職住共存の都心再生
創造的規制・誘導を目指す京都の試み


著者紹介


青山 吉隆 (あおやま よしたか)
1943年広島県生まれ。67年京都大学大学院工学研究科土木工学専攻修士課程修了。徳島大学教授を経て、現在、京都大学大学院工学研究科教授(都市地域計画)。工学博士。
著書:『都市地域計画』(丸善)、『都市モデル』(翻訳、丸善)、『計量都市計画』(丸善)、『不動産学事典』(住宅新報社)など。

リム ボン (りむ ぼん)
1959年京都市生まれ。82年摂南大学工学部建築学科卒業。84年大阪工業大学大学院修士課程修了。89年京都大学大学院博士課程修了。京都大学工学部助手、立命館大学産業社会学部助教授を経て、現在、同教授。工学博士。
著書:『京都・素顔の住宅地』(編著、淡交社)、『町衆企業とコミュニティ』(編著、高菅出版)など。

宗田 好史 (むねた よしふみ)
1956年静岡県生まれ。法政大学大学院工学研究科修了後、ローマ大学大学院、イタリア国立学術会議(CNR)研究員、国連地域開発センター主任研究員を経て、現在、京都府立大学助教授。東京国立文化財研究所客員研究員。
著書:『まちづくりの科学』(共著、鹿島出版会)、『都市に自然をとりもどす』『にぎわいを呼ぶイタリアのまちづくり』(学芸出版社)など。

高田 光雄 (たかだ みつお)
1951年京都市生まれ。77年京都大学大学院工学研究科修了。京都大学助手などを経て、現在、京都大学大学院工学研究科助教授(建築計画)。工学博士。
著書:『京の町家考』(京都新聞社)、『町家型集合住宅―成熟社会の都心居住へ』『住宅の近未来像』(学芸出版社)、『日本における集合住宅計画の変遷』(放送大学教育振興会)など。

小浦 久子 (こうら ひさこ)
1957年大阪市生まれ。81年大阪大学人間科学部卒業。民間建設コンサルタント事務所勤務等を経て、現在、大阪大学大学院工学研究科助教授。工学博士。
共著:『住環境』(東京大学出版会)、『都市計画の地方分権』(学芸出版社)など。

岸田 里佳子 (きしだ りかこ)
1969年大阪府生まれ。93年東京大学工学部都市工学科卒業。同年建設省(現国土交通省)入省。都市局都市計画課、大臣官房政策課等を経て、2000年より京都市都市計画局都市企画部都市づくり推進課担当課長。

上村 多恵子 (うえむら たえこ)
甲南大学文学部卒業。在学中に京南倉庫株式会社代表取締役社長に就任。京南物流株式会社、潟hラマモード設立、代表取締役。現在、京都経済同友会常任幹事、関西経済同友会幹事に就任。
著書:『無数の苛(イリ)テーション』(れもん社)、『鏡には映らなかった』(土曜美術社)など。










 あなたは人目(2002.11.18〜)の訪問者です。