ibento mokuzi page
まちづくりイベント・ハンドブック
目 次
1 まちづくりイベントを始めよう 11
- まちづくりは今 12
- まちづくりイベントとは 13
- 本書の読み方 15
2 まちづくりイベント いろいろ 17
2・1 まちづくりへの関心を高める 19
- 杉並知る区ロード(図) 20
- 文京区 まちづくり出前イベント(図) 22
- とよなか・まちづくりフォーラム、まちづくり実践大学(図) 23
- 長岡市 ライフ・デザイン・ゲーム(図) 24
- アーバンクリエーション'95 テーマ・トーク広場(図) 26
- インターヴィジョン鎌倉(図) 28
- 長崎市 夜景ウィーク(図) 30
- 奈良町100年計画 32
- なごや音名所 33
- 金沢市 「身近な環境と子どもたち」を考える会(図) 34
- たきかわ利雪・親雪フェア(図) 36
- 「街の断崖絶壁を平らにする」会議 38
- ひろしま街づくりデザイン賞(図) 40
- 神田に住む(図) 42
2・2 これからまちづくりを始める 44
- 街の色を市民が考える―せたがや100mタワー(図) 45
- ガレキに花を咲かせましょう―阪神復興まちづくり(図) 46
- 市民が交通の流れを変えられる―日立市交通実験 48
- ボンエルフの効果を体験する―浦安市入船西エステート 50
- 微弱電波を利用した都市案内実験(図) 52
- 墨田区 一寺言問のまちづくり(図) 54
- 民間資本導入の機運づくり―盛岡駅西口地区(図) 56
- 都心のあり方を皆で考える―旭川駅周辺 57
2・3 まちづくり まっただなか 58
- 姫路市 子供たちによるネットアート(図) 59
- 品川区 チビモグ探検隊(図) 60
- 世田谷区 ねこじゃらし公園 62
- 帯広の森市民植樹祭(図) 64
- 富山市 ビルのクリスマスイルミネーション(図) 67
- ビジネス拠点の夏祭り―天王洲アイル(図) 68
- 北九州市 鉄をモチーフにした現代美術によるまちづくり(図) 70
- 福岡市 レールウォークやくいん(図) 72
2・4 まちづくりを仕上げる 74
- かわさき地図展(図) 75
- 倉吉市 トイレからのまちづくり(図) 76
- アートヒル三好ヶ丘彫刻フェスタ(図) 78
- 芸術のまちづくり―せとだビエンナーレ(図) 80
- 多摩川源流を訪ねる会(図) 82
- 臼杵市 歴史的建造物を活かしたまちづくり(図) 84
- 名古屋国際パブリックデザインフェア(図) 86
- 「ひたちの春」音楽祭(図) 88
2・5 まちづくり いろいろ 89
- 静岡市 青葉シンボルロードと大道芸(図) 90
- パティオひたち―日立新都市広場(図) 92
- 東海道ウォーク 94
- いわき風舎村―環境共生型のニュータウンのモデルゾーン 96
- 地元のガイドブック「原宿」出版 97
- なごやまちづくりフェスタ(図) 98
- 墨田区 '95雨水フェア(図) 100
- ながさきみなとまつり(図) 102
- 花巻市 レインボープロムナードふれあい事業(図) 103
- 朝市・夕市両国駅(図) 104
3 まちづくりイベントの手法 105
3・1 基本手法 106
- 公開討論会
(シンポジウム、フォーラム、パネルディスカッション) 107
- ワークショップ 113
- ウォーキング 119
- コンペ・公募 125
- 展覧会・展示会 131
- 事例見学会 136
- 市 139
- お見合いイベント 143
3・2 イベント導入の“場” 145
- お祭りを活用しよう 146
- 文化活動とともに 147
- 年中行事の折に 149
- 学校行事の中で 150
- 起工式・竣工式・周年事業 152
3・3 ツール 154
- パンフレット 155
- マップ(地図) 157
- ミニコミ誌 158
- 絵 本 160
- 模 型 161
- 映像(写真・映画・VTR) 163
- サウンド(音) 164
- コンピュータソフト 166
- 玩具・ゲーム 167
4 実行の段取り 171
4・1 企画と準備 172
- 目的の明確化 174
- 成果の想定 175
- 手法の設定・規模の設定 176
- 事例の研究 177
- 企画する 179
- 専門家の導入 182
- 調査・予算 184
- 調 整 186
- 実施計画をつくる 186
- 運営体制の確立 188
- 運営計画をつくる 189
4・2 広報活動 191
- 既存のコミュニケーション・システムの活用 191
- オリジナルコミュニケーション手法の開発 193
5 成功のためのポイント
- まちづくりイベントを始めるために 198
- たくさんの人をまきこもう 201
- まちづくりイベントを続けていこう 202
6 まちづくりを始めよう 205
- まちへの関心は高まっている 206
- けれどもまちは動かない 208
- かって主義がまちへの無関心を生んでいる 210
- そして豊かさ願望は強い 211
- 心の満足を考える 212
- まちについて考えるきっかけづくり 215
- まちづくりイベントから始めよう 216
執筆・協力・資料提供・参考文献リスト 218
このページへのご意見は学芸出版社へ
学芸出版社『まちづくりイベント・ハンドブック』/ gakugei.kyoto-inet.or.jp
まちづくりイベントのホームページへ
学芸出版社ホームページへ
京都インターネットのホームページへ