ブックレビュー

『推しの公園を育てる! 公園ボランティアで楽しむ地域の庭づくり』(一般社団法人みんなの公園愛護会 著)が公園専門メディア「PARKFUL」のnoteで紹介されました

『オーバーツーリズム 増補改訂版』(高坂晶子 著)が「やまとごころ.jp」で紹介されました

『コミュニティデザインの現代史』(饗庭伸、山崎亮 著)が「テンミニッツTV」のコラム記事で紹介されました

『カフェの空間学』(加藤匡毅・Puddle 著)が、ウェブメディア「@DIME」で紹介されました

『〈迂回する経済〉の都市論』(吉江俊 著)が「アカデミーヒルズ」のウェブサイトで紹介されました

『パークナイズ 公園化する都市』(Open A+公共R不動産 編)が、ウェブメディア「リアルサウンドブック」で紹介されました

[ブックレビュー]まちづくり職員にとって、専門性や人材育成は本当に必要なのか?|橋本隆

『東京の創発的アーバニズム』(ホルヘ・アルマザン+Studiolab 著)が「ALL REVIEWS」で紹介されました

[ブックレビュー]プロフェッサー・アーキテクトのポテンシャル 大学 研究室のオフィス化にいかに抗うか|藤村龍至

『建築スタディ 発想の方法』(坂牛卓 編著)が、デザイン情報サイト「JDN」で紹介されました

『WORKSIGHT 23号 料理と場所 Plates & Places』が、ウェブメディア「OVO」で紹介されました

『情報と建築学』(池田靖史・本間健太郎・権藤智之 編著)が、建築×コンピュテーションのポータルサイト「Archi Future Web」で紹介されました

『みんなの社会的処方』(西智弘 編著)が、ウェブマガジン「こここ」で紹介されました

[全文掲載]『公務員なら挑戦したい資格ガイドブック』の書評が「都政新報」に掲載されました

『東京の創発的アーバニズム』(ホルヘ・アルマザン+Studiolab 著)が毎日新聞(2022年11月26日付)で紹介されました

『まちを変える都市型農園』の書評が都市農地センターの情報誌「都市農地とまちづくり」に掲載されました(全文閲覧可)

【全文公開】『ポスト・オーバーツーリズム』の書評が「トラベルジャーナル オンライン」に掲載されています

【全文公開】『空き家再生でみんなが稼げる地元をつくる 「がもよんモデル」の秘密』の書評が不動産情報サイト「健美家」に掲載されました

【全文公開】『実践から学ぶ地方創生と地域金融』の書評が「monthly信用金庫」に掲載されました

【全文公開】『実践から学ぶ地方創生と地域金融』の書評が「季刊 事業再生と債権管理」に掲載されました

『ストリートファイト』原著者 ジャネット・サディク=カーン氏 関連記事まとめ[随時更新]

