研修テキストにおすすめな書籍の一覧です ヒット数:151件 (121 - 150件を表示) 建築主が納得する住まいづくり Q&Aでわかる技術的ポイント 玉水新吾 著 顧客満足度アップ、クレームゼロの方法とは 体裁 四六判・224頁 定価 本体1900円+税 発行日 2008-03-30 ISBN 978-4-7615-1238-5 GCODE 8251 販売状況 在庫▲ ジャンル 住宅 第三版 イラストレーション建築基準法 高木任之 著 平成20年1月現在の法令に対応した第三版 体裁 B5判・248頁 定価 本体3600円+税 発行日 2008-03-25 ISBN 978-4-7615-3161-4 GCODE 2202 販売状況 在庫×・重版未定 ジャンル 建築法令・法規 第三版 都市計画法を読みこなすコツ 高木任之 著 平成20年1月法規に対応して改訂を加えた 体裁 四六判・304頁 定価 本体2700円+税 発行日 2008-02-10 ISBN 978-4-7615-2420-3 GCODE 8249 販売状況 在庫×・重版未定 第三版 建築基準法を読みこなすコツ 高木任之 著 平成20年1月法規に対応して改訂を加えた 体裁 四六判・288頁 定価 本体2600円+税 発行日 2008-02-10 ISBN 978-4-7615-2421-0 GCODE 8250 販売状況 在庫×・重版未定 ジャンル 建築法令・法規 高齢者の住まい事業 企画の手引き 医療・介護・建築関係者のための 砂山憲一 著 実務者必携!新しい高齢者の住まいの創り方 体裁 B5変判・160頁 定価 本体3200円+税 発行日 2007-11-30 ISBN 978-4-7615-3157-7 GCODE 2199 販売状況 在庫×・重版未定 ジャンル 福祉 改訂版 構造計算書で学ぶ鉄筋コンクリート構造 上野嘉久 著 簡単な実例でRCの基礎から実務までを学ぶ 体裁 B5変判・232頁 定価 本体4400円+税 発行日 2007-10-15 ISBN 978-4-7615-4080-7 GCODE 4041 販売状況 在庫◎ ジャンル 建築構法・構造・構造設計・力学 快適空間づくり 住宅設計のレッスン 望月大介 著 住みやすく、美しい住宅をつくる実践的入門 体裁 A5判・200頁 定価 本体2200円+税 発行日 2007-09-10 ISBN 978-4-7615-2412-8 GCODE 1038 販売状況 在庫×・重版未定 キッチンリフォーム成功塾 見積りのとり方からクレームのつけ方まで 福持礼子 著 賢いリフォーム、上手な業者とのつきあい方 体裁 四六判・208頁 定価 本体1900円+税 発行日 2007-09-10 ISBN 978-4-7615-1230-9 GCODE 2194 販売状況 在庫×・重版未定 ジャンル 住宅 住宅エクステリアの100ポイント 計画・設計・施工・メンテナンス 藤山 宏 著 求められる広範な知識と技術を体系的に整理 体裁 A5判・232頁 定価 本体2500円+税 発行日 2007-08-30 ISBN 978-4-7615-2410-4 GCODE 8248 販売状況 在庫◎ ジャンル 住宅 宮後浩の 超簡単! プレゼンテクニック <住まい>イメージを見せる極意 宮後 浩 著 イメージが伝わる、プレゼンツールの作り方 体裁 A4判・88頁(カラー8頁) 定価 本体2200円+税 発行日 2007-03-30 ISBN 978-4-7615-2402-9 GCODE 1037 販売状況 在庫×・重版未定 ジャンル 製図技法・パース・インテリア イラストでみる 認知症高齢者のためのしつらえ ユニットケアと小規模多機能施設 坂本啓治 著 家のような暮らしができる福祉居住空間とは 体裁 B5判・152頁 定価 本体3000円+税 発行日 2007-01-30 ISBN 978-4-7615-3148-5 GCODE 2188 販売状況 在庫×・重版未定 ジャンル 福祉 小規模マンション 困ったときの処方箋 管理と運営の事例108 財団法人住宅総合研究財団 小規模マンション研究委員会 編著 実例から導き出す身近な問題の予防と解決策 体裁 A5判・240頁 定価 本体2400円+税 発行日 2006-11-30 ISBN 978-4-7615-2395-4 GCODE 2186 販売状況 在庫×・重版未定 構造計算書で学ぶ木構造 金物設計の手引き 上野嘉久 著 簡単な実例で木造の基礎から実務までを学ぶ 体裁 B5変判・176頁 定価 本体3200円+税 発行日 2006-10-15 ISBN 978-4-7615-3144-7 GCODE 4039 販売状況 在庫◎ ジャンル 