大学・短期大学、専修学校、高等専門学校、職業訓練校などの各学校でテキストとしてお使いいただける教材をご紹介しています。
企業の社内研修用テキストについては、[こちら]をご覧ください。

冊子版を見る

紙面をクリックすると全画面で表示されます

採用検討用見本について

ご請求にあたって

弊社教科書目録掲載の書籍について、教科書採用をご検討いただくために見本書籍をご請求される場合は、以下の注意事項をご覧の上、下部の専用フォームよりお問い合わせください。

  • 下記の事項を明記ください。
    • ご検討を希望される書籍名・ISBN
    • ご採用をご検討いただいている講義名または研修名、および採用予定部数
    • 上記の講義(研修)で現在使用されている教科書について(プリント・自作教材の使用や教科書不使用の場合は、その旨記入してください)
    • 貴校名・学部名・学科名・郵便番号・ご住所
    • お名前・電話番号・FAX番号・メールアドレス
    • 教科書の決定時期
  • ISBNは類似書籍識別のため、可能であればお書き入れください。教科書目録(冊子版)に掲載しています。ウェブ版はこちら。教科書目録に掲載していない書籍は対象外です。
  • 「講義名」の記入がない場合は、献本をお送りすることができませんので、必ず正確にご記入ください。
  • 年度内にご請求いただける銘柄は、お1人につき原則「5点まで」とさせていただきます。
  • 教科書献本の際はアンケートを同封させていただいております。ご協力をお願いいたします。
  • 「教科書選定DBサービス」の「閲覧制限解除を申し込む」からお申し込みの方は、下記のフォームに必要事項をご記入の上、このページ末尾の「備考・通信欄」に該当書籍名と「閲覧制限解除希望」の旨ご記入の上送信してください。
  • フォームがうまく機能しない場合は、フォームと同じ必要事項を明記の上、メールでお問い合わせください。

教科書採用検討用見本ご請求フォーム

フォームを開く

    書籍(1)

    ご担当の講義の開講時期と必修・選択の別を教えてください

    書籍(2)

    ご担当の講義の開講時期と必修・選択の別を教えてください

    書籍(3)

    ご担当の講義の開講時期と必修・選択の別を教えてください




    書籍(4)

    ご担当の講義の開講時期と必修・選択の別を教えてください

    書籍(5)

    ご担当の講義の開講時期と必修・選択の別を教えてください

    ご連絡先

    役職
    (いずれか該当するものをお選びください)

    貴校では例年、次年度の採用教科書はいつごろに決定されますか?

    今回ご請求いただく教科書をどこでお知りになられましたか?

    ご請求を完了するには、以下にチェックをいれ、送信ボタンを押してください。

    個人情報の取り扱いについて

    電子版教科書について

    ご採用にあたって

    一部の教科書については、丸善雄松堂(Maruzen eTextService)またはNTTEDXの学校向け電子書籍サービスを通して電子版を販売しております。電子版の教科書採用(受講者全員が同じ教科書を購入する形態の学生向け販売)をご検討いただける場合は、下部の専用フォームからお問い合わせ下さい。

    なお、丸善雄松堂のオンラインストア(Knowledge Worker)では1冊単位でご購入いただくことが可能です。商品検索で「ebook」を選択のうえ「学芸出版社」で検索してください。

    準備中の電子版教科書シリーズ

    以下のシリーズより鋭意準備中です。準備が整った書籍から、上記のラインナップに加入予定です。

    電子版教科書 お問い合わせフォーム

    フォームを開く

      ※1部単位で電子版をお求めの場合は、お手数ですが、1冊単位でご購入いただける丸善雄松堂のオンラインストア(Knowledge Worker)からご購入いただければ幸いです。

      お問い合わせを送信するには、以下にチェックをいれ、送信ボタンを押してください。

      個人情報の取り扱いについて

      採用特典教材について

      採用特典について

      一部の教科書については、著作権者様のご了解のもと、ご採用くださった方に、授業でPowerpoint等でのスライド上映、配布資料への印刷、オンライン講義での配信に使える図表データや、問題の解答集などをご採用特典としてご提供しております。注意点をご確認のうえ、下部の専用フォームからお問い合わせください。

