パーステック
内容紹介
楽しく描いてプロのテクニックを身につけよう
「パースをよりわかりやすく、より楽しく描きながら、プロのパーステクニックを身につけることができるように」という著者の願いをこめ、パース教育経験20年で培ったすべてをこの一冊に集約。簡潔な解説やワンポイントアドバイスなど、ユニークな紙面構成で飽きることなく確実に学べる。パースを修得したい人の最適テキスト。
体 裁 A4・104頁・定価 本体2800円+税
ISBN 978-4-7615-2039-7
発行日 1988-11-15
装 丁
目次
1. 予備練習
2. パースとデッサン
3. パースの使用用途
4. 建築材料知識
5. パースシートの作り方
6. 外観パースの起こし方
7. 鉛筆パース
8. 外観彩色パース
9. インテリア1消点作図法
10. インテリア簡略作図法
11. インテリア淡彩パース
12. プレゼンテーション
13. 透明水彩による材料表現
お問い合わせ
学芸出版社では、教育現場のニーズに応えられる教科書の開発・改善に努めたいと考えています。本書に関するご意見・ご感想をお寄せいただければ幸いです。
アンケートフォーム
教科書採用の検討にあたり、見本書籍をご請求される場合は、以下のフォームよりお申し込みください。「ご採用を検討されている科目名」の記入がない場合は、献本をお送りすることができませんので、必ず正確にご記入ください。また、年度内にご請求いただける銘柄は、お1人につき原則「5点まで」とさせていただきます。
請求フォーム
ご入力前にご確認ください
- ブラウザとして「Safari」をご利用の場合、送信を完了できない可能性がございます。Chrome、Firefox、Edgeなどのご利用をおすすめします。
- 「@outlook.com」「@hotmail.com」「@msn.com」「@icloud.com」ドメインのメールアドレスは、当サイトからのメールを正しく受信いただけない場合がございます。
特典等に明記されている場合を除き、著者による内容解説のサービスは行っておりません。記載事項の誤りに関するご指摘を除く、内容に関するご質問には原則としてご回答できませんので、予めご了承ください。
ご入力前にご確認ください
- ブラウザとして「Safari」をご利用の場合、送信を完了できない可能性がございます。Chrome、Firefox、Edgeなどのご利用をおすすめします。
- 「@outlook.com」「@hotmail.com」「@msn.com」「@icloud.com」ドメインのメールアドレスは、当サイトからのメールを正しく受信いただけない場合がございます。