建築構法・構造・構造設計・力学 現場で学ぶ 住まいの雨仕舞い 玉水新吾 著 豊富な雨漏り事例で説くトラブルを防ぐ技術 体裁 四六判・224頁 定価 本体2000円+税 発行日 2006-06-30 ISBN 978-4-7615-2390-9 GCODE 8247 販売状況 在庫◎ ジャンル 建築施工・材料・積算 実践 木造住宅の設計法 架構デザインから実施設計まで 大庭孝雄 著 架構と空間構成を一体で進めるポイント解説 体裁 A4判・152頁 定価 本体3500円+税 発行日 2006-05-30 ISBN 978-4-7615-3142-3 GCODE 1035 販売状況 在庫▲ ジャンル 木造建築・日本庭園 日本で実践するバウビオロギー 健やかな住まいづくりのために 日本バウビオロギー研究会 編 なぜ家は病むのか、どうすれば再生できるか 体裁 A5判・208頁 定価 本体2300円+税 発行日 2006-05-30 ISBN 978-4-7615-2389-3 GCODE 2182 販売状況 在庫×・重版未定 無垢の木でリフォーム もく(木)の会 著 100のQ&Aと35の実例で知るノウハウ 体裁 A5判・200頁 定価 本体2200円+税 発行日 2006-04-30 ISBN 978-4-7615-2386-2 GCODE 2180 販売状況 在庫×・重版未定 ジャンル 住宅 住宅リフォーム計画 沖田富美子・井上恵子・金子智子 著 計画に必要な知識と実践のポイント。事例付 体裁 B5変判・144頁 定価 本体2600円+税 発行日 2006-03-30 ISBN 978-4-7615-2381-7 GCODE 2178 販売状況 在庫◎ ジャンル 住宅 教科書分野 建築計画・設計 公園管理運営マニュアルの作り方 辰巳信哉 著 業務別マニュアルの作り方と充実の作成見本 体裁 B5判・128頁 定価 本体2400円+税 発行日 2006-02-25 ISBN 978-4-7615-2380-0 GCODE 5246 販売状況 在庫×・重版未定 ジャンル 自治体・自治・都市政策 イラストレーション消防法<建築物> 高木任之 著 68のテーマ別に図表・チャートなどで詳解 体裁 B5判・216頁 定価 本体3600円+税 発行日 2006-01-30 ISBN 978-4-7615-3137-9 GCODE 2176 販売状況 在庫×・重版未定 ジャンル 建築法令・法規 改訂版 実務から見た基礎構造設計 上野嘉久 著 実務者待望の全面改訂版。この一冊で万全。 体裁 B5判・264頁(上製) 定価 本体6600円+税 発行日 2006-01-30 ISBN 978-4-7615-4077-7 GCODE 4038 販売状況 在庫◎ ジャンル 建築構法・構造・構造設計・力学 西国巡礼スケッチのコツ 33カ所札所 宮後 浩 著 必要なのはセンスや才能ではなくコツだった 体裁 A5判・144頁(カラー32頁) 定価 本体2200円+税 発行日 2005-10-15 ISBN 978-4-7615-2374-9 GCODE 9016 販売状況 在庫▲ ジャンル デザイン 住まいを四寸角で考える 板倉の家と民家の再生 安藤 邦廣 著 板倉構法と民家再生の理念と具体が終に結実 体裁 A5判・232頁 定価 本体2500円+税 発行日 2005-08-20 ISBN 978-4-7615-2368-8 GCODE 2172 販売状況 在庫×・重版未定 建築基準法 集団規定の運用と解釈 まちづくりのための 柳沢 厚・山島哲夫 編著 時代と地域の要請に応える現場の判断の手引 体裁 A5判・256頁 定価 本体2800円+税 発行日 2005-07-30 ISBN 978-4-7615-2367-1 GCODE 2171 販売状況 在庫×・重版未定 ジャンル 都市・地域の計画 町家再生の創意と工夫 実例にみる改修の作法と手順 京町家作事組 編著 改修実践のプロセスを豊富な実例で見せる 体裁 B5変判・184頁 定価 本体2800円+税 発行日 2005-06-20 ISBN 978-4-7615-2365-7 GCODE 2169 販売状況 在庫×・重版未定 住まいの礼節 設計作法と美しい暮らし 中山繁信 著 節度ある住まい方のしなやかな哲学を説く 体裁 四六判・208頁 定価 本体1800円+税 発行日 2005-03-30 ISBN 978-4-7615-1200-2 GCODE 2168 販売状況 在庫×・重版未定 建築トラブルにみる常識非常識 荒川治徳 著 プロに必要な誤解を解くための技術の種明し 体裁 四六判・240頁 定価 本体2200円+税 発行日 2004-09-10 ISBN 978-4-7615-2348-0 