北欧のパブリックスペース

人はどんな場所でどのように過ごしたいのか
北欧のパブリックスペースは、自然環境に配慮し、個人の自由に寛容で、人間中心の包括的な発想でデザインされる。本書は、ストリート、自転車道、広場、庭園、水辺、ビーチ、サウナ、屋上、遊び場の55事例を多数の写真・図面で紹介。人はどんな場所でどのように過ごしたいのか、アクティビティが生まれる都市空間を読み解く。
小泉 隆 著 ディビッド・シム 著
体裁 | B5判・176頁(オールカラー) |
---|---|
定価 | 本体3300円+税 |
発行日 | 2023-02-05 |
装丁 | 凌俊太郎 |
ISBN | 9784761532888 |
GCODE | 2330 |
販売状況 | 在庫◎ |
ジャンル | 公共空間/不動産活用・リノベーション |
Introduction 小泉 隆
北欧のパブリックスペースの豊かさを支えるもの
Essay ディビッド・シム
気候・天候と共に暮らす
ウォーターフロントの再発見
都市と自然を緩やかにつなぐ庭園
ヤン・ゲールの都市改善のアプローチ
Street & Linear Park/ストリート・線形公園
ストロイエ
ヴェスター・ヴォルドゲード通り
スナ・ブレヴァード通り
コペンハーゲンの歩道のシステム
エスプラナーディ
ストックホルムのキングスガーデン
ガムラスタン
Bikeway/自転車道
コペンハーゲンの自転車まちづくり
サイクル・スーパーハイウェイ
サークル・ブリッジ
サイクルスランゲン
インナーハーバー・ブリッジ
ビェンズブロ・ブリッジ
Plaza & Square/広場
ストックホルム市庁舎
ヘルシンキ元老院広場
オスロ市庁舎
セルゲル広場
イスラエル広場
トゥーシンゲ広場
トルヴェハレルネKBH
ヘルシンキのマーケット広場
ベルゲンの魚市場
Garden/庭
チボリ公園
ルイジアナ美術館
ヴェネルストのコロニーガーデン
クロイアーのファミリーガーデン
ウスタグロ屋上農園
ローセンダール・ガーデン
Waterfront/水辺
コペンハーゲンの水辺
ニューハウン
クイーンルイーズ・ブリッジ
ウエスタンハーバー地区
ハマールビュ・ショースタッド地区
様々な水上施設
Beach & Sauna/ビーチ・サウナ
カルヴェボッド・ボルイエ
コペンハーゲンのハーバーバス
オーフスのハーバーバス
ベルヴュー・ビーチ
カストラップ・シーバス
アッラス・シープール
リバースボルク野外浴場
クルットゥーリ・サウナ
ロンナ・サウナ
ロウリュ
Rooftop/屋上
コペンヒル
モースゴー先史博物館
ガンメル・ヘレルプ高等学校体育館
アモス・レックス美術館
オスロのオペラハウス
Playground/遊び場
スーパーキーレン
バナンナ・パーク
グルベア小学校の校庭
フェレズパーケン公園
ビルン彫刻公園のプレイコントラクト
クロクスベク公園のプッケルボール競技場
参考文献
日本のパブリックスペースのために
あとがき
メディア掲載情報
開催が決まり次第、お知らせします。
終了済みのイベント
本書は電子版も発行しております。大学・専門学校等の教科書、もしくは研修等のテキストとしてのご採用をご検討の場合は、こちらをご覧ください。
本書は、教科書としてご採用くださった方に、著作権者様のご了解のもと、以下のデータを特典としてご提供いたしております。
☆ここに特典内容☆
お問い合わせはこちらをご覧ください。
お問い合わせ
ご入力前にご確認ください
- ブラウザとして「Safari」をご利用の場合、送信を完了できない可能性がございます。Chrome、Firefox、Edgeなどのご利用をおすすめします。
- 「@outlook.com」「@hotmail.com」「@msn.com」「@icloud.com」ドメインのメールアドレスは、当サイトからのメールを正しく受信いただけない場合がございます。