大学・短期大学、専修学校、高等専門学校、職業訓練校などの各学校でテキストとしてお使いいただける教材をご紹介しています。
企業の社内研修用テキストについては、[こちら]をご覧ください。
分野別目録
歴史、計画、構造力学など、分野別に掲載
分野をえらぶ
冊子版を見る
紙面をクリックすると全画面で表示されます
採用検討用見本について
教科書採用検討用見本ご請求フォーム
電子版教科書について
ご採用にあたって
一部の教科書については、丸善雄松堂(Maruzen eTextService)またはNTTEDXの学校向け電子書籍サービスを通して電子版を販売しております。電子版の教科書採用(受講者全員が同じ教科書を購入する形態の学生向け販売)をご検討いただける場合は、専用フォームからお問い合わせ下さい。
なお、丸善雄松堂のオンラインストア(Knowledge Worker)では1冊単位でご購入いただくことが可能です。商品検索で「ebook」を選択のうえ「学芸出版社」で検索してください。
準備中の電子版教科書シリーズ
以下のシリーズより鋭意準備中です。準備が整った書籍から、上記のラインナップに加入予定です。
電子版教科書 お問い合わせフォーム
採用特典教材について
採用特典について
一部の教科書については、著作権者様のご了解のもと、ご採用くださった方に、授業でPowerpoint等でのスライド上映、配布資料への印刷、オンライン講義での配信に使える図表データや、問題の解答集などをご採用特典としてご提供しております。注意点をご確認のうえ、専用フォームからお問い合わせください。
教科書ご採用特典 ご請求フォーム
書店・生協等で教科書をご注文いただいた後に、以下のフォームからお申し込み下さい。
なお、お申込みはご担当教員の方に限らせていただきます。ご連絡の都合上、代理でのお申込みや、学生の方からのお申込みは受け付けておりませんので、予めご了承ください。
教科書へのご意見(アンケート)について
ご協力のお願い
今後の教科書の改善・開発の参考にさせていただきますので、教科書についてのご意見をお寄せください。
アンケートフォーム
教科書コンテンツの利用と著作権について
- 当社では一部の教科書について、著作権者様のご了解のもと、ご採用くださった先生に、授業(上映)でお使いいただける図表データ等をご採用特典教材としてご提供いたしております。ぜひご活用ください。
- なお、ご採用特典教材以外のコンテンツの利用につきましては、以下の点に十分ご注意ください。不適切な流用は著作者の権利を侵害し、出版文化を毀損する違法行為です。
- 教科書ご採用の有無に関わらず、著作権者の許諾を得ずに教科書に掲載されている文章や図表を複製し、配布資料に掲載したり、スライド資料として上映・配信したりすることは著作権法で認められた例外(著作権法第32条・第35条)を除き違法です。
- たとえばご自身がお書きになられた本文がなく、レジュメやパワーポイントに資料としてのみ図版や文章を用いることは、著作権者の許諾を得ずに利用できる「引用」(著作権法第32条)には当たりません。
- また、学校の授業でのご利用については第35条(学校その他の教育機関における複製等)、及び文化庁「改正著作権法第35条運用指針」により、著作権者の利益を不当に害することのない範囲でご利用ください。