読売新聞掲載『ルールメイキング』の書評が本の総合情報サイト「Book Bang」で全文公開されました

[ブックレビュー]総合的に構えながら、慎重に一歩を踏み出した教科書|饗庭伸

[ブックレビュー]ローカルメディアに求められる「編集」とは何か|尾内志帆

アルヴァ・アールトの建築 エレメント&ディテール

[ブックレビュー]芸術と技術を融合するディテールに宿る情熱|関本竜太

[ブックレビュー]「専門家の「孤独」──その役割は誰がどのように果たすべきか」|藤村龍至

[ブックレビュー]持続可能な社会を拓くためのヒント|大島 堅一

インタビュー

『東京ホテル図鑑』著者・遠藤慧さんへのインタビュー記事が、ウェブメディア「すまいりんぐ」に掲載されました

『東京ホテル図鑑』著者・遠藤慧さんへのインタビュー記事が「建築と社会」(2024年12月号)に掲載されました

『あたらしい森林浴』著者・小野なぎささんへの取材記事が「FRaU the Earth」に掲載されました

『ゆるい場をつくる人々』編著者の石山恒貴さんが、youtubeチャンネル「中川先生のやさしいビジネス研究」に出演されました

『〈迂回する経済〉の都市論』著者の吉江俊さんが、ポッドキャスト「Tokyo Regenerative Food Lab」に出演されました

『トイレからはじめる防災ハンドブック』著者・加藤篤さんがMBSラジオ「ネットワーク1・17」(2024年9月8日放送)に出演

『Foodscape フードスケープ』著者の正田智樹さんへのインタビュー記事(前・後編)が、リビングデザインセンターOZONEのウェブサイトに掲載されました

『パブリックライフ』著者・青木純さんへのインタビュー記事が、WEBマガジン「greenz.jp」に掲載されました

『空想地図帳』著者・今和泉隆行さんへの取材記事が、「週プレNEWS」に掲載されました

『撤退と再興の農村戦略』著者の林直樹さんが、youtubeチャンネル「農ラジ!」に出演されました

『パブリックライフ』著者・青木純さんが、山崎亮さんのyoutubeチャンネルに出演されました

『路線価図でまち歩き』著者・中川寛子さんへの取材記事が「ガジェット通信」に掲載されました

『都市の<隙間>からまちをつくろう』著者の大谷悠さんが「みんなでつながる中国山地ラジオ」に出演されました

『空想地図帳』著者・今和泉隆行さんへの取材記事が「LIFULL HOME’S PRESS」に掲載されました

『東京ホテル図鑑』著者・遠藤慧さんへの取材記事が「スーモジャーナル」に掲載されました

『トイレからはじめる防災ハンドブック』著者・加藤篤さんが、ポッドキャスト「JAM THE WORLD – UP CLOSE」に出演されました

『世界に学ぶ自転車都市のつくりかた』編著者・宮田浩介さんへのインタビュー記事が「Bicycle Club」に掲載されました

『銭湯から広げるまちづくり』著者・加藤優一さんへのインタビュー記事が、ウェブメディア「ライフハッカー」に掲載されました

『具体的な建築』著者・伊藤暁さんへのインタビューが、内沼晋太郎さんのYouTubeチャンネルで配信されました

『マニア流!まちを楽しむ「別視点」入門』著者・松澤茂信さんへのインタビュー記事が、ウェブマガジン「WORK MILL」に掲載されました

『用途と規模で逆引き!住宅設計のための建築法規』著者・そぞろさんへのインタビューが、「レンサルティングマガジン」に掲載されました

『銭湯から広げるまちづくり』著者の加藤優一さんが、Podcast「Talking About Your City」に出演されました

『マニア流!まちを楽しむ「別視点」入門』著者・松澤茂信さんへのインタビュー記事が「地域想合研究室.note」に掲載されました

『北欧のスマートシティ』著者・安岡美佳さんへのインタビュー記事(前・後編)が「コクヨのMANA-Biz」に掲載されました

『SDGs×自治体 実践ガイドブック』著者・高木超さんへのインタビュー記事が「ジチタイワークスWEB」で公開されました

『北欧のスマートシティ』著者・安岡美佳さんへのインタビュー記事が「コクヨのMANA-Biz」に掲載されました

『公民連携まちづくりの実践』著者で元大津市長・越直美さんへのインタビュー記事が働く女性のWebメディア「Oggi.jp」で公開されています

リクルートのウェブサイトに『テンポラリーアーキテクチャー』の著者・馬場正尊さんのインタビューが掲載されました

『社会的処方 孤立という病を地域のつながりで治す方法』編著者・西智弘さんへのインタビュー記事が、ウェブマガジン「こここ」に掲載されました

「共通言語」としてのSDGs ――『SDGs×公民連携』著者・高木超さんインタビュー

『サーキュラーエコノミー実践 オランダに探るビジネスモデル』著者・安居昭博さんのインタビューが「Yahoo! JAPAN SDGs」に掲載されています

『百戦錬磨の台所』著者・中村好文さんのインタビューが「北欧、暮らしの道具店」のサイトに掲載されています

自治体の損益計算書は“平和の道具”!?――『自治体の財政診断入門』著者・鈴木文彦さんインタビュー

『カフェという場のつくり方』等の著者・山納洋さんのインタビューが「ソトコトオンライン」(2021.08.28)に掲載されています

