田村誠邦×加藤悠介×西野辰哉×森田芳朗×樋口秀×浅野純一郎「なぜ生じるのか? どう活用するのか?」『建築・まちづくりのための空き家大全』連続セミナー第1回
配信開始日 | 2025年3月19日 |
---|---|
再生回数 | 254 |
収録元 | 第1回「なぜ生じるのか? どう活用するのか?」―『建築・まちづくりのための 空き家大全』連続セミナー(2024/11/08|京都・オンライン) |
ご意見・ご感想 | 投稿はこちら |
出演
このコンテンツにアクセスするには、まち座プラス会員としてのご登録が必要です。新規登録いただくか、登録がお済みの場合はログインしてください
ログイン新規登録
概要
空き家問題やその対応策は多岐にわたり、複雑化・複合化しており、今日ではその全体像が把握しづらくなっている。また取組みの成果もかならずしも体系化されておらず、断片的な知識のまま問題に対峙せざるを得ず、情報過多により適切な先行事例にもたどり着けない状況が生まれている。
そこで『建築・まちづくりのための 空き家大全』では、こうした空き家問題とその対策について、最新動向から過去の経緯までを幅広い視点で網羅的に解説した。すなわち、空き家に係る法律問題から、空き家が生まれるメカニズム、行政における空き家対応策、空き家を活用するための手法等について、わかりやすく整理した。
本セミナーでは本書執筆にいたる研究・調査のなかで議論した以下の点を中心に紹介したい。
登壇者とテーマ
- 本書の簡単な紹介 田村誠邦
- 空き家はなぜ生じるのか 田村 誠邦
- どう活用するか
- 「福祉の場にする」加藤 悠介
- 「地域の場にする」西野 辰哉
- 「つなげて使う」森田 芳朗
- 「地域づくりに活かす」樋口 秀
- 「農家住宅活用の幅を広げる」浅野 純一郎