検索カテゴリ[イベント]で21件ヒットしました
2021.
11.17
受付終了
オンライン|
コモングッドトークvol.8|ミニシアター再考――文化拠点としての映画館の今とこれから|ゲスト:シネ・ヌーヴォ支配人 山崎紀子さん、豊岡劇場 代表 石橋秀彦さん
2021.
10.26
受付終了
オンライン|
コモングッドトークvol.7|デザインで政策を変える――経産省版デザインスクール“Policy Design School”とは|ゲスト:橋本直樹さん・羽端大さん・半谷英里子さん
2021.
09.07
受付終了
オンライン|
コモングッドトーク vol.6|コミュニティフリッジ──食品ロス問題に取り組む公共冷蔵庫のつくりかた|ゲスト:一般社団法人北長瀬エリアマネジメント代表理事 石原達也さん
2021.
08.17
受付終了
オンライン|
コモングッドトーク vol.5|墓地を設計する ―都市の孤独を受けとめる場のデザイン|ゲスト:SRAN DESIGN Inc. 関野らんさん
2021.
07.27
受付終了
オンライン|
コモングッドトーク vol.4|都市型農園――まちのスキマを活かす農の可能性|ゲスト:淡路景観園芸学校 景観園芸専門員・新保奈穂美さん
2021.
06.21
受付終了
オンライン|
コモングッドトーク vol.3|サーキュラービレッジ 持続可能な地域資源循環への挑戦|ゲスト:合作株式会社・鈴木高祥さん+大崎町役場・中村健児さん
2021.
05.23
受付終了
オンライン|
コモングッドトーク vol.2|「共同売店」という相互扶助の古くて新しいカタチ|ゲスト:愛と希望の共同売店プロジェクト 山田沙紀さん・小林未歩さん
2021.
04.26
受付終了
オンライン|
コモングッドトーク vol.1|「ケアするまち」をデザインする|ゲスト:ケアと暮らしの編集社・守本陽一さん
2021.
03.30
受付終了
オンライン|
EDIT LOCAL LABORATORYのこれから|オンラインフォーラム #1
2020.
11.26
受付終了
オンライン|
VUCA labo #007「サスティナルブルな地域社会の創り方」ゲスト:江口晋太朗さん(『実践から学ぶ地方創生と地域金融』著者)
2020.
11.18
受付終了
オンライン|京都|
KRPナイトvol.5 地方創生におけるこれからの金融や支援機関の在り方とは? 〜各地の事例を踏まえた京都流のエコシステムを考える〜
2020.
11.03
受付終了
東京|
「本屋で都市を編む」ブックフェア
2020.
10.21
受付終了
オンライン|
※開催延期 VUCA labo #007「循環型で持続可能な地方でのデザイン」ゲスト:江口晋太朗さん(『実践から学ぶ地方創生と地域金融』著者)
2020.
09.24
受付終了
オンライン|
ポストコロナ時代における地方創生のこれからと地域金融の役割|『実践から学ぶ地方創生と地域金融』刊行記念
2020.
09.23
受付終了
オンライン|
江口晋太朗、日本仕事百貨・ナカムラケンタ「ローカルとファイナンス 新しい金融手法のケーススタディ」しごとバーby日本仕事百貨
2020.
09.10
受付終了
オンライン|
江口晋太朗×issue+design「実践から学ぶ地方創生と地域金融」
2020.
09.04
受付終了
オンライン|
熱い金融マンワークショップ(第3回)実践から学ぶ地方創生と地域金融
2020.
07.24
受付終了
オンライン|
公開シンポジウム「上野ナイトパーク宣言 -上野公園の可能性」|ひじりばし博覧会2020 in ソラシティカンファレンスセンター
2020.
07.14
受付終了
オンライン|
岡大の研究者と、全国の実践者と考える。常識を取っ払って今後の地域づくりを考える。