まえがき第1章 町並みまちづくりの時代──────────
新世紀に踏み出す町並み 陣内秀信
●つなげる―都市の歴史と景観
近代建築の保存と活用―都市計画制度の改革へ 北沢 猛
はじめに/取り壊しの原因から/都市計画の課題
議論が新しい展開を生む/保存活用のための検討会
保存方法と空間的な評価/保存活動の展開
登録文化財と町並みネットワーク―建物所有者をつなぐ試み 三船康道・蓑田ひろ子
登録文化財の現状/登録文化財の可能性
文京の歴史・文化研究会の試み/所有者の会のあゆみ
ネットワークによせる期待
スカイライン問題と都市緑地の存在理由―眺望の発見と育成のために 赤坂 信
失われた眺望/環境共生の時代の文化財庭園とスカイラインの保全の問題
先進事例に見る可能性/眺望の奪還を目指して
●ひろげる―町並みを活かす制度と意志
伝建地区制度の可能性―四半世紀の成果と課題 苅谷勇雅
歴史を活かしたまちづくり/伝建地区制度の特色
伝建地区制度の課題/伝建地区制度の可能性/結び
歴史的建造物が少数でも魅力ある町―出発点に立つ町並みづくりの現場から 三浦卓也
旧蒲原宿の町並みからの報告/今、まちづくりを始めた町々から
報告一 山形県大石田町/報告二 神奈川県横須賀市
「負の遺産」を活かす/報告三 東京都港区芝浦地区
まちづくりに共通の視点として
町づくり会社による町並み・商店街活性化作戦 福川裕一
はじめに/川越の町づくり会社
長浜・株式会社黒壁/街づくり会社制度とTMO
住民が進めるまちづくりと町並み保存憲章 益田兼房・上野邦一
町並み保存の歴史での憲章の役割/憲章等の種類と機能
町並み保存の国際憲章/保存の初心と保存運動の継承発展
全国町並みゼミ「憲章ワークショップ」/町並み保存憲章の叩き台づくり
●あいする―暮らしのなかの町並み
民家・町並みの保存と再生―その目的・継承・生活・技術・創造 生活文化同人
保存を越えた普遍的な論理
目的・継承・生活・技術・創造
二一世紀に向けて
つくる育てる・時と思いの見える町―谷中学校と住民・行政の新たな連携 椎原晶子
形の保存から暮らしの継承・創造へ/「暮らしのまち」保全に大切なこと
谷中のまちづくりと「谷中学校」/ハードとソフトの両面から
自主性を開く環境学習と交流/アートが解きほぐす町への視点
継続的環境改善のプログラム/客観化して守る地域性
民・官・専門家の古くて新しい協働
東京の新発見―生活が形づくる「町の風情」を探す 荒居康明
見えない町―東京をみつめる/江戸の成立―地形を利用した町づくり
江戸から東京へ―意図的な町割りと移民の町/直轄領地―江戸朱引線
向島と千住―江戸に含まれずに残った江戸
向島と千住における町の変化―路地の形成
向島と千住―路地と生活と町の風情/「町並み」発見―暮らし続く「場」の発見
「町並み」を新発見するということ/保存されない「町並み」要素
●みつける―参加と協働とその手法
三世代参加の町並み発見―まちづくりと生涯学習をつなぐもの 荻原礼子
まちづくりは発見から/町並みを見る目を変える
市民参加のプログラムの例/小諸市・水と緑の探検隊
学校教育との連携/愛知県西尾小学校の取組み
グラスゴーの環境学習とまちおこし/生涯学習と連携した町並みづくり
市民参加と町並みワークショップ―みんなでつくる町並み・建物の保存再生 松井郁夫
これまでの市民運動/参加のデザイン/ワークショップは合意形成の技術
まちづくりワークショップ「亀山周辺を考える」
建物の保存再生ワークショップ「まちづくり酒屋」
町並みゼミの新しいスタイル―東京大会での試行
第2章 町並み運動と全国町並み保存連盟──────────
町並み連盟の軌跡が教えるもの 中嶋 耕
原点は住民運動/「責任ある住民」をめざして/事業化時代の不安
より幅広い連携を求めて/文化財級の町並みの保存運動の役割
“住民主体論”の本質と系譜 石川忠臣
「日本の町並み―きのう・きょう・あした」と“七人の侍たち”
“住民主体論”三〇年の歩み/ほんものの“住民主体”を目指して
第3章 歴史的町並み概論──────────
都市の歴史的遺産から何を学ぶか 前野まさる
住民は保存が大嫌い/「調査」から「良いところ」
住民の良いとこ探しから何を見出すか
ものが残る五要素/保存の三原則
歴史的町並みとくらし 稲垣栄三
毎日新聞の連載記事から
ヨーロッパの街と日本の街、その公共空間
日本の町並み/近代化のなかで/歴史的町並みの保存
歴史的町並み等の保存と再生に期待していること 大谷幸夫
はじめに/戦災復興の頃/高度成長期に入って
バブルとその崩壊/経済のグローバリズムのもとで
町並み等の保存・再生は何と連携してきたか
もう一つのグローバリズム、環境との応答
歴史的町並み等の保存の論拠について
第4章 新・町並み時代が目指すもの──────────
西村幸夫
はじめに/運動論としての町並みのこれまで
都市の問題としての町並み/制度の問題としての町並み
このほかの課題/これからの町並み運動―理念と制度―
これからの町並み運動―仕組みと対象―
アジアを見据えて/町並みの理念の再確認を
東京大会分科会資料
あとがき/執筆者紹介