日本の街を美しくする

法制度・技術・職能を問いなおす

著者紹介
■1章
土田 旭(つちだ あきら)担当:1.1
(株)都市環境研究所代表所員(会長)、京都造形芸術大学客員教授/都市環境デザイン会議、日本都市計画家協会/東京大学大学院建築学専攻博士課程単位取得1965年/筑波研究学園都市マスタープラン作成(参加)。日立駅前地区都市デザイン、幕張ベイタウン計画・デザイン調整など/『日本の都市空間』(共著、彰国社)『アーバンデザインの現代的展望』(共著、鹿島出版会)『都市のデザイン きわだつからおさまるへ』(共著、学芸出版社)など

青木 仁(あおき ひとし)担当:はじめに/提案1
東京電力(株)技術開発研究所主席研究員/東京大学工学部建築学科修士課程1978年修了/建設省、都市基盤整備公団を経て2004年より現職/『快適都市空間をつくる』(中公新書)『なぜ日本の街はちぐはぐなのか』『日本型魅惑都市をつくる』(以上、日本経済新聞社)ほか

八木 健一(やぎ けんいち)担当:1.2
八木造景研究室代表/都市環境デザイン会議/東京藝術大学美術学部建築科1969年卒/集合住宅地や公園・広場・街路等の計画・設計、日本大学生産工学部ほかで環境計画系の非常勤講師を歴任/『はじめてのランドスケープデザイン』(学芸出版社)など

■2章
田島 泰(たじま やすし)担当:2.1、2.2/7.1
(株)田島都市建築研究所代表取締役/日本都市計画家協会/東京大学工学部建築学科1984年卒/横浜みなとみらい21地区や多摩ニュータウン内の南大沢・若葉台・センター地区など多くの新市街地において、都市基盤施設の設計から景観ガイドライン作成等の実務に関わる

栗原 裕(くりはら ゆたか)担当:2.1
(有)ユー・プラネット代表取締役/都市環境デザイン会議/工学院大学専門学校建築科研究科1979年卒/北越谷駅東口駅前広場設計および監理、河津バガテル公園設計および監理など

三牧 浩也(みまき ひろや)担当:2.1
(株)日本都市総合研究所/東京大学大学院都市工学専攻修士課程2001年修了

高見 公雄(たかみ きみお)担当:2.1、2.2、2章提案/提案8
(株)日本都市総合研究所取締役/都市環境デザイン会議/東京藝術大学建築科修士課程1981年修了/帯広駅周辺、丸亀駅周辺、北彩都あさひかわ都市設計(参加)、鶴岡西部顔づくり調整など/『日本の都市環境デザイン85-95』(共著、学芸出版社)『新都市計画マニュアル』(共著、丸善)など

屋代 雅充(やしろ まさみち)担当2.1/6.1、6.2
(株)ラック計画研究所代表取締役、東京大学農学部非常勤講師/都市環境デザイン会議/東京大学大学院農学系林学修士課程1978年修了/勝沼町景観まちづくり、青山通り景観計画/『魅せる農村景観』(共著、ぎょうせい)など

横川 昇二(よこかわ しょうじ)担当:2.3
(株)横川環境デザイン事務所代表/都市環境デザイン会議、公共の色彩を考える会/東京藝術大学デザイン課修士課程1975年修了/隅田川桜橋・丸子橋・大師橋景観設計、上野中通商店街“上中”計画など/『パブリックデザイン事典』(共著、産業調査会)『カラーコーディネーションの実際:環境色彩』(共著、東京商工会議所)など

■3章
内藤 英四郎(ないとう えいしろう)担当:3.1
(株)内藤ランドスケープ計画事務所代表取締役/ランドスケープコンサルタンツ協会、日本造園学会/東京農業大学農学部造園学科1970年卒/鎌倉市緑の基本計画作成、近郊緑地保全区域の指定調査など/『都市近郊土地利用辞典』(共著、建築知識)『市民参加時代の美しい緑のまちづくり』(共著、経済調査会)など

山本 忠順(やまもと ただゆき)担当:3.2、3.3
(株)LAU公共施設研究所代表取締役/ランドスケープコンサルタンツ協会、都市環境デザイン会議、日本都市計画家協会/東北大学建築学科1957年卒/新潟県立植物園など/『市民参加時代の美しい緑のまちづくり』(共著、経済調査会)