『デンマークのスマートシティ』著者・中島健祐さんのインタビューが「Gyoppy !」に掲載されました

『福祉と住宅をつなぐ』著者・牧嶋誠吾さんからのメッセージ

『図解 パブリックスペースのつくり方』平賀達也さんに聞いた「いま気になる人・コト」

『一級建築士受験 マンガでわかる製図試験』著者・ヒヅメさん、山口達也さんに聞く

『実践から学ぶ地方創生と地域金融』山口省蔵さんに聞いた「いま気になる人・コト」

『保育園・幼稚園・こども園の設計手法』仲綾子さんに聞いた「いま気になる人・コト」

『空き家再生でみんなが稼げる地元をつくる 「がもよんモデル」の秘密』中川寛子さんに聞いた「いま気になる人・コト」

『実測 世界のデザインホテル』寶田陵さんに聞いた「いま気になる人・コト」

平塚勇司さんポートレート

『都市公園のトリセツ』平塚勇司さんに聞いた「いま気になる人・コト」

『地元を再発見する!手書き地図のつくり方』跡部徹さんに聞いた「いま気になる人・コト」

『実践から学ぶ地方創生と地域金融』江口晋太朗さんに聞いた「いま気になる人・コト」

『図解 パブリックスペースのつくり方』熊谷玄さんに聞いた「いま気になる人・コト」

『SDGs×自治体 実践ガイドブック』高木超さんに聞いた「いま気になる人・コト」

「生きた文化的活動の舞台として計り知れない貢献」――首里城火災を受けて『歴史に学ぶ 減災の知恵』の著者・大窪健之さんにコメントをいただきました

イベントレポート

『〈迂回する経済〉の都市論』刊行記念イベントのレポートが「シティラボ東京」のウェブサイトで公開されました

話して聞いて再発見!物語る地図の味わい方|『手書き地図の教科書』出版記念トーク(後編)

読んで書いて歩いて!物語る地図の味わい方|『手書き地図の教科書』出版記念トーク(前編)

『路線価図でまち歩き』著者・中川寛子さんによる講演会+まち歩きの動画が公開されました

パブリックスペース活用事典』刊行記念イベントのレポートが「シティラボ東京」のウェブサイトで公開されました

『ニューヨークのパブリックスペース・ムーブメント』刊行記念イベントのレポートが「シティラボ東京」のウェブサイトで公開されました

『フランスのウォーカブルシティ』著者・ヴァンソン藤井由実さん登壇イベントのレポートが「シティラボ東京」のウェブサイトで公開されました

【全文掲載】『組織設計・ゼネコンで設計者になる 入社10年目までのはたらきかた』刊行記念イベントの模様が建設通信新聞に掲載されました

『パーパスモデル』出版記念トークイベントのレポートが「シティラボ東京」のウェブサイトで公開されました

『公民連携まちづくりの実践』著者・越直美さん登壇イベントのレポートが「シティラボ東京」のウェブサイトで公開されました

レポート「内田嘉吉文庫に見る 近代建築の父・辰野金吾と海を渡った建築家たち」@日比谷図書文化館

田中智之、観点の根元を語る in 加古川 |レポート

がくげいラボ×Talkin’ About vol.3 山納洋×和田欣也『ビジネスとしての古民家再生』イベントレポート|山納洋×和田欣也

『がくげいラボ×Talkin’ About  vol.1『場の文化を育む場』を語る』イベントレポート

[レポート]UMA / design farm展|Tomorrow is Today: Farming the Possible Fields

【受付終了】[レポート]観光と都市のモビリティそしてアート(2020/01/11|京都)

【受付終了】[レポート]UDCBK連続講座第1回|なぜ小さな空間から都市をプランニングするのか(2019/11/20|滋賀)

[レポート]街並みと行き来して楽しむ「建築家 浦辺鎮太郎の仕事」展(2019/10/26~12/22|岡山)

【受付終了】[レポート]小野なぎささん×山崎正夫さん「週末通いたくなる森の見つけ方」(2019/11/10 |大阪)

【受付終了】[レポート]小さな対話から都市をプランニングする@大和郡山(2019/09/28|奈良)

ストリートデザインから都市をプランニングする

【受付終了】[レポート]クロストーク 『ストリートデザインから都市をプランニングする』(2019/7/29|京都)

[レポート]公衆サウナ&銭湯のあるまちのアイデアとユーモア|こばやしあやな × 森川真嗣 × 湊三次郎|2018.12.21

[レポート]フィンランド版銭湯に学ぶ!いまどきサードプレイス の楽しみかた|こばやしあやな×加藤優一|2018.12.20

[レポート]日本とポートランドのエリアリノベーション|馬場正尊×山崎満広

[レポート]パブリックをどう動かすか|馬場正尊×藤村龍至

寄稿

『トイレからはじめる防災ハンドブック』著者・加藤篤さんによる寄稿記事が「47NEWS」に掲載されました

『路線価図でまち歩き』著者・中川寛子さんによる、路線価に関する連載が「FinTech Journal」で始まりました

[全文掲載]提言論考「新型感染症蔓延期における災害時避難対策と復旧・復興の基本体系」(中林一樹/東京都立大学名誉教授)

[レポート]『由布院モデル』担当編集者が由布院に行ってみた

特別寄稿|文化政策と地方自治 ― あいちトリエンナーレ事件から学ぶ

[レポート]フィンランドの最新サウナ「Loÿly/ロウリュ」に行ってきました!