まちづくりゲームカタログ
内容紹介
“楽しい”はもちろん“学び”がある活用
参加者が集まらない、自分ごと化しない。そんな課題を抱える研修やワークショップに、ゲームを取り入れてみては?コミュニケーションを見直し、他者の目線で地域を眺め、未来を想像する体験に最適な22作を厳選。遊び方や活用ポイントの解説から、設計のアドバイスまでが詰まった、まちづくりに関わる人必携のガイドブック
はじめに
20年間の悩み
まちの未来に関心がないの?
WSの新たな手ごたえ
楽しいことはいけないこと?
本書の目的と構成
Chapter 1|まずはこれから取り入れよう!コミュニケーション能力を高めるおすすめゲーム
1. ボードゲームを活用したコミュニケーション研修
2. 相手の内面を想像するゲーム「ディクシット」
3. 相手と私の「ちょっと」が違うことを理解する「ザ・ゲーム」
4. 数字を言葉で例える協力型ゲーム「itoレインボー」
5. 色のイメージを全員で統一する「ヒトトイロ」
6. あなたの見方を想像する「私の世界の見方」
7. 水平思考を学ぶ「ウミガメのスープ」
8. 感情を読む「はぁって言うゲーム」
9. 対象によって響く言葉が違うことを認識する「なんで?」
10. 出題者の気持ちを想像して感じ方の違いを楽しむ「ソノトキボクハ」
Chapter 2|まちづくりに活かそう! 現場に使えるゲームカタログ
まちをジオラマ的に体感してみる
1. カマクラコレクション—―鎌倉をめぐり、満喫する
2. カワサキケイカンボードゲーム—―自分のまちへの理解を深め、愛着を育む
3. ZOOM in KOBE—―神戸のまちの魅力を体感する
まちの裏側にある見えないしくみに触れる
1. どうぶつの里――里山の生き物の食物連鎖を学ぶ
2. めぐるめぐみ――水の循環を学ぶ
3. クマと僕らの物語――クマと人の見えない関わりを学ぶ
まちづくりの主人公になりきってみる
1. kenpogame -kenpoバリアで日本を守れ!- ――憲法のない世界を不幸から救う
2. カワタン――公共施設の「未来」を体験する
3. ゲーム限界都市 しあわせなまち――自治体経営を体験する
ありえるかもしれない未来を動かしてみる
1. コミュニティコーピング――超高齢化社会を体験する
2. THE パーフェクトワールド〜目指せ!みんなの環成経!――4つの社会の実現を目指す
3. ふくい温暖化クライシスボードゲーム――SDGsアクションで福井滅亡を回避する
4. いたばしさんぽ――身近なSDGsを探しながら、まちへの愛着が高まる
対談:ボードゲームとまちづくりの関係
Chapter 3|実践から学ぶ!自治体研修に導入するための課題とポイント
1. 研修の現状
インタビュー 自治体研修のプロフェッショナルに聞く
2. 研修現場でボードゲームに求められるもの
3. 研修の目的にぴったりなゲームはどれ?
Chapter 4|つくってみよう!あなたのまちに合ったオリジナルゲーム
1. ゲームのつくりかた
2. BGデザインのプロセス
3. 参考事例の紹介
4. ゲームづくりの落とし穴
5. まちづくりゲームのつくり方
おわりに
愛してやまないボードゲーム(BG)
BGはひとを幸せにできる?
夢だった家族とのBGで確認できたこと
準備中
準備中
開催が決まり次第、お知らせします。