井上 忠佳(いのうえ ただよし)担当:3.2、3.3、3.4、3章提案
(株)創建取締役副社長/ランドスケープコンサルタンツ協会、日本都市計画家協会、日本造園学会/東京農業大学造園学科1968年卒/建設省:都市計画・古都保存・公園緑地・宅地開発・緑化・景観研究など/『都市緑化による都市景観形成事例集』(共著、ぎょうせい)『道路緑化技術基準・同解説』(共著、丸善)など

■4章
山下 昌彦(やました まさひこ)担当:4.1
(株)UG都市建築代表取締役/日本建築家協会、日本都市計画家協会/東京大学工学部建築学科大学院修士課程1976年修了、ハンブルク大学博士課程在籍/幕張ベイタウン・パティオスアヴァンセほか、みなとみらい線新高島駅など/『幕張ベイタウン物語』(共著、幕張TMC)

久間 常生(きゅうま つねお)担当:4.2、4章提案
(株)久間建築設計事務所代表取締役/日本建築家協会/東京大学工学部建築学科1977年卒/幕張ベイタウン・パティオスグランアクシブ、井の頭自然文化園野鳥の森、越谷レイクタウン公共空間デザイン指針、さいたま新都心屋外広告物デザインガイド策定など

永松 曉(ながまつ あきら)担当:4.3/提案4
(有)インターフェイス建築事務所代表/日本建築家協会/法政大学工学部建築学科1976年卒/ネパール集落支援プロジェクト参加、建築計画・設計監理など

宍戸 照二(ししど てるじ)担当:4.4
(株)日建ハウジングシステム設計部長/日本建築家協会/東京工業大学工学部建築学科1972年卒/幕張ベイタウンパティオス12番街、ヴィルヌーブタワー駒沢などの設計

鰺坂 徹(あじさか とおる)担当:4.5
(株)三菱地所設計建築設計部副部長/日本建築家協会、Docomomo International/Japan/早稲田大学理工学部建築学科大学院修士課程1983年修了/イムズ、東京三菱銀行情報センター、明治安田生命ビル、フェリス女学院大学緑園体育館等

■5章
大松 敦(おおまつ あつし)担当:5.1/提案3、提案5
(株)日建設計プロジェクトマネジメント室長/日本建築家協会/東京大学工学部建築学科1983年卒/さいたま新都心複合交通センター、丸ノ内OAZO、東京駅八重洲開発、東京ミッドタウン他/『建築家の業務と報酬』(共著、JIA)『PMマニュアル』(共著、JIA)など

杉山 隆之(すぎやま たかし)担当:5章提案(p.120-126)/ 提案3、提案5
元(株)三菱地所設計、現東京高速道路(株)、鹿児島大学工学部建築学科客員教授(2003年度)/日本建築家協会、米国建築家協会/東京大学工学部建築学修士課程1974年修了、HAWAII州立大学建築学部修士/(株)三菱地所設計にて建築設計・海外事業・都市計画等に従事

黒木 正郎(くろき まさお)担当:5.2、5章提案(p.117-119)
(株)日本設計チーフアーキテクト/日本建築家協会/東京大学工学部建築学科1982年卒/品川インターシティ設計担当、日本橋三井タワー開発計画都市計画担当/『デザイナーのための建築法規チェックリスト』(共著、彰国社)など

■6章
色川 善一(いろかわ ぜんいち)担当:6.3
ECO(株)都市環境計画研究所取締役/日本都市計画家協会/筑波大学大学院環境科学研究科修士課程1980年修了/『歴史的町並み景観まちづくり調査』(茨城県土浦市)『さいたま やすらぎのふるさとをつくる−美しいむらづくり手引き書』(共著、日本建築学会関東支部)など

五十子 修(いらご おさむ)担当:6.3
(株)都市環境研究所取締役三重事務所長/都市環境デザイン会議/明治大学工学部建築学科1976年卒/三重県景観アドバイザー、伊勢河崎地区街なみ環境整備事業等まちづくり活動の立案・コーディネート・事業調整、桐生新町まちづくり塾等の活動調整など

玉田 孝二(たまだ こうじ)担当:6.4
(株)都市環境研究所九州事務所長/日本都市計画家協会、都市環境デザイン会議/明治大学工学部建築学科1970年卒/福岡市香椎副都心デザイン調整、秋月地区街なみ環境整備事業、久山町調整区域地区計画/『日本の都市環境デザイン3』(共著、建築資料研究社)

