渡邊崇志×佐別当隆志 「宿泊業・多拠点居住でまちを面白くする!」

配信開始日:2022年11月24日| 再生回数:976 | ご意見・ご感想はこちら
</p> <p>このコンテンツにアクセスするには、まち座プラス会員としてのご登録が必要です。</p> <p>新規登録いただくか、登録がお済みの場合はログインしてください</p> <p>
ログイン新規登録
概要

イベント内容

13年前に開業した「ゲストハウス品川宿」を起点に、これまで4軒の宿を運営し、全国で開業希望者を支援してきた宿場JAPANの渡邊崇志さん。今回、地域に根差した宿泊施設の運営と宿泊業でまちを面白くするノウハウを、書籍『ゲストハウスがまちを変える』にまとめられました。
佐別当隆志さんは、多拠点生活プラットフォーム「ADDress」を運営し、全国200物件以上のリノベーションした空き家やシェアハウス、ゲストハウスなどに毎月定額で住み放題というサービスを提供されています。

そんなお二人のゲストと、ファシリテーターとして地方のエリア開発・ブランディングを手がける会社quodの飯塚洋史さんをお迎えし、コロナ禍という逆境を乗り越えた先にある宿泊業の未来、リモートワークやワーケーションというライフスタイルの変容と多拠点居住の可能性、多様な人が行き交うまちの交流拠点を運営する醍醐味など、ざっくばらんに語っていただきました。

出演者プロフィール

渡邊 崇志
株式会社宿場JAPAN 代表取締役。1980年生まれ。明治大学商学部卒業。リッツカールトンなど複数のホテル勤務を経て、2009年外国人旅行者向け宿泊施設「ゲストハウス品川宿」を開業。2011年株式会社宿場JAPANを創業し、地域融合型宿泊事業のビジネスモデルを構築する。東京で一番小さいホテル「Banba Hotel」「Araiya」、アパルトマンタイプの民泊「kago#34」を運営。また、2011年からゲストハウス開業希望者を支援する事業も展開し、これまでに全国7地域で実現。

佐別当 隆志
株式会社アドレス代表取締役。1977年生まれ。2000年にソーシャルメディアサービス事業を展開する株式会社ガイアックスに入社。2016年一般社団法人シェアリングエコノミー協会を設立。2017年内閣官房シェアリングエコノミー伝道師に任命。2018年より株式会社アドレスの代表取締役社長に就任し、多拠点生活プラットフォーム「ADDress」を運営する。

飯塚 洋史
合同会社quod共同代表。東京大学大学院都市工学専攻修了。2008~2016年日本政策投資銀行勤務。2017年クリエイティブクラスのギルドで、地方のエリア開発・ブランディングに取り組む合同会社quodを共同創業。2020年から富山と東京の二拠点居住をスタート。

関連書籍

ゲストハウスがまちを変える

渡邊 崇志・前田 有佳利 著 宿場JAPAN 監修
四六判・288頁・本体2300円+税

品川で4軒の宿を営む経営者と、200軒の宿を取材した編集者が語る、宿泊業でまちを面白くするノウハウ。10年以上の実践を凝縮。

詳細はこちら

記事をシェアする

学芸出版社では正社員を募集しています
学芸出版社 正社員募集のお知らせ