遠藤徹×宮田文久×若林恵「入門:ゾンビと現代社会 ~ゾンビを知ることは私たち自身を知ること~」

配信開始日:2023年6月5日| 再生回数:1103 | ご意見・ご感想はこちら

出演

このコンテンツにアクセスするには、まち座プラス会員としてのご登録が必要です。新規登録いただくか、登録がお済みの場合はログインしてください
ログイン新規登録
概要

イベント内容

ゾンビは鏡。わたしたちの絶望と希望を映し出す

コンテンツレーベル・黒鳥社とコクヨのリサーチ&デザインラボ「ヨコク研究所」が
編集・制作を担当しているメディア『WORKSIGHT[ワークサイト]』。
1月末に発売されたプリント版『WORKSIGHT[ワークサイト]18号 われらゾンビ We Zombies』(発行:コクヨ/発売:学芸出版社)の発売を記念してトークセッションを開催いたします。

なぜ、自律協働社会の行方を考えるメディア『WORKSIGHT』はゾンビをテーマに選んだのか。
そして、いま「ゾンビ」を考えるとはどういうことなのか。

ゲストに、本特集の「ゾンビの学校」を寄稿し、論考「ゾンビ宣言」の翻訳を担当いただいた遠藤徹さん(『ゾンビと資本主義』の著者・同志社大学教授)、モデレーターとして、編集を担当したWORKSIGHT編集部の若林恵(黒鳥社)、宮田文久(編集者)をお招きし、ハイチとゾンビの関係性、巨匠ジョージ・A・ロメロの作品から流行りの「韓国ゾンビ」まで。発祥から現代までのゾンビと人間との関わり方をたどりながら「ゾンビの現代性」を基礎から考えます。

ゾンビを考えることは、あなた自身を考えることなのです。

出演者プロフィール

遠藤 徹|Toru Endo

1961年生まれ。同志社大学グローバル地域文化学部教授。2022年10月に『ゾンビと資本主義:主体/ネオリベ/人類/ジェンダーを超えて』を上梓。研究テーマは英文学、身体論、文化論と多岐にわたり、『ポスト・ヒューマン・ボディーズ』『スーパーマン誕生』『バットマンの死』など著作多数。小説も執筆し、『姉飼』で第10回ホラー小説大賞を受賞、『麝香猫』で第35回川端康成文学賞候補。近作に『幸福のゾンビ:ゾンビ短編集』がある。


宮田 文久 |Fumihisa Miyata

1985年、神奈川県生まれ。フリーランス編集者。博士( 総合社会文化)。2016年に株式会社文藝春秋から独立。
2022年、津野海太郎著『編集の提案』(黒鳥社) で編者を務める。今回の雑誌版『WORKSIGHT』 ゾンビ特集にはコントリビューティング・エディターとして参加。 ニュースレター版『WORKSIGHT』でも編集の一端を担う。


若林 恵|Kei Wakabayashi

黒鳥社コンテンツディレクター。平凡社『月刊太陽』編集部を経て2000年にフリー編集者として独立。2012年に『WIRED』日本版編集長就任、2017年退任。2018年、黒鳥社設立。著書『さよなら未来』(岩波書店・2018年4月刊行)、責任編集『次世代ガバメント 小さくて大きい政府のつくり方』、『週刊だえん問答』など。「こんにちは未来」「blkswn jukebox」「音読ブラックスワン」などのポッドキャストの企画制作でも知られる。
https://blkswn.tokyo/