建築・都市・住宅・土木 情報アクセスブック




目 次

本書の目 的

本書の使い方

情報アクセスの全体像

著者の紹介


第1章 人を捜す

1 人を捜す

建築家を捜す/土木人を捜す/都市計画関係者を捜す/行政マンを捜す/企業人・企業を捜す/建設業界の人を捜す/研究者を捜す/政治家を捜す/「名士」を捜す/広く日本人を捜す/特定分野の人を捜す/過去の人々を捜す/出身学校名簿や学会名簿から捜す/「名簿の名簿」/さらに人を探すために役に立つ本/人物書誌/名簿図書館の存在/電子ブックで捜す/データベースで捜す


2 官公庁組織・行政マンを捜す

政府機関の職員録/戦前の官公庁組織・人名を捜す/官公庁の技術者名簿/地方公共団体の職員録/データベースで捜す


3 建築家・建築設計事務所・建設コンサルタントを捜す

歴史的に著名な建築家を調べる/戦前の設計事務所を捜す/人国記・人物群像/データベースで捜す


4 研究者・学者を捜す

研究者を捜すためのガイド/関連学会の名簿で捜す/博士号取得者を捜す/電子ブックで捜す/データベースで捜す



第2章 機関・組織を活用する

1 関係公益法人・シンクタンクを活用する

どのような団体・シンクタンクがあるのか/団体の性格/団体が生み出す情報・資料/情報入手にあたっては「官庁主管課」に注目/情報入手には会員組織に加入するのが近道/工法協会/外国の団体・シンクタンクを捜す


2 研究・試験機関を活用する

どのような研究機関・試験機関があるのか/どのような試験・研究計画・研究課題をもっているのか/どのような研究報告書を出しているのか/評定等に関する指定試験機関はどこか/研究所を見学したい/建設系研究所のあゆみに関する文献は/研究所利用の具体例(建築研究所の場合)/国公立研究所利用のためのガイド類/公的試験機関における各種試験


3 情報源としての大学

建築・都市・住宅・土木関連学科をもつ大学を捜す/建築・都市・住宅・土木関連学科の教員を捜す/大学のマップを捜す/より広く大学の教員(職員)を捜す/大学の紀要類にどのようなものがあるか/大学紀要類の記事索引/大学付属の研究所を捜す/共同研究・受託研究をしたい/大学院について知りたい/工業高等学校・専門学校について知りたい/大学等の校史目録/大学の同窓会組織/母校図書館の利用と大学図書館の公開


4 情報源としての学会

日本建築学会の場合


5 美術館・博物館を活用する

美術館・博物館を知るためのガイド/建築家ル・コルビュジェの常設画廊/美術館・博物館の図書室・資料館を利用する



第3章 図書・雑誌・新聞を活用する

1 図書を活用する

建築図書も含めて各分野の新刊書を知りたい/ここ数年の関連分野の発行図書を知りたい /外国の新刊図書を調べたい/明治・大正・昭和(戦前)の図書を調べたい/図書館で見たい/図書の所蔵状況をたしかめたい/本を宅配便で取り寄せたい/書店の店頭で本を捜したい/どのような書物がおススメか/電子ブックで捜す/データベースで捜す


2 雑誌を活用する

どのような雑誌が発行されているのか知りたい(国内雑誌)/どのような建築雑誌がいつ創刊されたのか知りたい/どのような雑誌が発行されているのか知りたい(外国雑誌)/外国雑誌を購読したい/雑誌利用それぞれのシーン/コンテンツサービスを利用する/目次集(総目録)を利用する/複数の雑誌の目次を収録する「雑誌目次総覧」の類を活用する/雑誌記事索引・抄録誌を利用する/雑誌文献目録を使う/文献抄録欄・記事題目紹介欄の活用/雑誌・学会誌に掲載される雑誌記事索引の欄/研究成果の梗概/雑誌の歩みや内容を解題する記事はないか/雑誌の復刻/雑誌のバックナンバーを扱う書店/PR誌を読みたい/雑誌の将来/データベースで捜す


3 新聞を活用する

どのような新聞が発行されているのか知りたい/過去の新聞記事の集成が見たい/図書館の新聞所蔵の状況を知りたい/建築・都市・住宅・土木分野の新聞情報誌になにがあるか/新聞記事の索引/縮刷版の利用/新聞専門図書館はあるか/海外新聞を入手したい/地方新聞を入手したい/地方新聞を見たい/新聞・雑誌記事の切抜きサービス社は/エレクトロニック・ライブラリー(EL)とは/ファクシミリによる新聞記事の提供/CD−ROMによる新聞記事索引/データベースで捜す



第4章 図書・雑誌・報告書がどこにあるかを捜す

1 図書・報告書/出版社がどこにあるかを調べる

図書館の蔵書目録を捜す/建築・都市・住宅・土木分野の図書館の所蔵目録は/データベースで捜す/パソコン通信により入手できる国立国会図書館書誌情報(JAPAN/MARC)/出版社を捜す