GCODE 8245 販売状況 在庫×・重版未定 実務から見た木造構造設計 上野 嘉久 著 2、3階建の実用解法の全てを、一冊に凝縮 体裁 B5判・232頁 定価 本体5800円+税 発行日 2004-06-20 ISBN 978-4-7615-4076-0 GCODE 4036 販売状況 在庫×・重版未定 ジャンル 建築構法・構造・構造設計・力学 住宅の結露防止 防露手法の基礎から防露設計法まで 池田哲朗 監修/防露設計研究会 著 理論計算・実験・実測をふまえた研究の成果 体裁 B5判・208頁 定価 本体5000円+税 発行日 2004-03-30 ISBN 978-4-7615-4074-6 GCODE 4520 販売状況 在庫×・重版未定 ジャンル 建築施工・材料・積算 改訂版 実務から見た鉄骨構造設計 上野 嘉久 著 最新の規準・SI単位による実務者必携の書 体裁 B5判・440頁 定価 本体9700円+税 発行日 2004-03-30 ISBN 978-4-7615-4073-9 GCODE 4034 販売状況 在庫×・重版未定 ジャンル 建築構法・構造・構造設計・力学 1 2 3 4 5 6 発行年からさがす 2025年 発行 2024年 発行 2023年 発行 2022年 発行 2021年 発行 2020年 発行 2019年 発行 2018年 発行 2017年 発行 2016年 発行 2015年 発行 2014年 発行 2013年 発行 2012年 発行 2011年 発行 2010年 発行 2009年 発行 2008年 発行 2007年 発行 2006年 発行 2005年 発行 2004年 発行 2003年 発行 2002年 発行 2001年 発行 2000年 発行 1999年 発行 1998年 発行 1997年 発行 1996年 発行 1995年 発行 1994年 発行 1993年 発行 1992年 発行 1991年 発行 1990年 発行 1989年 発行 1988年 発行 1987年 発行 1986年 発行 1985年 発行 1984年 発行 1983年 発行 1982年 発行 1981年 発行 1980年 発行 1979年 発行 1978年 発行 1977年 発行 1976年 発行 1975年 発行 1974年 発行 1973年 発行 1972年 発行 1971年 発行 1970年 発行 ジャンルをえらぶ建築一般 公共空間/不動産活用・リノベーション 建築法令・法規 建築家・歴史・様式 木造建築・日本庭園 設計手法・建築計画・住居学 製図技法・パース・インテリア 建築構法・構造・構造設計・力学 建築施工・材料・積算 建築設備・環境 住宅 デザイン 防災 コミュニティ・ソーシャル 都市論・都市案内 都市・地域の計画 自治体・自治・都市政策 都市・中心市街地再生 歴史保全・景観・都市デザイン エネルギー・環境 土木・交通 福祉 地域振興 地方・田舎・農 観光 造園・緑 その他 季刊まちづくり WORKSIGHT 資格試験/一級建築士 資格試験/二級建築士 資格試験/建築設備士 資格試験/建築施工管理技士 資格試験/土木施工管理技士 資格試験/管工事施工管理技士 資格試験/宅建士 資格試験/技術士 資格試験/色彩検定 資格試験/コンクリート主任技士・診断士 資格試験/消防設備士 資格試験/ビル管理技術者 資格試験/インテリアコーディネーター 分野から教科書をさがす建築学一般 建築史・建築様式 建築製図・パース・色彩 建築計画・設計 住居・インテリア 建築法規 建築環境・建築設備 建築構造力学 建築構法・建築構造・構造設計 建築材料・建築施工・建築積算 都市 土木 造園・ランドスケープ 建築士受験参考書 シリーズから教科書をさがす図説建築シリーズ 豊富な2色刷図版でわかる一級向けシリーズ 図解(一級建築士)シリーズ 図と文章の2段組紙面がわかりやすい テキスト構造力学系シリーズ 高い専門性を持った充実の内容 テキスト計画系シリーズ 高い専門性を持った充実の内容 わかる建築学シリーズ 初めの一歩から建築士試験まで導く 初めて/初めて学ぶシリーズ 基礎から応用まで押さえたロングセラー 建築学テキストシリーズ 〈人間〉を中心に据えて学ぶ 基礎講座シリーズ 二級用語を押さえたバランスの良い教科書 図説やさしい(建築)シリーズ イラスト豊富で分かりやすいベストセラー! 専門士課程シリーズ 二級建築士を目指す専門学校生向け 図説わかる(土木工学)シリーズ 図版豊富な土木学科向け入門テキスト その他のメニュー学芸出版社の書籍 常備書店 書籍検索 図書目録 電子書籍・プリントオンデマンド 書店・図書館ご担当者へのご案内 企業・組織研修向けテキストのご案内 学芸出版社 災害からの復旧・復興関連資料