新製図法入門

Loading...
初歩製図から投影図法までをわかりやすく解説
初歩製図から投影図法までを分かり易くまとめた、広く技術界に志す若い方々のための製図指導書。課題毎に設けた応用練習問題はテキストとしての使用に好評を得ている。本書は連続図解式解説によって詳しい筆順を示しており、さまざまの製図法が見るだけで理解出来るよう解説してある。独習書としても最適の書である。
長尾勝馬 著
体裁 | B5横判・108頁 |
---|---|
定価 | 本体1600円+税 |
発行日 | 1966-06-01 |
ISBN | 9784761510015 |
GCODE | 1003 |
販売状況 | 在庫◎ |
ジャンル | 製図技法・パース・インテリア |
教科書分野 | 建築製図・パース・色彩 |
授業支援 |
目次
1. 製図のいとぐち
2. 直線と角
3. 多角形と円
4. 曲線の描き方
- だ円形
- 渦線
- 異形曲線
- 放物曲線
- サイクロイド曲線
- らせん曲線
5. 線、面、立体の投影
6. 斜裁断、展開、相貫体の投影
- 斜裁断
- 直交相貫体
- 偏交、重交、斜交相貫体の投影図法
7. 斜測投影、陰影
- 等測
- 斜測
- 傾斜
- 陰影
- 等測図の陰影法
お問い合わせ
学芸出版社では、教育現場のニーズに応えられる教科書の開発・改善に努めたいと考えています。本書に関するご意見・ご感想をお寄せいただければ幸いです。
アンケートフォーム
教科書採用の検討にあたり、見本書籍をご請求される場合は、以下のフォームよりお申し込みください。「ご採用を検討されている科目名」の記入がない場合は、献本をお送りすることができませんので、必ず正確にご記入ください。また、年度内にご請求いただける銘柄は、お1人につき原則「5点まで」とさせていただきます。
請求フォーム
ご入力前にご確認ください
- ブラウザとして「Safari」をご利用の場合、送信を完了できない可能性がございます。Chrome、Firefox、Edgeなどのご利用をおすすめします。
- 「@outlook.com」「@hotmail.com」「@msn.com」「@icloud.com」ドメインのメールアドレスは、当サイトからのメールを正しく受信いただけない場合がございます。
特典等に明記されている場合を除き、著者による内容解説のサービスは行っておりません。記載事項の誤りに関するご指摘を除く、内容に関するご質問には原則としてご回答できませんので、予めご了承ください。
ご入力前にご確認ください
- ブラウザとして「Safari」をご利用の場合、送信を完了できない可能性がございます。Chrome、Firefox、Edgeなどのご利用をおすすめします。
- 「@outlook.com」「@hotmail.com」「@msn.com」「@icloud.com」ドメインのメールアドレスは、当サイトからのメールを正しく受信いただけない場合がございます。