
体 裁 A4変・80頁・定価 本体800円+税
ISBN 978-4-9034-4352-2
発行日 2012/06/28
装 丁
目次
02号目次
特集「オーガニック・コミュニケーション」
CASE1
HOKロンドン/多彩な専門分野のプロ達がオープンに魅せあうショーケース
CASE2
イノセント・ドリンクス/消費者の思いに寄り添う土壌で愛されるロングセラー商品を育む
CASE3
アラップ/独自の価値を生み続ける協創とパートナーマッチングのDNA
Framework
“ワタシの想い”が連鎖する組織
CASE4
アクネ・プロダクション/異業種が共生する「アトリエ」でクリエティブを刺激しあう
CASE5
DDBストックホルム/社外交流もさかんな人間関係が感性に訴えかける広告表現を生み出す
Column
ハイパーアイランド/スウェーデンのコ・クリエーションを支える実践重視の次世代人材育成スクール
CASE6
サイバーエージェント/マンネリ、しらけを排除して競争力のある人と事業に投資する
Interview
慶應義塾大学SFC研究所所長 金子郁容 氏/「ヒエラルキー+コミュニティ」の ハイブリッド組織を目指す
Wrap-up
人と情報が有機的につながるオフィス空間
Reference
江口晋太朗/日本でも広がるコワーキングが作る新時代のネットワーク
Solutions
クリエイティブセンター KREI open source studio
お問い合わせ
特典等に明記されている場合を除き、著者による内容解説のサービスは行っておりません。記載事項の誤りに関するご指摘を除く、内容に関するご質問には原則としてご回答できませんので、予めご了承ください。
ご入力前にご確認ください
- ブラウザとして「Safari」をご利用の場合、送信を完了できない可能性がございます。Chrome、Firefox、Edgeなどのご利用をおすすめします。
- 「@outlook.com」「@hotmail.com」「@msn.com」「@icloud.com」ドメインのメールアドレスは、当サイトからのメールを正しく受信いただけない場合がございます。





