山納洋×有原啓登「団地について私が知っている2、3の事柄」

配信開始日:2021年11月10日| 再生回数:1860 | ご意見・ご感想はこちら

出演

このコンテンツにアクセスするには、まち座プラス会員としてのご登録が必要です。新規登録いただくか、登録がお済みの場合はログインしてください
ログイン新規登録
概要

がくげいラボ×Talkin’ About  vol.5 山納洋×有原啓登  『団地について私が知っている2、3の事柄』

※下記のURLから当日の資料がご覧いただけます!

https://book.gakugei-pub.co.jp/mokuroku/tamesiyomi/20210916-gakugei-talkin%20vol.5.pdf

大阪ガス都市魅力研究室長/common cafeプロデューサーの山納洋さんがホストとなり、面白い!と思っているゲストを招待、時には参加者を交えてざっくばらんに議論していただく連続トークイベント「がくげいラボ×Talkin’ About」
今回のゲストは『週刊日本の団地』と題し、SNSで53 ヶ所の団地を紹介されていた有原啓登さんです。
山納さんからコメントが届いておりますので、ご紹介いたします。

有原さんは、団地に生まれ育ち、大学で建築設計を学び、 ゼネコンでの現場監督勤務を経て、 現在は地方住宅供給公社に勤務されている方です。昨年12月から 今年3月にかけて『週刊日本の団地』と題し、個人のSNSで53 ヶ所の団地を紹介されていました。 その話が分かりやすくて面白いので、 ぜひ多くの方に聞いていただきたく、今回お呼びしました。 都市計画やまちづくりの本についても造詣が深い方なので、 そのあたりもお話も伺ってみました。

出演

山納 洋

1993年大阪ガス入社。神戸アートビレッジセンター、扇町ミュージアムスクエア、メビック扇町、大阪21世紀協会での企画・プロデュース業務を歴任。2010年より大阪ガス近畿圏部において地域活性化、社会貢献事業に関わる。現在同社都市魅力研究室室長。一方でカフェ空間のシェア活動「common cafe」「六甲山カフェ」、トークサロン企画「Talkin’About」、まち観察企画「Walkin’About」などをプロデュースしている。
主な著書に『common cafe』(西日本出版社)、『カフェという場のつくり方』『つながるカフェ』『歩いて読みとく地域デザイン』など、翻訳書に『分断された都市』(学芸出版社)がある。

有原 啓登

1973年神奈川県横浜市の左近山団地出身。大阪府立北野高等学校、近畿大学理工学部建築学科卒業。関西のゼネコン勤務を経て現 在は地方住宅供給公社勤務。公営住宅の指定管理者応募、 公社団地再生等に携わる。個人としてSNSに『週刊日本の団地』 『都市計画・街づくりブックレビュー』を投稿。趣味は団地訪問、 団地の本収集。

対象書籍

歩いて読みとく地域デザイン―普通のまちの見方・活かし方』

山納洋 著
A5判・200頁・本体2000円+税

詳細はこちら