2 雑誌がどこにあるかを捜す

雑誌の所在を捜す/データベースで捜す/本の宅配便サービスとパソコン通信による本の入手/本の宅配便サービス/[コラム1]洋書を取り寄せる



第5章 灰色文献を捜す

1 政府・地方自治体・公庫・公団の刊行物を捜す

政府刊行物とは/近刊の政府刊行物を知りたい/政府関係定期刊行物の目次集は/中央官庁の付属図書館の新着目録/販売される政府刊行物を入手したい/国立国会図書館官庁・国際機関資料室の利用/地方自治体・公庫・公団などの情報コーナー・関連協会/首都圏のふるさと情報の発信基地/政府の発行する調査・報告書などの所蔵目録は/会員制度による政府刊行物提供サービス/政府・団体の委員会資料/衆議院・参議院の各委員会会議録の入手/利用価値の高い官公庁の専門誌/白 書/在日大使館のリストは/政府刊行物の解説書/


2 技術報告・シンポジウム資料を捜す

どのような研究報告類があるか/どこで見られるか/研究報告書類のインデックスはあるのか/大学の紀要類を利用したい/海外の研究報告類を入手したい


3 調査レポートを捜す



第6章 図書館・資料室・情報サービス・データベース機関・書店を捜す

1 専門図書館・資料室を利用する

専門資料室を利用するに際して/図書館の内部構成/専門図書館・資料室を捜すには/関連する専門図書館・資料室/母校の図書館を利用する


2 公共図書館を利用する

「図書館界」とは/公共図書館を利用する/公共図書館を利用するにあたって/全国の公共図書館の所在を知りたい


3 国立国会図書館を利用する


4 図書館の「特殊コレクション」を利用する


5 情報サービス・データベース機関を利用する

情報サービス機関を利用するにあたって/建築・都市・住宅・土木分野の公開情報サービス機関



第7章 書店・古書店を利用する

1 書店・資料販売所を捜す

良い書店の条件とは/書店を捜すためのガイドブックは/建築・都市・住宅・土木・写真・美術関係の図書・資料を揃えているブックショップはどこか/資料販売所/パソコン通信と書店


2 古書店を利用する

どのような古書店があるのか−古書店歩きのためのガイドブック/パソコン通信による古書販売



第8章 建築作品・土木施設を捜す

1 建築作品・建造物情報を捜す

作品情報のニーズ/建築作品を捜すための情報源区分/建築作品情報源の紹介/戦前刊行の建築作品集・戦前建築の再発見ものの類/建物情報を捜す補助資料/国宝・重要文化財建造物・町並みについての目録/海外の建築ガイド/アメリカにおける歴史的建築調査活動/データベースによる建築作品検索


2 建築家・建築事務所の作品集を捜す


3 土木施設のガイドブック



第9章 企業・資材製品情報を捜す

1 建設企業を捜す

建設業者要覧・建設業者名簿の類/戦前の建設業者名鑑は/外国企業の名簿・名鑑/CD−ROM版で捜す/経営状況を知るための情報源/建設業者・不動産業者の許可と関係書類の閲覧場所は/データベースで捜す


2 社史を捜す

どのような社史が発行されているか/社史を所蔵している機関は


3 資材製品・工法に関する情報を捜す

カタログ集・データブック/情報ガイド/メーカーリスト・名簿/ショールーム・展示場ガイド/雑誌掲載の新製品紹介記事の類/新製品情報誌/年鑑の類/カタログ提供サービス機関など/工法に関する情報源/データベースで捜す



第10章 研究展望と文献目録を活用する

1 研究展望・研究動向を調べる

年鑑の類


2 文献解題・文献案内・文献ガイド・図書案内・文献目録の利用

文献解題・文献案内・文献ガイド・図書案内/文献目録・文献リスト/書誌の書誌



第11章 辞典・用語集・百科事典を活用する

1 辞典・用語集を活用する

建築辞書編纂のあゆみ/どのような辞書・用語集があるかを捜すガイド/どのような辞書があるか


2 百科事典・専門事典を活用する

百科事典の効果的な活用術/専門事典の活用法



第12章 国際・海外情報を捜す

1 海外研究・プロジェクト情報を捜す

どのような国際学術機関があるか/会員・委員への参加/リーフレット・会員名簿の入手/国際建築研究情報会議(CIB)について/海外におけるプロジェクト関連の情報ガイド


