建築施工
内容紹介
ものづくりの勘所に触れた実務者養成教科書
建築物を利用する主体〈人間〉を中心に据えて学ぶ、新しい建築学シリーズ。建築施工では,施工管理業務と各工種の施工技術について実務に携わる人のために執筆した。施工計画、現場管理、工事の準備、地業工事、土工事、躯体工事、準躯体工事、仕上げ工事、解体工事の各項目を図版350点をつけて詳説。施工基準をこえた「ものづくり」の勘所にも触れた。
体 裁 A4・136頁・定価 本体3200円+税
ISBN 978-4-7615-3123-2
発行日 2004-10-30
装 丁 上野 かおる
目次
Ⅰ 施工管理
第1章 建築生産の概要
1・1 わが国の建設産業
1・2 建築生産の流れ
1・3 工事の発注と契約
第2章 施工計画
2・1 概 論
2・2 根切り計画
2・3 排水計画
2・4 乗入れ構台計画
2・5 総合仮設計画
2・6 足場設備および安全設備の計画
第3章 現場管理
3・1 品質管理
3・2 原価管理
3・3 工程管理
3・4 安全衛生管理
3・5 環境管理
Ⅱ 施工技術
第4章 工事の準備
4・1 起工式
4・2 測 量
4・3 地盤調査
第5章 地業工事
5・1 杭工事
5・2 地盤改良工事
第6章 土工事
6・1 根切り工事
6・2 床付け作業床浚え作業)
6・3 埋戻し工事
第7章 躯体工事
7・1 躯体工法
7・2 鉄筋工事
7・4 型枠工事
7・5 コンクリート工事
7・6 鉄骨工事
第8章 準躯体工事
8・1 コンクリートブロック工事
8・2 ALC工事
8・3 中空押出し成型セメント板工事
8・4 カーテンウォール工事
第9章 仕上げ工事
9・1 防水工事
9・2 金属製建具工事
9・3 ガラス工事
9・4 木工事
9・5 石工事
9・6 タイル工事
9・7 左官工事
9・8 塗装工事
9・9 内装工事
第10章 解体工事
索 引
お問い合わせ
学芸出版社では、教育現場のニーズに応えられる教科書の開発・改善に努めたいと考えています。本書に関するご意見・ご感想をお寄せいただければ幸いです。
アンケートフォーム
教科書採用の検討にあたり、見本書籍をご請求される場合は、以下のフォームよりお申し込みください。「ご採用を検討されている科目名」の記入がない場合は、献本をお送りすることができませんので、必ず正確にご記入ください。また、年度内にご請求いただける銘柄は、お1人につき原則「5点まで」とさせていただきます。
請求フォーム
ご入力前にご確認ください
- ブラウザとして「Safari」をご利用の場合、送信を完了できない可能性がございます。Chrome、Firefox、Edgeなどのご利用をおすすめします。
- 「@outlook.com」「@hotmail.com」「@msn.com」「@icloud.com」ドメインのメールアドレスは、当サイトからのメールを正しく受信いただけない場合がございます。
特典等に明記されている場合を除き、著者による内容解説のサービスは行っておりません。記載事項の誤りに関するご指摘を除く、内容に関するご質問には原則としてご回答できませんので、予めご了承ください。
ご入力前にご確認ください
- ブラウザとして「Safari」をご利用の場合、送信を完了できない可能性がございます。Chrome、Firefox、Edgeなどのご利用をおすすめします。
- 「@outlook.com」「@hotmail.com」「@msn.com」「@icloud.com」ドメインのメールアドレスは、当サイトからのメールを正しく受信いただけない場合がございます。