はじまりのデザイン graf 著 grafの面白さがわかる!待望の初著作 体裁 A5判・184頁(カラー48頁) 定価 本体1900円+税 発行日 2013-03-15 ISBN 978-4-7615-1322-1 GCODE 2236 販売状況 在庫◎ ジャンル デザイン 喜多俊之 デザインの探険1969- 僕がイタリアに行った理由 喜多俊之 著 トップデザイナーが追求する生活のデザイン 体裁 四六判・192頁(カラー64頁) 定価 本体1800円+税 発行日 2012-12-15 ISBN 978-4-7615-1313-9 GCODE 2232 販売状況 在庫×・重版未定 ジャンル デザイン 地場産業+デザイン 喜多俊之 著 オリジナルなものづくりで地場産業が変わる 体裁 A5判・160頁(カラー64頁) 定価 本体1800円+税 発行日 2009-07-30 ISBN 978-4-7615-1256-9 GCODE 5337 販売状況 在庫▲ ジャンル デザイン 美術館の可能性 並木誠士・中川 理 著 美術と建築の視点から美術館を見つめなおす 体裁 A5判・256頁 定価 本体2400円+税 発行日 2006-08-10 ISBN 978-4-7615-2391-6 GCODE 2183 販売状況 在庫×・重版未定 ジャンル デザイン 空間づくりにアートを活かす ともにつくるプラスアートの試み 池村明生 著/株式会社環境計画研究所 企画 建築・まちづくりにアートをどう採り込むか 体裁 A5判・200頁(カラー16頁) 定価 本体2500円+税 発行日 2006-05-10 ISBN 978-4-7615-2388-6 GCODE 5255 販売状況 在庫×・重版未定 ジャンル デザイン 椅子さがし建築めぐり 竹内正明 著 身近にあった、実際に座れる名作椅子の数々 体裁 四六判・240頁 定価 本体1900円+税 発行日 2006-03-30 ISBN 978-4-7615-1213-2 GCODE 2179 販売状況 在庫×・重版未定 ジャンル デザイン 西国巡礼スケッチのコツ 33カ所札所 宮後 浩 著 必要なのはセンスや才能ではなくコツだった 体裁 A5判・144頁(カラー32頁) 定価 本体2200円+税 発行日 2005-10-15 ISBN 978-4-7615-2374-9 GCODE 9016 販売状況 在庫▲ ジャンル デザイン デンマーク デザインの国 豊かな暮らしを創る人と造形 島崎 信 著 生活に美を求めた作家と建築、家具、日用品 体裁 A5判・208頁 定価 本体2500円+税 発行日 2003-09-10 ISBN 978-4-7615-2323-7 GCODE 2155 販売状況 在庫×・重版未定 ジャンル デザイン ヒット数:20(1 - 20件を表示) 1 ジャンルをえらぶ建築一般 公共空間/不動産活用・リノベーション 建築法令・法規 建築家・歴史・様式 木造建築・日本庭園 設計手法・建築計画・住居学 製図技法・パース・インテリア 建築構法・構造・構造設計・力学 建築施工・材料・積算 建築設備・環境 住宅 デザイン 防災 コミュニティ・ソーシャル 都市論・都市案内 都市・地域の計画 自治体・自治・都市政策 都市・中心市街地再生 歴史保全・景観・都市デザイン エネルギー・環境 土木・交通 福祉 地域振興 地方・田舎・農 観光 造園・緑 その他 季刊まちづくり WORKSIGHT 資格試験/一級建築士 資格試験/二級建築士 資格試験/建築設備士 資格試験/建築施工管理技士 資格試験/土木施工管理技士 資格試験/管工事施工管理技士 資格試験/宅建士 資格試験/技術士 資格試験/色彩検定 資格試験/コンクリート主任技士・診断士 資格試験/消防設備士 資格試験/ビル管理技術者 資格試験/インテリアコーディネーター 分野から教科書をさがす建築学一般 建築史・建築様式 建築製図・パース・色彩 建築計画・設計 住居・インテリア 建築法規 建築環境・建築設備 建築構造力学 建築構法・建築構造・構造設計 建築材料・建築施工・建築積算 都市 土木 造園・ランドスケープ 建築士受験参考書 シリーズから教科書をさがす図説建築シリーズ 豊富な2色刷図版でわかる一級向けシリーズ 図解(一級建築士)シリーズ 図と文章の2段組紙面がわかりやすい テキスト構造力学系シリーズ 高い専門性を持った充実の内容 テキスト計画系シリーズ 高い専門性を持った充実の内容 わかる建築学シリーズ 初めの一歩から建築士試験まで導く 初めて/初めて学ぶシリーズ 基礎から応用まで押さえたロングセラー 建築学テキストシリーズ 〈人間〉を中心に据えて学ぶ 基礎講座シリーズ 二級用語を押さえたバランスの良い教科書 図説やさしい(建築)シリーズ イラスト豊富で分かりやすいベストセラー! 専門士課程シリーズ 二級建築士を目指す専門学校生向け 図説わかる(土木工学)シリーズ 図版豊富な土木学科向け入門テキスト その他のメニュー学芸出版社の書籍 常備書店 書籍検索 図書目録 電子書籍・プリントオンデマンド 書店・図書館ご担当者へのご案内 企業・組織研修向けテキストのご案内 学芸出版社 災害からの復旧・復興関連資料 発行年からさがす 2025年 発行 2024年 発行 2023年 発行 2022年 発行 2021年 発行 2020年 発行 2019年 発行 2018年 発行 2017年 発行 2016年 発行 2015年 発行 2014年 発行 2013年 発行 2012年 発行 2011年 発行 2010年 発行 2009年 発行 2008年 発行 2007年 発行 2006年 発行 2005年 発行 2004年 発行 2003年 発行 2002年 発行 2001年 発行 2000年 発行 1999年 発行 1998年 発行 1997年 発行 1996年 発行 1995年 発行 1994年 発行 1993年 発行 1992年 発行 1991年 発行 1990年 発行 1989年 発行 1988年 発行 1987年 発行 1986年 発行 1985年 発行 1984年 発行 1983年 発行 1982年 発行 1981年 発行 1980年 発行 1979年 発行 1978年 発行 1977年 発行 1976年 発行 1975年 発行 1974年 発行 1973年 発行 1972年 発行 1971年 発行 1970年 発行