2 海外建築センターを活用する

国際建築センター連盟(UICB)について



第13章 イベント情報を捜す

1 学術会議・国際会議・展示会・見本市・催しもの情報を捜す

学術会議・国際会議情報を捜す/どのような会議・展示会が開かれるかを知るための情報誌/講演論文集・会議録を捜す/会議録掲載論文索引誌/講演論文集・会議録の所蔵機関は/会議録の類を扱うビジネス/展覧会・展示会・作品展・講演会・シンポジウム・見学会・見本市情報/どのような展示会が開かれるかを知るための専門誌・書籍/展覧会カタログを捜す/イベントに関する情報を捜す/データベースで捜す


2 コンペ・賞・研究助成に関する情報を捜す

データベースで捜す



第14章 統計を捜す

統計とはどのようなものか知りたい/統計レファレンスブック/土地に関する統計/建物種別・社会資本施設にどのような統計があるかを捜すには/統計を提供する図書館/建設経済統計研究会のこと/データベースで捜す/現行主要統計(建築・都市・住宅・土木)



第15章 地域情報や土地データを調べる

1 地域についての情報やデータを捜す

地方自治体の広報資料/地域の年鑑・辞典・年表/地域資料の目録/地域の人物・人名を捜す/地域に関する情報センター・資料室


2 土地の権利関係と現状・家屋所有者を調べる

土地の権利関係を調べる/土地に関するデータになにがあるか/過去の土地所有者などを調べる/土地の地名の変遷を調べるには



第16章 過去の文献・事項を捜す

1 明治・大正・昭和戦前の文献を捜す

明治・大正・昭和戦前の刊行図書を調べる/戦前刊行の雑誌を知る/特殊コレクションの利用/図書館の利用/国立公文書館のこと/近代文書・文書館の解説書/データベースで捜す


2 過去の出来事を捜す―年表


第17章 その他の情報を捜す・調べる

1 地図を捜す

国土地理院の地図/住宅地図/住宅地図の閲覧、コピーがしたい/地図帳の選び方/世界の地図を入手する/地図のCD−ROM・磁気テープ/地図の専門店/都市計画図/地図の目録/地図のライブラリー


2 評定情報を捜す


3 法令情報を捜す

官報は法令の基礎的情報源/法令集/専門六法/行政通達集/専門通達・条例集/専門分野の法令ニュース/地方公共団体の条例・規則集/建築基準法の英訳版は/旧法令集/判例集/法令ライブラリー/外国法令に関する解説書/外国法令のライブラリー


4 規格情報を捜す

規格の種類/規格情報の捜しかたのポイント


5 建築コスト情報を捜す

解説書/定期的に発表されるコスト資料の種類/建築・建設投資関係の資料/データベースで捜す


6 特許資料の捜しかた

特許制度/ゼネコンの特許熱/特許調査の特色/特許資料/特許資料の特色/一次資料と二次資料/特許分類資料/抄録・索引・目録・対照表/主な特許データベース


7 学位論文を捜す

国立国会図書館所蔵の学位論文目録/学位論文を捜すためのレファレンスブック/外国の学位論文を捜す/「建築年報」に紹介される学位論文要旨/データベースで捜す


8 建築計画・着工・落札の情報源

専門新聞の記事/パソコン通信による入手/[コラム2]特定発注者の工事関係図書を入手するには



第18章 画像情報を捜す

1 ビデオテープ・映画フィルム・スライド・映像を利用する

建築・都市・住宅・土木の販売ビデオ/映画・ビデオの情報源/映像のデータベース


2 建築・都市・土木の写真を捜す

戦前建物・都市風景・土木写真を捜す/データベースで捜す



第19章 データベースを活用する

1 データベースを利用する

どのようなデータベース・CD−ROMがあるか知りたい/建設関連データベース業の出現/商用データベースの情報の中味/データベース利用には入口がたくさん/データベースのメリット/データベースをどこで操作するか/データベース利用に際してひとこと/身近なデータベースは個人でつくるもの/建築・都市・住宅・土木・建設のデータベースリスト/一般のデータベースリスト/DIALOGの関連データベースリスト


2 パソコン通信による情報の入手

パソコン通信の「情報源ガイドブック」/KJ−NET兵庫とかっぱネットが提供する情報


3 CD−ROMによる海外建設技術関連の情報入手


4 ファクシミリで情報をとりだす

どのような情報サービスがあるのか/パソコン通信によるファクシミリ情報の入手/ファクシミリ情報ガイドブック/住宅金融公庫のファクシミリサービス/部屋の間取りや地図をファクシミリで提供/建築塗装向け建築情報システム「ニッペKISシステム」/オフィスビル情報を受け取る/NHKのスーパーファックス/FAX新聞宅配サービス/[コラム3]電話帳の購入・閲覧を希望するときは



第20章 さらに情報を捜すための文献紹介

あとがき

項目索引

〔あ〜〕/〔か〜〕/〔さ〜〕/〔た〜〕/〔な〜〕/〔は〜〕/〔ま〜〕/〔や〜〕/〔ら〜〕/〔わ〕