コンバージョン、SOHOによる地域再生

目次

はじめに

第1章 地域再生の実践「コンバージョン、SOHOをツールとして」
    千代田区SOHOまちづくり構想と船場デジタルタウン構想

1・1 知の時代の地域再生−コンバージョンとSOHO−
1──自動車的スペースとラジオ的スペース
2──都市再生、地域再生とグローバル化、ローカル化
3──ローカル化に対応する都市再生、地域再生
4──秋葉原と知価産業の集積
5──秋葉原の二つの動向 −SOHO立地促進と大規模再開発−

1・2 コンバージョンとSOHOによる地域再生
1──二つの地域の課題と背景
2──二つの対象地域の特性とその地域構想

第2章 神田・秋葉原地域におけるSOHOまちづくり

2・1 地域の歴史的成り立ち
1──神田・秋葉原地域とは
2──江戸期のまちの成り立ち
3──明治期のまちの成り立ち
4──震災復興期のまちづくり
5──青果市場移転と秋葉原電気街の成立
6──神田の現況と課題
7──秋葉原のまちづくりと課題

2・2 SOHOまちづくり構想
1──SOHOまちづくり構想の経緯
2──SOHOまちづくりの事業イメージ
3──民間ベースでのビジネスモデル研究へ

2・3 千代田区における個別プロジェクト
01 リナックスカフェ
Interview リアルなアクションプランが必要だ……平川克美氏
02 REN-BASE UK01
Interview 界隈型家守の実践的展開……清水義次氏
03 ちよだプラットフォームスクウェア
Interview SOHO事業者のコラボレーションを誘発……藤倉潤一郎氏
04 泰岳ビル
Interview 家守が地場産業振興に果たす役割……鳥山和茂氏

2・4 SOHOまちづくりの課題と展望
1──行政支援の難しさ
2──建て替えへの対応
3──オーナーの連携
4──家守ビジネスの継続
5──タウンマネジメントへ

第3章 船場地域におけるSOHOまちづくり

3・1 地域の現状
1──船場地域の地勢、歴史・変遷
2──現在の船場

3・2 船場デジタルタウン構想
1──構想策定までの経緯
2──構想の背景、目的と概要
3──構想の段階的戦略
4──構想の推進

3・3 船場デジタルタウン構想に関連した個別プロジェクト
01 南船場在宅ワーク型住宅
02 船場瓦町在宅ワーク型住宅・船場淡路町在宅ワーク型住宅
03 アルファデジタルボックス南本町
04 SOHO LINK長堀
05 アクティブタウン
06 北浜T4B
07 鎗屋アパートメント

3・4 船場の地域再生の動き
1──船場地域のSOHO
2──地域再生に向けた動き(地元活動)

第4章 コンバージョン、SOHOによる地域再生

4・1 IT産業と地域再生
1──21世紀都市における三つの変化と三つの問題
2──なぜ都市再生・地域再生と新産業が関係あるのか?
3──なぜIT産業がベンチャーの代表・典型例なのか?
4──なぜIT産業が中心市街地再生に有効なのか?
5──IT産業の職場はSOHOから始まるのが典型
6──日本の例
7──都市再生の有力手段としてのSOHOビル

4・2 SOHOによるまちづくりとeネットワーク化
1──SOHOによるまちづくりとは
2──SOHOのネットワーク化とSOHOによるネットワーク化
3──公民連携による新たな地域経営、地域プロデュース
4──eコミュニティ・プラットフォームのコンセプト
5──地域プロデュースに関するケーススタディ
6──札幌市における取り組み
7──藤沢市における取り組み
8──島田市における取り組み

4・3 地域経済再生からみたSOHOコンバージョン
1──空室の存在が前提
2──大型ビルの竣工と中小ビルへの影響
3──空室率が上昇すると何が起きるか
4──地方圏でも同様の状況
5──家守の役割
6──家守の弱点と家守キット
7──家守ファンドの発想
8──家守のビジネスモデル
9──実例からみる工夫

4・4 コンバージョンの建築的可能性と地域再生
1──床面積至上主義が招く都市の混乱
2──対象の反転
3──新しい評価軸の検討
4──建築を採点する
5──創造的評価
6──複合市街地の現状
7──複合市街地への応答
8──単体から政策へ

参考文献