      ご提供イメージ

      例:『図説やさしい建築設備』

      例:p.95/3・2 ダクト空調系統/図3・14 中央方式

      図説 やさしい建築設備』については、紙面に掲載されているすべてのオリジナル図表データをご提供いたします。ご提供可能な図表データの数・種類・形式などについては、書籍によって条件が異なりますので、下部の注意点をご確認のうえ、詳しくはお問い合わせください。

      ご提供にあたってのご注意

      提供はオリジナルデータ(筆者作成・撮影のもの)に限りますのでご了承ください。
      また使用に際しては下記の注意を遵守いただきますよう、お願いいたします。

      ご提供の条件について

      データの提供先は「授業で本書を履修者数分教科書としてご採用いただける先生」「直接弊社にデータ提供希望をお申込みいただいた先生」に限り、また原則として10名以上の受講(10部以上の注文)があった場合に限らせていただきます。

      著作権遵守/出典・クレジット表記のお願い

      著作権を遵守してご使用ください。
      「オリジナル図表のデータ」については、スライド上映用資料データへの掲載、配布資料への印刷、オンライン講義での配信に限り、著作権者からのご許諾をいただいております。必ず図版の直下に出典(著者名、書名、出版社名)を明記してください。
      また、一部の画像の下部についているクレジットもカットせずに使用してください。

      出典の表記例

      橋口新一郎 編『実践につながる インテリアデザインの基本』学芸出版社

      データの管理について

      データの管理には十分ご注意ください。出版物等への無断転載や、授業とは無関係の第三者への配布はもちろん、お知り合いの先生への個人的な提供も禁止します。

      教科書ご採用特典 ご請求フォーム

      書店・生協等で教科書をご注文いただいた後に、以下のフォームからお申し込み下さい。
      なお、お申込みはご担当教員の方に限らせていただきます。ご連絡の都合上、代理でのお申込みや、学生の方からのお申込みは受け付けておりませんので、予めご了承ください。

      フォームを開く

        ご請求を完了するには、以下にチェックをいれ、送信ボタンを押してください。

        個人情報の取り扱いについて

        教科書へのご意見(アンケート)について

        ご協力のお願い

        今後の教科書の改善・開発の参考にさせていただきますので、教科書についてのご意見をお寄せください。

        アンケートフォーム

        教科書コンテンツの利用と著作権について

        • 当社では一部の教科書について、著作権者様のご了解のもと、ご採用くださった先生に、授業(上映)でお使いいただける図表データ等をご採用特典教材としてご提供いたしております。ぜひご活用ください。
        • なお、ご採用特典教材以外のコンテンツの利用につきましては、以下の点に十分ご注意ください。不適切な流用は著作者の権利を侵害し、出版文化を毀損する違法行為です。
        • 教科書ご採用の有無に関わらず、著作権者の許諾を得ずに教科書に掲載されている文章や図表を複製し、配布資料に掲載したり、スライド資料として上映・配信したりすることは著作権法で認められた例外(著作権法第32条・第35条)を除き違法です。
        • たとえばご自身がお書きになられた本文がなく、レジュメやパワーポイントに資料としてのみ図版や文章を用いることは、著作権者の許諾を得ずに利用できる「引用」(著作権法第32条)には当たりません。
        • また、学校の授業でのご利用については第35条(学校その他の教育機関における複製等)、及び文化庁「改正著作権法第35条運用指針」により、著作権者の利益を不当に害することのない範囲でご利用ください。

        お問い合わせ

        令和6年能登半島地震で被災された学生の皆さまへ

        この度の令和6年能登半島地震において被害に遭われた方々へ心よりお見舞い申し上げます。被災された地域の一日も早い復興をお祈りいたします。

        学芸出版社(以下、弊社)では、大学・高専・専門学校・職業訓練校・高校等の学校教科書として弊社書籍をご購入いただいた方で、震災被害(汚損・破損・水濡れ等)により本が使えなくなった学生・教職員の皆さまに対し、代替品の発送を行います。
        詳細は下記のページをご覧ください。またご所属先の学校等での授業・講義において、弊社教科書をご採用くださっている教職員の皆さまにおかれましては、被災された学生の皆さまへの呼びかけにご協力をお願いいたします。