南條 洋雄(なんじょう ひろお)担当:6.5、6章提案/提案7
(株)南條設計室代表/日本建築家協会、都市環境デザイン会議/東京大学工学部都市工学科1971年卒/ウェルシティ横須賀計画設計監理、狭山市駅西口再開発デザイン調整など/『近代都市計画の百年とその未来』(編集、彰国社)『都市史図集』(共著、彰国社)など

大間 武(おおま たけし)担当:6.5
住環境総研代表/日本都市計画家協会、ランドスケープコンサルタンツ協会/工学院大学建築学科都市計画専攻1965年卒/つくば研究学園都市西部工業団地景観計画/同北部工業団地景観計画、郡山工業団地計画、いわき市工業団地計画/『まちづくり用語辞典』(共著、アーバン・ルネッサンス社)

■7章
河野 進(こうの すすむ)担当:7.2
(株)河野進設計事務所代表/日本建築家協会/東京大学工学部都市工学科1971年卒/多摩ニュータウン・ベルコリーヌ15住区低層住棟設計監理、長野今井ニュータウン全体配置計画及び全体調整、荒川区アメニティタウン計画/『住まいづくりの本』(共著、彰国社)など

柴田 知彦(しばた ともひこ)担当:7.3
SKM設計計画事務所代表/日本建築家協会、都市環境デザイン会議/早稲田大学大学院建設工学1972年修了/パストラルコートと街の修景、デライトシティー、エルザ世田谷(市街地住宅総合設計、環境共生住宅認定)

松縄 隆(まつなわ たかし)担当:7.4
(株)都市環境研究所取締役/日本都市計画学会、日本建築学会/東海大学工学部建築学科1972年卒/密集事業等による地区まちづくり、都市計画マスタープランや各種都市計画制度による誘導計画/『居住環境の計画技法(まちをデザインする)』(共著、彰国社)

坂本 進(さかもと すすむ)担当:7章提案
坂本進アトリエ主宰/日本都市計画家協会/東京大学工学部建築学科大学院修士課程1964年修了/阿倍野地区市街地再開発基本計画、青森駅前地区再開発基本計画

■8章
石川 岳男(いしかわ たけお)担当:8.2/提案6
(株)都市総合計画取締役、東京理科大学非常勤講師/日本都市計画家協会/東京理科大学工学部建築学科1986年卒/富士市都市景観形成基本計画、茨城県都市景観整備方針、三島市歩いて楽しいまちづくり計画など/『都市・農村の新しい土地利用戦略』(共著、学芸出版社)

大熊 喜昌(おおくま よしまさ)担当:8.2
大熊喜昌都市計画事務所代表/日本都市計画家協会/東京工業大学理工学部建築科1960年卒/密集市街地まちづくりを多くの地区について担当/『密集市街地のまちづくり』(共著、学芸出版社)

大和田 清隆(おおわだ きよたか)担当:8.2、8.3
浜松まちづくりセンター長/日本都市計画家協会/早稲田大学教育学部理学科1982年卒、東京大学大学院都市工学専攻博士単位取得退学2003年/ザンビア大学派遣後、いわき、市川、調布、松山等で景観基本計画・景観条例、まちづくり計画策定、市民参加コーディネートに従事/『市民参加のまちづくり』(共著、学芸出版社)など

司波 寛(しば ゆたか)担当:8.1、8.2、8章提案/提案2
(株)都市総合計画代表取締役/日本都市計画家協会/東京大学土木工学科1962年卒、同大学院都市工学科修士課程1968年修了/西条市水の都づくり基本計画、金沢新しい公共交通整備計画(コーディネーター)など/『都市・農村の新しい土地利用戦略』(共著、学芸出版社)など

鈴木 智香子(すずき ちかこ)担当:8.2
東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻修士課程在籍、都市デザイン研究室で都市計画、まちづくり、都市景観について研究/東京理科大学理工学部建築学科2005年卒

藤井 康幸(ふじい やすゆき)担当:8.2
みずほ情報総研(株)シニアコンサルタント/日本都市計画家協会/東京大学工学部都市工学科1986年卒、カリフォルニア大学ロサンゼルス校1991年修士課程修了/米国のコミュニティ開発の実態調査など/『カリフォルニアのまちづくり』(共訳、技報堂)など

永松 栄(ながまつ さかえ)担当:8章提案
(有)地域デザイン研究所代表取締役/日本都市計画家協会/東京藝術大学建築科修士課程1981年修了/世田谷区鎌田地区会館周辺アーバンデザイン・コーディネート、山中町・鬼石町・太田市・蕨市・下館市等の景観計画/『ドイツ中世の都市造形』(彰国社)など