都市のデザインマネジメント
アメリカの都市を再編する新しい公共体
北沢 猛 (きたざわ たける)……まえがき・11章担当
都市デザイナー・東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻助教授
1953年長野県生まれ、会津喜多方、横浜で育つ。横浜市企画調整局でアーバンデザインを担当、同市都市デザイン室長を経て、1997年からは現職。横浜市参与・長岡造形大学・関東学院大学非常勤講師ほか。
専門分野:都市デザイン、自治体の都市政策。全国の諸都市でまちづくりの計画や戦略立案に関わる。
主な著書:『ある都市の歴史―横浜330年』(福音館書店)
『新・町並み時代』(共著、学芸出版社)
『アーバンデザインの現代的展望』
『都市デザイン・横浜―その発想と展開』(共著、鹿島出版会)
遠藤 新 (えんどう あらた)……6章担当
東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻助手
1973年愛知生まれ。東京大学大学院工学系研究科博士課程中退。1997年から現職。
専門は、アーバンデザイン。
小泉秀樹 (こいずみ ひでき)……1・8・9章担当
東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻助教授
1964年東京都生まれ。東京大学大学院工学系研究科博士課程中退。東京理科大学理工学部建築学科助手、東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻講師を経て2000年から現職。
専門は、都市計画、コミュニティデザイン。
主な著作:「都市計画法からまちづくり法へ」原田純孝編『日本の都市法T』(東京大学出版会)
「コミュニティデザインとNPO」原田純孝編『日本の都市法U』(東京大学出版会)
「地区区分論と住環境指標」浅見泰司編『住環境』(東京大学出版会)
鈴木俊治 (すずき しゅんじ)……7章担当
有限会社ハーツ環境デザイン主宰
1960年東京都生まれ。早稲田大学大学院(都市環境計画)、カリフォルニア大学バークリー校大学院修了(アーバンデザイン専攻)。
国内での都市計画関連実務、カリフォルニア大学助手、カルソープ・アソシエイツを経て、2000年有限会社ハーツ環境デザイン設立、現在に至る。早稲田大学芸術学校講師。
専門分野:都市デザイン、住民参加型まちづくり・技術士(都市及び地方計画)、米国認定都市プランナー(AICP)。
津島暁生 (つしま としお)……4・5章担当
有限会社 津島デザインスタジオ主宰
1962年愛知県生まれ。ハーバード大学大学院修了(アーバンデザイン専攻)、ウィスコンシン州立大学卒業(建築専攻)。
清水建設本社設計部、Kaplan McLaughlin Diaz社のサンフランシスコ本社デザイナーなどを経て米国にて独立。2000年から東京にてスタジオを開設。一級建築士。
樋口明彦 (ひぐち あきひこ)……2・10章担当
九州大学大学院工学研究院建設デザイン部門助教授
1958年東京生まれ。1998年ハーバード大学大学院博士課程修了(ドクターオブデザイン)
通算7年米国で暮らす中で、ニューヨークのCooper & Robertson+Partners、Regional Plan Association、またケンブリッジのThompson Design Groupでアーバンデザインや市民参加型まちづくりのプロジェクトに参加。1999年から現職。
専門は、アーバンデザイン、都市計画、景観工学。
主な著書:トニー・ヒス著『都市の記憶:場所体験による景観デザインの手法』(共訳、井上書院、1996)
星野 収 (ほしの おさむ)……3章担当
コロンビア大学客員研究員
1966年東京生まれ。1990年日本大学理工学部建築学科卒業。1992年東京芸術大学大学院美術研究科修了。同年、斉藤裕建築研究所入所。1994年日本大学理工学部助手。1999年コロンビア大学大学院建築・計画・保存学部修了。同助手を経て2000年から現職。
村山顕人 (むらやま あきと)……8・9章担当
東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻博士課程在籍
1977年横浜市生まれ。2001年3月東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻修士課程修了
専門は都市計画。
あなたは人目(2002.10.3〜)の訪問者です。